• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

ロボット3原則が適用されますので、使用者を死に至らしめることはありません

さて、段々と私の思うコンデジに変貌してきているμ5010
それではということで、理想の形に仕様を固定しようと考えた
モードはその都度設定するということは、スナップをやめろということなので、iAUTOを選択
当然、絞りもシャッタースピードもマクロも夜景もすべておまかせ
そしてストロボ発光は勿論なし
レンズは26mm固定の広角オンリー~
これはボタンが小さすぎるので操作できないということで解決
というシンプルでどんなシーンでも適切にCPUが処理してくれるバカチョン仕様にすることに決定
これで、固定するという形にした
しかし、試し撮りをするとストロボが発光する
何故じゃ
液晶ディスプレイを見ると固定したはずのストロボ発光がONになっている
さっぱりわからん
そこでオリンパスに電話
なぜじゃ~
回答は、iAUTOにすると暗いところでは、ストロボを焚くということが発光禁止より優先されるという
Pモードにすれば、ストロボ無しが優先されるとのこと
う~考えてもしかたないのでとにかくiAUTOにしとくことにした
ついでに、オリンパスの方にきいてみた
時々、このデジカメは、かってにシャカシャカという音を立てて、私に対し何か企ててるみたいなんですが、その企てを阻止する方法はあるかと
オリンパスから端的な答えが返ってきた
それは、このデジカメが勝手にピントを合わそうと企てているのです
その企ては阻止することができません
しかし、ロボット3原則が適用されますので、使用者を死に至らしめることは絶対にありませんので御安心を
私は、納得した
流石オリンパス!こんなに個性的なコンデジを作ったメーカーの答えだけのことはある
Posted at 2012/10/29 21:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
7 89101112 13
14 15161718 1920
2122 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation