• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

負けずにアルトワークスに試乗した

アルトワークスの試乗にヤツが行ったと風の噂に聞いた
そして先日の軽トラミッションの爽快感が忘れられず行ってきました試乗
真っ白なワークス
座ると噂どおり座面は高い
S660とは雲泥の差
おかげでハスラー感覚で乗り込んだら頭を打っちまった
アクセル踏んで加速すると加速感以上にノイズ?エンジン音?マフラーからの排気音?が結構入ってくる
それはあまり私にとって好ましい音ではない
かなりショートなストロークでシフトを上げていく
さすがにクロスしてあるだけに加速感は持続される
しかし街中の試乗はいかん
まったく良さがわからん
これはRSターボの時も同じだった
結論としては、私が求めていたのは、軽トラの感覚
思いっきり踏んで回転上げて、長めのストロークのシフト?いや普通のシフトで・・・バスのような操作で・・・
ようするに吸い込まれるようなシフトが好みだ
そして、そのギヤで思いっきり踏んで回転上げてシフトを操作する
いやー昔乗ってた車を思い出す
ようするに懐古趣味に走りだしたのか?
足回りはけっこうしっかりしているが、ステアリングとなんかちょっとちぐはぐ
ステアリングの応答性がもっとクイックなら楽しいんだろう
で、私の理想を考えた
ベースはラパン
今度のラパンは居住性も良くて引き出しが最高!
女の子専用車にするにはもったいない!
車重も軽い
ミッションは普通の5速マニュアルにして、RSターボのエンジンを付ける
そして価格は120万
無理か
これってラパンSS?
というか、今回新型アルトワークスに乗ってハスラーの良さが再確認できた
結構静かだけど力強い加速、ESPを切れば違和感がなくなるステアリング
かわいくてちょっとレトロな容姿
もう、もしかして3ペダルもしんどいのかもしれない

結論はアルトワークス150万・・・・高い

Posted at 2016/01/10 21:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456789
10 1112131415 16
171819202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation