• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日の過ごし方

31日にやることは 道路状況の把握が最優先 いつ頃名神にユキが来るのか いくら名神にユキが来ても問題はない 50キロ制限が始まるぐらいだ しかし、一宮JCTは弱い ここが通行止めになると下道を使わざるおえなくなる そうなると最後までETCでいけなくなるので金がかかる 今回は、JAMに行こうかとも考 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 11:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

年末にやることは二つ

私の年末の役目は二つある ひとつは、元旦SKIの用意 もうひとつは、家の網戸の掃除&最終の掃除機かけ 元旦SKIの用意は、スタッドレスに換装済み 13年たったスタッドレスだけど・・・・・・・・ まったく雪道でグリップ?しないけど・・・・高速でチェーンをつける必要はない 四輪駆動であるペンギン号なら ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 18:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

輝きを取り戻せ! 其の1

昨日は早々に会社をひける ペンギン号とコペンを洗車するのは、今日しかないと確信したからだ まず取り掛かったのはペンギン号であることは言うまでも無い 目的はボンネットの輝きを取り戻すこと 洗車して、買っておいた水垢落しをボンネットにすり込む 水垢はこれでなくなった 次にフクぴかで仕上げる 私にはワッ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 10:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

やっぱり最後の贅沢だったんだ

やっぱり最後の贅沢だったんだ
先シーズン、眠り姫のビンディングがぶ壊れた 板をレンタルに切り替えて滑ると 今度は靴のカントが壊れた 仕方なくオールレンタルにしたのが先シーズンのこと 怠慢こいて板を探しに行ってなかったのだけど、昨日重い腰をあげた モリヤマスポーツで下見は完了している 川沿いを吹田に向けて走る やっぱりサイズ的に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 19:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

思い出を取るか挑戦を取るかは解りきった答えだった

思い出を取るか挑戦を取るかは解りきった答えだった
ペンギン号のボンネット交換 一瞬ためらった この艶のかけらさえないボンネットと新しくすごすか、思い出の傷と慰めあって生きていくか くだらないと思われるだろうが、私にとってはかなり重要なことだ ペンギン号は家族の一員であり、私にとっては無二の友だ 醜く切れ込んだ15センチの錆びた傷を直してあげること ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 12:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

生贄から移植

朝起きたら9時 顔あらって買い物に 今日はみゆき家のクリスマスパーティだから、チーズフォンディユーのフランスパンとかチーズとかを買い込む かえってご飯を食ってぷよさんとこに向かう 生贄からボンネットをひっぺがしペンギン号に移植 やめよとも考えたが、塗装をなんとかするということで、まずはWAXでもか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 18:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

生贄は美しいと決まっているのに

昨日、ぷよさんから連絡があったのでいそいそと出かけていった で、ご対面したステップワゴンRF1は、おそろしくどうしようもなかった ずっと放置されていたんだろう 生贄は美しいと決まっているのに、なんてこった 塗装面に艶はまったくなく、ワックスを塗っても輝きは戻る事が無いことは容易に判断できる おまけ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 23:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

明日は生贄とご対面

ぷよさんから連絡が 生贄を運んできた 明日仕事が終わったらこっちに来い 一緒に生贄を押してくれ エンジンがかからんらしい バッテリーではなく フューエルポンプがいかれてるらしい ドアを閉めたらなんかドアがへこんだらしい とにかくおきっぱになってどんくらい経つかわからんらしい むっちゃ楽しみにしてい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 22:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

ごみは宝の山だった

会社でごみ始末をやっている 好きでやっているのではない 強制されたわけでもない やらんとどうなるかわからんから とにかくやっている 捨てるごみの中にパソコンが え?うちのパソコンより性能がいい??? この会社は金持ちの集まりか!? もちろん持ち帰ってNETにツナイデ このブログを書いている リアル ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 22:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

ペンギン号(RF2)ブレーキキャリパーメンテナンス  キャリパーは分解メンテされてこそブレーキなのだと実感

ペンギン号(RF2)ブレーキキャリパーメンテナンス  キャリパーは分解メンテされてこそブレーキなのだと実感
今日は、日曜だというのに早起き それは、何が出てくるか楽しみだからだ ペンギン号にモノタロウブランドのディスクパッドをのっけてプヨさんの所に急ぐ プヨさんの向上にペンギン号を入れてリフトアップ コンプレッサーを回してエアをつないでホイールをはずす 一見普通の汚いディスク周りだけど、お楽しみはキャリ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 15:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4567 8
91011 12 131415
16171819 20 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation