• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

素敵な出会い PART2(当然続編なので素敵な出会いから読んでください)

車の名前はというと、私はバンデンプラと勝手に呼んでいるのだけど、正式にはバンデンプラスのはずだ
由緒正しい英国のプリンセスや淑女がロールスロイスを運転するには大きすぎるとして御用達されていたという車だ
大きさは小さく可愛い
内装は豪華の一言
木目調ではない木目がふんだんにあしらわれている
可愛い女の子が運転するには本格的なメーターパネル
ふんだんなスイッチ類が本物のウッドに整然と並んでいる
後席はというと本当に凄いとしか言いようのないピクニックテーブルが備え付けられ、その手触りは最高!
そして何より最高なのは、この車のホーンの音色!
今までホーンを交換しようと思ったことは一度も無いのだけど、バンプラと同じ音を出すホーンがあるのなら私は、正直ほしい!
外観で一番気に入ったのは、ランプではなく純正ホイールカバーに書かれているpの文字のお洒落な字体かな
p?f?今ではうる覚えだけど・・・
エンジンルームは今の車では考えられない程すっきりしている
で、このショックアブソーバーはなんと液体らしい
アルコールと水だったかな・・・うる覚え・・・・
なんとも変わっている
次回はこの所有しているお方の話をしたいと思う

つづく らしい
Posted at 2007/10/21 12:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

世界で一番美しいWhiteメーターパネル(YRVメーターコペン移植)

世界で一番美しいWhiteメーターパネル(YRVメーターコペン移植)管さんからの依頼はコペンにYRV用メーターユニットを移植しているので180スケールのパネルを作成して欲しいとのこと!
マイスターは新規にYRV用のメーターアッセン用パネルを創造しました
選んだパネルは今までで一番美しいホワイトパネルと言われているSnowWhite!
このパネルには針抜きクラブの技術が集大成されている
これで針抜きクラブの作品レパートリーがロードスターNa専用メーターパネル、コペン専用メーターパネル、YRV専用メーターパネルと3種類となったことになる
それにしても、このSnowWhiteメーターパネルは美しい!

Posted at 2007/10/20 18:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

恐怖

19日20時過ぎ阪神高速道路上
私を助手席に乗せた車は、オーバースピードで出入橋手前の連続コーナーにさしかかる
雨で濡れた路面のせいもありお尻が出始める
あわてたドライバーはおもいっきり立て直そうとして、グリップの回復を待たずに急なハンドル操作
完璧にスピンしてコンクリートの壁に助手席側から衝突
完璧に反対車線を向くことになった
土佐堀川にダイブすることは無かったが、コンクリートの壁が迫ったとき間違いなく川に落下や!と感じた
明日病院に行ってきます
ほんと車ではいろいろあるな~
Posted at 2007/10/20 01:13:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

素敵な出会い

仕事でいつもの道を走っていると
見えてきた車は珍しい車だった
日本にも所有している人がいるんだ
色も変わったブルーでお洒落だな
どんなプリンセスが所有していた車なんだろう?
で、今はどんな人が乗っているのだろう?
なんて通りすぎたのだった

後日、徳山モータースさん(いつも世話になりっぱなしの車屋さん)の前を通りすぎようとするとぷよさんが外に出ておられた
そしてその横にはあの同じ色の素敵な車が!
ぷよさん「時間ある?」
私「ちょっとなら」
でもこれが、ちょっとではなくなるのだった
その車とは出会うべくしてであったのだろう
これだから人生楽し!車は最高!

つづく
Posted at 2007/10/17 21:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

怪しいことはいいことだ

怪しいことはいいことだ今日ぷよさん所に寄ったら、怪しいモノをいただいた
タイヤ内部のエア漏れ防によりいろいろいいことがあるらしい
名前は、RECING SPEC TT-GAS
http://www.buddyclub.jp/r_chemical/new_w/tt-gas/index.html
値段高いな~2,310円なり~
やっぱ怪しいモノはいい!
試してみます
でも、溝無しのS-DRIVEにはもったいないので純正040でためしてみようかな
Posted at 2007/10/16 20:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
78 910111213
1415 16 171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation