• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2019年08月08日 イイね!

よれよれだぜトッポbj!

トッポbjは18年戦士
12万キロ越えなのに車検時にタイミングベルトさえ換えてもらえなかった
ファンまわしたらキーキーうるさいし
マフラーの遮熱版が腐ってるのかガラガラうるさいし
よくフューズは飛ぶし・・・私のミスなんだけど
鍵穴になんか差し込まれた跡もある
この夏に耐え切れずエアコンは昼間は全くきかん!!
ついにバッテリーも死んだ
そしてジャンプスターターの偉大さを知った
トッポbjもあと半年の命と思っていたが、会社は修理するといいだした!?
ということは半年後の車検を通すということ?
18年戦士のトッポbjに車検を行う会社って何なんだ?
もらってきたとか借金のかたに分捕ってきたとか10万で買ったとか言われているが、この車に次期車検があるとは思わなかった
ま、気に入ってるからいいけどね
シートカバーでも自腹でつけちゃおうかな~
エアクリ・・・毒キノコにしたろうか
Posted at 2019/08/08 23:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月08日 イイね!

よれよれだぜトッポbj!

トッポbjは18年戦士
12万キロ越えなのに車検時にタイミングベルトさえ換えてもらえなかった
ファンまわしたらキーキーうるさいし
マフラーの遮熱版が腐ってるのかガラガラうるさいし
よくフューズは飛ぶし・・・私のミスなんだけど
鍵穴になんか差し込まれた跡もある
この夏に耐え切れずエアコンは昼間は全くきかん!!
ついにバッテリーも死んだ
そしてジャンプスターターの偉大さを知った
トッポbjもあと半年の命と思っていたが、会社は修理するといいだした!?
ということは半年後の車検を通すということ?
18年戦士のトッポbjに車検を行う会社って何なんだ?
もらってきたとか借金のかたに分捕ってきたとか10万で買ったとか言われているが、この車に次期車検があるとは思わなかった
ま、気に入ってるからいいけどね
シートカバーでも自腹でつけちゃおうかな~
エアクリ・・・毒キノコにしたろうか
Posted at 2019/08/08 23:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

もう腐れ縁か

ミライースを代車で乗った感想を独り言
アクセルに何か違和感があった。
足回りに安心感は感じられなかった。
ステアリングもサスに合わせてゆったりだけど、何かサスとステアリングのマッチングに違和感があった。
燃費はエアコン常時オンで、おそらく18ぐらいに落ち着くだろう。
実際、燃費計をリセットする前は、18だった。
でも、ジュキーを眠り姫と迎えに行ったときには、3人乗れるんだと感動した。
すべての違和感は慣れてしまってわからなくなるんだろうな。
修理が完了したコペンに乗り換えるとシートに腰を落としただけで幸せな気分になった。
お金をかけてあげれば、すべてにシャキッとするんだろうが、年相応というのもいいんじゃないかな。
あと何年付き合えるかわからんができるだけ手元に置いて苦楽を共にできたらと思う。
次の車検で眠り姫のジムニー攻撃が来るだろうが、頑張って乗り切りたいな。
車庫にこの黄色い可愛い奴がいるだけで結構いい。
最近は、まだ実車を見たことないアルピーヌA110の尻さがりにひかれるけどね。。
Posted at 2019/06/11 19:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する

春アニメもだいぶふるい落とされて絞られてきたので1番を選んでみたい。
フェアリーゴーンは絵がとても綺麗で内容もなかなかのもんだ。
特に色使いにはハッとさせられるモノがあって目を引く。
賢者の孫は何も考えずにみて楽しいが、ダンまちみたいに奥深い設定とかは全く無のに楽しんで見てしまう。
フルーツバスケットは郷愁をそそらずにはいられない。
ジュキーに言わせると原作にかなり忠実らしい。
ちなみに5話は見るたびに涙してしまった。5回みて5回とも泣いた。
やっと6回目から泣かなくなった。
鬼滅の刃はスポ根ものであり、主人公の成長のお話というおきまりの設定だが、一部に独特の絵の表現を用いていて面白いし、設定がしっかりとしたお話で今後が楽しみ。
真夜中のオカルト公務員は、賢者の孫と同じく軽く軽く楽しめる。
今期は継続ものが多くて頑張っているのが特徴かな。
ワンパンマンは相変わらず楽しめるし、進撃の巨人も盛り上がっている。盾の勇者も進撃の巨人並みにワクワクしてしまう出来だ。
だから春アニメは結構楽しませてもらっている。
その中で私思う春アニメ1番は八十亀ちゃんかんさつにっきとさせていただく。
絵に美しさなどなく、内容に確固たるストーリー性もない。
あるのは名古屋愛だけ。
結構名古屋人と絡んでいたので見ててニヤついてしまう。
見てたら脳が退化していくのがわかるぐらいのお話だが、脳など退化しても構わないとさえ思わせてくれるアニメだ。
これほど激しいご当地モノのアニメがかつてあっただろうか!!
いや、名古屋だから出来たのである。
名古屋はエビフりゃだけではないと主張し続けるアニメ間違いなし!!
Posted at 2019/06/07 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

楽しい車は積車が大好き

明日、積車を手配しました
コペンのリアタイヤがグラグラすぎて乗るのが怖い
車検の時にすぐハブベアリングを交換しなさいと言われたのは、もうその時点でグラグラだったのだろう
ロードサービスに連絡すると100キロ以下ですので無料だとの事で明日の予約もOK
私のコペンも積車に乗るのは3回目になる
オルタネーターが死んだ時、ファンベルトが吹っ飛んだ時
なんて楽しいくるまなんだ
コペン
Posted at 2019/06/06 20:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation