• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スバル
スズキ
ポルシェ
ホンダ
カワサキ

スズキ アルトワークス  

イイね!
スズキ アルトワークス
普段用です。(911MTですと、運転代行に拒否られます…) 敢えてAGSを選択 〜特有のクセも慣れです。 時にはスキーや長距離にも使用するので、MTよりハイギア (100㌔3500rpm) が良いです。 近所の裏山峠では、マニュアルモードで愉しんでます。軽いクルマの良さを再認識。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年12月26日

カワサキ Z H2  

イイね!
カワサキ Z H2
初のカワサキ車です。 コストパフォーマンスは申し分なし〜 SXよりコンパクトなのが気に入りました。 もうオヤジなんで日常での取扱い重視です〜 CBR1000RRでの渋滞路は地獄でしたからね… 但し、燃費は悪いかも!
 
所有形態:現在所有(サブ)
2020年04月12日

ポルシェ 911  

イイね!
ポルシェ 911
PCセールス氏より『最後の生産枠、GT3のMT、2月生産5月納車で1台のみ確保しましたが如何でしょう〜』のメールが! コンフィグで仕様を決めて速攻で送信〜余りにも性急だったので…オプション選択でミスるもラッキーでした。 令和登録です。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年12月26日

ポルシェ 911  

イイね!
ポルシェ 911
911カレラ4の右ハンドルのマニュアルです。 走りのopは20インチホイールとステアリング位です。 ほぼ素のままですが、こいつで振り回して行こうと考えております。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月31日

ポルシェ ボクスター (オープン)  

イイね!
ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスター2.7右mtです。ドライバビリティで云えば、カレラ4よりも気持ち良いですね~
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月31日

ホンダ CBR1000RR SP  

イイね!
ホンダ CBR1000RR SP
2017年の10月に (F6C) より乗り換えです。 1989年のGSX750RR以来の (SS) です。 192psのパワーもそうですが、恐ろしいほどタイヤ〜 進化してますね。 今200ps超えのSSもありますが、扱い易さで云えばH2やR1より素性は良いと思います。 箱根伊豆スカもとより、旧碓 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月26日

ホンダ ゴールドウイング  

イイね!
ホンダ ゴールドウイング
F6C 15年モデルの"レッド"です。 opはETC、LEDフォグ、ブルバードスクリーンの ミドルツーリング仕様です。 CB1300SBと同じ位、軽快ですよ~
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月22日

ホンダ シビックタイプR  

イイね!
ホンダ シビックタイプR
V-TECH、最高です。ここまで気持ち良く回ったエンジンは後にも先にもありません。 使い切る! 面白さを授かりマシた~
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月31日

スバル WRX STI  

イイね!
スバル WRX STI
ある意味、無敵です…これ程"コスパ"に優れた車が世界にどれだけ存在しましょうか?。。。正しく輸入車泣かせです!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月31日

プロフィール

「@岡昇 さん〜車検後は有償なんですよねぇ、使い勝手は良くない…無償ならベーシック!」
何シテル?   02/03 17:42
馬力より~1.5t以下のMT一筋 ! 馬力より…1回のシフトミスを戒める !? セリカ、ソアラ、スープラ、RX8、STi、typeRなど国産車を経て、初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
普段用です。(911MTですと、運転代行に拒否られます…) 敢えてAGSを選択 〜特有の ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
初のカワサキ車です。 コストパフォーマンスは申し分なし〜 SXよりコンパクトなのが気に入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PCセールス氏より『最後の生産枠、GT3のMT、2月生産5月納車で1台のみ確保しましたが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911カレラ4の右ハンドルのマニュアルです。 走りのopは20インチホイールとステアリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation