• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのこ617のブログ一覧

2017年08月04日 イイね!

すんごいお久しぶり。


すんごいお久しぶりです😌
きのこです🍄

なんとなーく書いてみようかと思って🙋笑


あれからインクラちゃん
かなり進化しましたよ!!

まずはマフラー!
なんと!
heartbeatさんのとこの2in2マフラー!
これ、インジェクション用の設定はないんですけど、加工されててヤフオクで落としました!
たぶん、FI インクラで付けてるのは自分だけじゃないかなー😍



あと、同時にケンテックのローダウンキットも入れて-7センチなってます👍

あとは、ヤッコカウルのデザインを変えました!





あとはー
トップケースが割れてしまったので今はこんな状態です!



これはこれでかっこいいのかも✨


ではまた!
気の向いた時に書くと思います🙋

Posted at 2017/08/04 13:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インクラ
2016年06月02日 イイね!

インクラカスタム計画

ご無沙汰してます!

なぜだか無性にインクラちゃんをカスタムしたい今日、この頃。


セカイモンを漁ってたらインクラ用のこんなのあった!




いいなー
こんなのインクラにつけてる人いないよな~

人と違ったことがしたいのである笑
だから、ドラスタでもなくインクラなのである。笑

まぁもし買ったとしても一年くらい前のヤッコカウルと同様、自分で塗装するだろうけど←だって貧乏人だもの。


年始にマフラーを純正に戻してそろそろ半年。
こんなリアフェンダーに変えるなら純正の静音マフラーじゃカッコ悪いな笑


ツアラー系を目指して今までいじってきたけども。
最近ちょっと路線変更したくなりつつある笑
(サイドボックス付けてないアンバランスツアラーですけども笑)


こんなんとかかっこよすぎるな~
ムダがない感じいいよね~
これにビキニカウルとか付けたら最高やね?


広島のビアードっていうとこのカスタムインクラくん
(無断転用すみません。)
このマフラーをインジェクション用で作ってもらえたとしていくらくらいかかるかな(T_T)
かなりの金額だった時、断りきれる自信ないから、聞くに聞けないよ~(>_<)笑


お金さえあればこんなのしたいさ~

インクラの車高落としたいけども、すぐステップ擦っちゃうし悩むよなー


それよりも先にするべきことがあるんだった(-。-;)
タイヤに劣化でヒビが入ってるからとりあえずタイヤ交換とオイル交換!
溝はたっぷりなんだけどバーストとか怖いし。。。

たぶん前のオーナーの方もタイヤ交換してないだろうし少なくとも5年は交換してないだろうし仕方ないな。(走行距離はまだ7000キロちょっと)


カスタムするのはまだまだ先かな~


迷走中のきのこでした。



(先輩に跨がってもらいました笑)
Posted at 2016/06/02 14:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インクラ
2016年04月22日 イイね!

4月某日 ソロツー(糸島)



ご無沙汰してます!
めっちゃ久々の更新です\(^^)/


まず、熊本・大分で被災された方々、ご無事でしょうか?
自分も福岡在住なので揺れましたが、大丈夫でした!

では
本題

4月6日
桜を求めて糸島方面へ!
さすがに時期が遅かったか若干、葉桜になりつつありました(T_T)

(県道49号線日向峠を越えた辺り)


(糸島市志摩船越 綿積神社にて)






(途中ゾロ目に\(^^)/)



(糸島市志摩芥屋の海沿いの側道から)


(↑の道をひたすら道なりに進んだ先の漁港)


(↑から芥屋海水浴場へ山越えで行ったときの山頂付近)




(芥屋海水浴場のはずれ)







画像を見てお分かりになりますか?
タイヤはまってます!笑

もう自力じゃ引き上げられないって時に近くを通りかかったおじちゃんに助けてもらえてほんと感謝!
助かりましたm(__)m


そうつい先日
友達に跨がらせてあげたら立ちゴケされました(T_T)
まぁ300キロ弱の巨漢バイクです
仕方ないさ~(-。-;)

ヤッコカウルに傷がつきました(/。\)



ちょっとブルーになったとこでまた今度(^-^ゞ
Posted at 2016/04/22 09:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | インクラ
2016年03月08日 イイね!

立派なクルーザー

立派なクルーザー1年ほど経ちましたのでいいバイクだと思います。
所有欲を満たしてくれる素敵な1台です。

マイナー車ですがとてもオススメです。
Posted at 2015/04/24 11:46:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年12月18日 イイね!

FRP開始!(型の作成)



ご無沙汰してます。
1カ月以上空いての更新です( ̄□ ̄;)!!


前回のブログで言ったみたいにFRPに挑戦してます!

まず
サイドボックスを外してステー類とバラバラにします!



予定では蓋はこの縦開きからボディ側へ横開きにする予定なので繋がってる部分をぶったぎります。






そして適当になってほしい形になるように型をとって
プラダンに型を写し、切断して
ボックス本体にペタペタ張ります。








以上鋳型の形成でした!

鋳型に段ボールやら木だったり発泡スチロールを使ったりするらしいけど
一番簡単に入手できて丈夫そうなプラダンでやってみました!

あとは軽くやすりがけと脱脂してFRPでペタペタやって
塗装すれば、はい!完成!

ってなる予定\(^^)/


初めてFRPに挑戦なので
たぶん思った通りにいかないですけどね笑

天気がいい日がしばらく続きそうなのでFRP日和です(//∇//)


頑張ります(^o^ゞ

ではまた!



Posted at 2015/12/18 12:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インクラ

プロフィール

「久々に洗車した!
ようやくインクラちゃんも新年が迎えられました(^^)

何シテル?   01/04 20:28
はじめまして!きのこです! マッスルカー・スポーツカー・スーパーカー・セダン・SUVオールジャンル好きです! とりあえずはバイク乗りですが、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
スズキ イントルーダークラシック400 300キロ弱の巨漢と非力さは愛嬌! こいつとた ...
その他 今日の乗り物 その他 今日の乗り物
家族のクルマ・レンタカーでドライブするときに、ハイドラで使用するための車両情報です>_< ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation