• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

本当に安物買いの銭失いだったのだろうか?安物買いの銭失いが買ってよかったという気持ちになれる時が至福の時

欲しいガジェットはあるが、金額がはってしまう
そこで、性能は劣るが同じようなことができるガジェットをえらんで使ってみたが結局使わなくなることが多々あるが、これはいままで経験してきた分野でのことであって、まだ見ぬ世界ではどうだろう
今回使いだしたダイソー500円ブルートゥーススピーカーとipad用2200円スタイラスペンは、私にとって未知の分野
友人のブルートゥーススピーカーで音を出したことはあるし、店頭でも触っている
でも身近において使ったことはない
appleペンシルはジュキーのipadproにくっついているのを見たことはあるが使ったことはない・・・というか触らせてくれないので全くの未知数
結論から先に言うと両方とも買ってよかった
これが至福の感覚だ
ブルートゥーススピーカーはちょっと切った貼ったしたが、車載してスマホでは音が小さいときには十分な性能を発揮する
音楽は別としてアニメなどの声はいい感じで聞こえる
少なくともスマホから聞ける声よりもいいのは間違いない
youtubeの再生などにはとってもマッチしている
もう一ついえば、音質よりも音量を選択さえすれば、音楽だって聞けないことはない
いやAMラジオの音と思えば十分か
もう一つがappleペンシルが1万円という恐ろしい価格なので、試しにアマゾンでよさそうなスタイラスペンを探して買った
これも結論から言うと最高にコスパがよかった
筆圧検知は無いが普通に遅延も感じられず使えている
ジュキーからPlannerというシステム手帳アプリを教えてもらって使い始めたが、このpenで何不自由なく使えている
一番いいのがpenとipadを同期させる必要がない!
今では、ほとんどのipadの動作をこのpenで行っている
楽天マガジンもこのpenでページ送りするし拡大もpen
買ってよかった
結果的に至福をもたらしたこのガジェットだが、今は次のものに目が向いている
先日出たapplewatch・・・使い道はあるが結果何に使っていいのかわからない
知り合い2人が6万いじょうもの大金で購入したが、まだ二人からこの機能は最高で6万出す価値があるとは聞いていない
としたらやっぱ5000円以下で同じようなことができてスタイリッシュで見られてもお!といわれるようなもんがいいな!
丸型にするか、□型にするか、バンド型にするか・・・中華もいっぱい出してるし!
楽しみだな~
今度も安物買いの銭失いにならん様に精進しようっと
Posted at 2020/10/10 12:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation