• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

エレコムの1000円スピーカを楽しむ

プヨさんとこにいったら見覚えのあるエレコムのスピーカーがあった
いいのがあるやんといったらいらなくなったからあげるといったので頂いた
帰りのコペンにのっけてタブレットに接続してUSBをシガーから取る
う〜んどうだろう・・・・純正オーディオとはくらべもんにならんくらい
ま、コペンに乗っけることは無いので、帰ってONKYOの一体型PCにつなげてみる
お気に入りのONKYOの一体型PCの唯一の欠点が内蔵スピーカーだから大逆転なるか?
今はアンプを通してヤマハのMS-10Mで鳴らしているが、このMS-10Mが曲者で、そこそこの音量で鳴らしてあげないといい音を出してくれない
そこでNECのパワーアンプにBOSEの101をつなげたが、デスクの上に置き場所がないうえに、この101もけっこう曲者であきらめたところだ
エレコムのMS-P08UBKはUSBから電源が取れる今はやりのスピーカーでバスレフ型
裏面に小さな穴が開いてて低音と音圧と振動が出まくっている
感想は、一つ一つの楽器の音が強めたメリハリで出てくる感じで内蔵スピーカーより格段に解像度が増した感じでクッキリハッキリ
でも何故だろう?あのダイソーの300円スピーカーの方が音全体のまとまりがあるように感じる
近いうちに聞き比べをせねばなるまい!
結構安物ガジェットがすきなので楽しみでならん
気になってた裏面の穴を一体型PCに近づけて反射させると何か音にまとまりが出てきたような気がぜんでもなでもない
ううううう・・・楽しめそう

PS youtubeでいろいろな曲を聴いてみたが、一番マッチして面白かったのがYMO
  
Posted at 2020/07/11 16:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56 78910 11
12131415161718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation