• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typerkeithのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

どうせ..滑りっぱなしの!予定なら~

どうせ..滑りっぱなしの!予定なら~ならば!いっその事~思いっきり滑っちまうか♪
同じ境遇に煩悶する同僚と、意気投合~
思い立ったが吉日♪
どうせ滑りっぱの予定なら (≧∇≦)
アタシをスキーに連れてって (^O^)



しかし、先週もね~突発業務でね、やれあっちだ、こっち行けだの… 休みが変更されてね。予定していたレクも辞退せざるを得なく。
で、代替休を組み込みだ、そんなオッサン二名~
たどり着いた所は、群馬の片品スキー場です。





関越トンネルより先は、降雪コンデ、オッサンは晴れが~スキー(*^-^*)
路面も積雪なし。相棒の愛車、新品スタッドで足元固めたトレイルブレイザーもこれじゃ役不足だね。





さて、今日は日頃のストレス発散しまっせ♪ 
合言葉は~ 一日券のモトは取ろうぜ! 目標リフト20本 (^-^)





ウィークデーは良いな~リフト待ち、な~し ^-^;
で、午前中アッと言うまの10本クリア~

ま、此処はハードな斜面が少なく、この頃合いがオッサンに丁度良いのですね♪
この歳で、コブ斜面で木っ端みじん!になると…
翌日の業務に支障が( ̄_ ̄|||)

でも流石に、膝がぐらついて来たかい~ほんわかと雪もちらついて、、




無理は禁物…
もー若かないンだから、頂上より~たどり着いた此処では!

洒落た雰囲気もランチも要らない…
味噌チャーシューとライス♪ それとビール!
これで、決まり♪





缶ビールを抜く時~

(この瞬間が、最高!)
このセリフに、ピンときた人~‼︎
ちょっと、そこのオトーサン、ですよ♪

80年代後半の、スキーブームの火付け役!
(私をスキーに連れてって)で、
原田貴和子と高橋ひとみ、が缶ビールを空ける時のシーン☆

あの当時、皆レストランで、この台詞を語ってビール空けてた~(^-^)

その原点となる、男のバイブル!がこれだ‼︎




〝 ミーハーのための見栄講座!〟
この書を青春と崇めた?~みん友さんが結構いらっしゃるようで~(^O^)/

ワタシらにとって、この時代のトヨタ車!最高だったね。
しかし、18RG・2TG・4AG・1GG〜〜フリークが、余りトヨタ車に留まってないのは何故かし~

当時、ハマったトヨタ車~スパイク履かせた(AW11)のMR-2に、(ST165)のGTーfourとかと、つるんでゲレンデへGO~!

MCFAJのプロダクションレースや筑波を走ってる奴ら~
冬場、スロットルがらストックに握り替えたモンだから、スキーの滑りも豪快ですが、深夜の関越道~右車線は、そりゃ賑やかだったなーww

そんな、車内での話題~
スキーに目覚めた、バイク野郎の貞操観念なんて~

彼女に内緒でさ… とびきり美女と~♪



こんなんで、苗場プリンスにノリ着けてーなぁ〜だったっけ (笑
今だって、コレを不謹慎と思う程~ 歳は喰ってマセンです!~ん何?


----------------


好事魔多し~ ワタシらには嫌なことわざ、だけど…
今回、目標の20本も呆気なく達成~

相棒も、何時もファミリーゲレンデサービス、なので、この半分も愉しめずだって~良かったね♪

スキー後は、お約束の温泉に浸かって~♪
筋肉を解して~気持ちーん良かっ(⌒▽⌒)
さいこー♪





風呂上がりの、ビールと、地元の川魚に手打ち蕎麦~良いね!
でも今は封印です。
帰りに運転する相棒に配慮しなきゃね。

スキーブームの頃、渋川伊香保の料金所で昼間から酒検問をやってたな。
ターゲットは、もちろんスキーヤー(>w< )
呑んだら、絶対ダメ‼︎





で、地元に帰って、焼肉パーティーで~お疲れ様!でした~♪

今シーズン、最初で最後のスキーかな?
もー1回行きたいな~神様の洒落た計らいに、期待 m(__)m



Posted at 2016/02/25 19:11:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@岡昇 さん〜車検後は有償なんですよねぇ、使い勝手は良くない…無償ならベーシック!」
何シテル?   02/03 17:42
馬力より~1.5t以下のMT一筋 ! 馬力より…1回のシフトミスを戒める !? セリカ、ソアラ、スープラ、RX8、STi、typeRなど国産車を経て、初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
普段用です。(911MTですと、運転代行に拒否られます…) 敢えてAGSを選択 〜特有の ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
初のカワサキ車です。 コストパフォーマンスは申し分なし〜 SXよりコンパクトなのが気に入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PCセールス氏より『最後の生産枠、GT3のMT、2月生産5月納車で1台のみ確保しましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911カレラ4の右ハンドルのマニュアルです。 走りのopは20インチホイールとステアリン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation