• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

そそられるブレーキパッド

そそられるブレーキパッド車検に向けて破れていたステアリングラックブーツは交換した
そして、ペンギン号の車検に向けての第2弾
それはブレーキパッド
前もって調べたところリアのパッドが片べりしてるらしい
片側のローターを研摩したのが影響していると見ている
もし、その他だったらちょっとヤバイが、そうは思えない
ま、交換してみればわかることだが
いざ車検でココなおすと言われたらバカ高い工賃とバカ高いパッドを装着されそうだ
車検を中断してもすぐに用品屋でそろうのは、日清紡や曙のパッド
これは普通に用品屋から買うと高い
なぜか原価を知っている私・・・・・
で、考えたのが格安のパッドを用意しておこうという安易な考え
昔の私ならHAMPや日清紡、曙になびくが、それでは芸が無い
としたら流行の格安でいくか
ということで探し始めたら流通業のモノタロウが扱っているモノタロウブランドのパッドに目が行った
なんとリア1式4枚で1,500円
そそられます
怪しくても一応保安部品だからむちゃなことはないだろう
ちゃんとノンアスだし
で、いろいろ見ていくとオイルフィルターも350円ぐらいからだし、なんかもうワクワクしてます
安物買いの銭失いかもしれない、でも私のワクワク感は押さえられそうも無く
モノタロウに会員登録しました
カタログも無料請求しました
で、ここまで来たら配送料500円もケチりたい
3,000円以上購入で送料無料・・・・おいしい・・・・だれか同じ志をもった奴はいないか
なんか安くておもしろいもんがざくざくありまっせ~
一緒に購入すりゃ割安でこれまた楽し
秘密基地の御方たちを巻き込むか
あ、土日に注文入れたら5%引き
ブレーキパッドは10%引き・・・・・おいしい
なんか楽しくなってきた



関連情報URL : http://www.monotaro.com/
Posted at 2012/12/01 22:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4567 8
91011 12 131415
16171819 20 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation