• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

わかっていてもやっちまいました すべてこの暑さのせいです

昨日、町のGSで緊急で入れたエアコンガスでえらい目にあった
高圧を全く無視
接続したのは低圧のみ
ガス1本入れて終わり
乗っているとエアコンのコンプレッサーが入ったり切れたりして、全くエアコンが効かない
そして今日、エアコンの効かないコペンでプヨさんのとこまで走る
エアコンのガスを抜いて高圧の調整して完了
エクステンションバルブが結構怪しいとの報告も上がりましたが、エアコンの修理は結構な金額がかかるので様子見とした
走りだすとコンプレッサーのON・OFFの繰り返しはなくなって冷えてきました
あとはこのまま、この夏を乗り切ってくれたらと神頼み
教訓としては、コペンのエアコンは毎年1度必ずちゃんとした車屋でみてもらってガスの調整をしてもらいましょう
ちなみにディーラーで見てもらうとガスを全抜きして適量を入れるという方法を取ろうとするので異常に高くつきますのでご注意を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/12 17:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

Google Gemini
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年8月12日 19:43
オーバーチャージっすね(^^;
たまにスタンドでやられてウチにくるお客さんいます。
スタンドではなるべくエアコン系は触らせないほうがいいですねぇ。
あ、でも最近のスタンドは設備も整っているのかな?
にしてもガス入れするのにゲージ繋がないなんて怖くてできないっす。
コメントへの返答
2019年8月12日 22:00
暑さに負けて・・・やばいと思ったときは遅かった
うちのコペンみたいに古い車はガスがどこからとなく漏れてますし、バルブもメンテなんてできないし・・・・だからあとは神に祈るのみ

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation