• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

長蛇の列に並ぶのもたまにはいいもんだ

明日からガソリンが値上げという情報がTVをにぎあわせている
そうだ!ペンギン号もコペンもガスが底をついていたな
晩ご飯食べたら値上げ前にGAS入れに行こうと眠り姫にメールを打つ
「一緒に行ってあげる」との答え
「もしかすると長蛇の列になってるかもね~」と気楽な気持ちでメールを返信
で、ペンギン号でスタンドに到着すると・・・
冗談じゃない!長蛇の列だった
笑い事じゃないな~といいながら給油
コペンにも入れなきゃということで車を変えて再びスタンドに行くともっと凄い事になっていた・・・・
たまには列に並ぶと言うこともいいもんだといいながら広瀬香美を聞きながら末時間に考えていたことは・・・
早く白いモノが降って欲しいなということ
たまには列に並ぶのもいいもんだ
Posted at 2007/11/30 22:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

今年も会えて幸せ

今日のモーニングは少し出遅れた感が会ったが、なんのなんの・・・・
東六甲には壮大な霧氷が引き締まった空気の中姿を現したのだ
六甲の四季で一番素敵な時である
しばしコペンの速度を落として六甲の道の左右に展開されている別世界に視界は釘付け
ああ、今年も見れて幸せだ
摩耶では、マイスターが元気な姿でお出迎え
ブルーノートで機関長の次期メーターパネルの打ち合わせをするが、今まで苦労して行ってきたことの反対を突っ走るということは、難しいのだと実感!
只今、針抜きクラブは模索中・・・・模索中
Posted at 2007/11/23 18:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

針抜きクラブ3周年記念メーターパネル-ケン坊さんバージョン

針抜きクラブ3周年記念メーターパネル-ケン坊さんバージョンケン坊さんより御注文頂いたのは、針抜きクラブ3周年記念パネルのケン坊さんバージョン
大いなる目玉焼きは、オレンジの月に変更され、アルティメットエディションのロゴが水温計と燃料計の間にあるオレンジの月に挿入された
ケン坊さんがこの神業の縁取り発光を気に入ってくれることを楽しみに

ようこそ!ケン坊さん
針抜きクラブへ
Posted at 2007/11/19 23:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

モーニング!完了~

今日はモーニング!でした
朝起きると寒い
ダウン着て、マフラーして缶コーヒー買って眠り姫と出陣
裏六甲との交差点で新型TypeRが前に・・・・
あの試乗したときの足まわりからすると抜きにくいな~って考えていると、道を譲って頂きました
そこからは、六甲山ホテルを抜けて最高のS字の連続コーナー!嬉しかったな~でもタイヤが死んでいるのでとばせない
摩耶からブルーノートに向かう47番コーナーの紅葉は最高に綺麗!
路面もいいし、最高のモーニング!だった
問題は、タイヤだけ・・・・
Posted at 2007/11/18 18:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

NRFコペンデモカーの内装をどうぞ~

NRFコペンデモカーの内装をどうぞ~赤い、赤い本当に赤い
是非見たいさわりたい
Posted at 2007/11/17 17:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 78 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation