• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

シバキいれました

さてコンデジμ5010の第3段
改良編だ
私なりにこのコンデジμ5010を分析してみた
というのは大袈裟だけど
とにかく右手がこのコンデジμ5010のどこに当たるのかチェック
前面、側面、背面
この3箇所にチェックを入れる
で、戸棚から引っ張り出してきたりゃんめんテープのスポンジタイプ
これを側面と背面の細い部分に貼り付けた
そして前面にはこれまたスポンジタイプの丸い奴を貼り付ける
見かけは良くない
しかし、落として泣くよりいい
というか
私は見かけを全く気にしない
機能性第一だ
コンデジに必要な3大要素
1 ポケットに入る
2 片手でスナップが撮れる
3 広角が使える
この3大要素を満たさなかった2番目が改良された
レンズは2.8とコンデジとしては普通
しかし、実際の使用にはまったく問題なかった
勿論、私は基本的にフラッシュを焚かない
だから1.8という明るさがほしいのだけど、コンデジのいいところは、CPUでそこら辺をかってに制御してくれる。
ノイズも少ないみたい
十分、合格点をあげることができると思う
ということで
コンデジμ5010に少しシバキをいれましたので
明日、コペ爺さんのところでお披露目したいと思ってます
シバキの入ったコンデジμ5010をご覧あれ!




ジュキーに見つかりませんように

Posted at 2012/10/27 22:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
7 89101112 13
14 15161718 1920
2122 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation