• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typerkeithのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

スーパーオヤジになる、為に...

スーパーオヤジになる、為に...遅ればせながら、観てまいりました!
"ミッションインポッシブル.ローグネイション"
T.クルーズ、スタンド無しで身体を張ったアクション連発!
かくゆう小生と同じ1962年生… ホントかよオイ!

ーーーーーーーーーー

そんな訳で、我が家の大黒柱を誘っての鑑賞です。



素晴らしい作品です。
ご覧になれば共鳴戴けると思いますが、スタント拒否った同氏の"こだわり"そこかしこ〜

一言で完結するなら、T.クルーズ自身のストイックな環境に身を投じられるか、と問えば答えはノー~ \(//∇//)\
ともすれば、未来を約束 (された) ハリウッドスターの消滅も、淘汰された実情も頷けます。

男のダンディズムと云う奴は、実に厄介なシロモノでして~
目前の嗜好との戦い(;_;)

健康診断で "メタボ予備軍"でーす。と予告先発を受けるも、
休肝日のハズが (誘惑を沈め) 深夜ラーメン迄のフルコース♪
所詮は、メンタリティーの制御が出来ないうつけ者。
容姿端麗とは程遠いも53歳にしては、宴会部長で、運転もそこそこ、洒落も通じ、人生相談ドンとおいで~〜 みたいな。
云うならば、自分なりの美学はあったのですが、そんな固着屈折した陳腐な美学を知らしめられました。

ーーーーーーーーーー

作品としても最高!個人的な感想ですが、シリーズ中ベストでしょ♪
アクションもとよりシナリオが秀逸。
セリフの一言一句が完成されていて、ラストに結び付いていく~痺れました。

個人的に1000RR!ヤバいでしょえ(笑
この映画を観て、欲しい、と思った人。
または、買ってしまった人♪
いるよねぇ~。

T.クルーズ氏は日常生活から、ストイックなのでしょうね。
でなくば、あの演技は為し得ません。
前方の遅い車に、舌打ち、してる小生とは器が違いすぎます。



けれども、ジジィにも良いことが~
夫婦のどちらかが50歳以上だと、1100円で鑑賞出来ちゃうんですょ(^-^)
Posted at 2015/08/27 23:52:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年08月09日 イイね!

M4ちょっとだけ、全開!

M4ちょっとだけ、全開!30年来の酒飲みの友がM4を契約 (○∇○) 待つ事4ヶ月!先日めでたく納車と相成り~ナラシ完了までチョイでしたが、そりゃ~もうね、じっくりとイジくらさせて頂きました (^O^






早速お邪魔ムシ!



高級感に満ちた内装。
スイッチ類も質感良いね~
シートもナイス!ショルダー迄しっかりホールドされ、やる気感を高揚させてくれます。
ドラポジは (身長182cmのワタシでも) 充分な許容量。



横長にまとったインパネと大画面ナビは機能も視覚もGOOD~
妥協は許さず感がヒシヒシと伝わって参ります。

M4氏曰く、991のナビ位置には一考の余地あり… とのご意見賜り、



確かにね、見易くはないです…
でもね、スポクロ位置にナビが占領したらば、果たして伝統的な"911のインパネとして成立するのでしょうか?
BMWはアイデンティティをリニアに演出してます。
デザイン、グリル、インパネ、憧れの 02、から見事に継承されてると感じます。
ナビ位置は上手く融合させたもの、比較は愚と云うものよねー!

我が直近のFR車は、初期のRX-8 (5MT.210psの方ね) で直6は… 80スープラだったね。
またM4氏、筋金入りの N党直6乗り。




スマートキーとプッシュ一発!今や希少となった直6サウンド。
この重厚なサウンドだけでも完全に目立ちます!
では近所の裏山に~
気持ち良い峠道があるんです(^-^)



いやー速いね、5000rpmを越えてから、加速とサウンド痺れます。
インプstiみたいなドッカン!ではないので、速度感はマイルドな所感。
しかし実速度は、白バイさんが乱舞しちゃう位に〜 とんでもないです。

荷重移動も容易ですね。
コーナーアプローチ時スロットル抜くと、修正も最小限で切れて、リアのスタビリティも申し分なしでしょ。

カレラ4との比較では… 馬力の差はしっかり体感デキマシタ(T_T)
しか~し、軽快感はカレラに軍配⁉︎
M4氏も、普通に交差点曲がっただけでも、カレラの軽快感は実感できると称賛 (^∇^)



けどね、現代のレベルからすればM4も充分軽量。
そもそも両車のコンセプトが違いが顕著よね。
M4は大人4人が快適に寛げるクーペがベースですが、911はそんな要素を必要とせず!
恐るべきM4~私的には マニュアル♪を設定したBMWに喝采でしょう。

いよいよ今秋に迫った991の (ダウンサイジング.ターボ化) NA支持なので残念であったのですが…
M4に触れてしまった今、頷かざるを得ない、ですねぇ。
エコとパフォーマンスの共有、否定する理由が見つかりません。
言わずもがな、M4もロックオンされているハズ、ポルシェ流儀の"作品"は如何なるものに仕上げてくるか〜 楽しみは尽きず ( ´Д`)y━・~~
Posted at 2015/08/10 01:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@岡昇 さん〜車検後は有償なんですよねぇ、使い勝手は良くない…無償ならベーシック!」
何シテル?   02/03 17:42
馬力より~1.5t以下のMT一筋 ! 馬力より…1回のシフトミスを戒める !? セリカ、ソアラ、スープラ、RX8、STi、typeRなど国産車を経て、初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
普段用です。(911MTですと、運転代行に拒否られます…) 敢えてAGSを選択 〜特有の ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
初のカワサキ車です。 コストパフォーマンスは申し分なし〜 SXよりコンパクトなのが気に入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PCセールス氏より『最後の生産枠、GT3のMT、2月生産5月納車で1台のみ確保しましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911カレラ4の右ハンドルのマニュアルです。 走りのopは20インチホイールとステアリン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation