• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

一言では語れない

今日はお会いしたかった2人の方に会うことが出来た
内容は一言では語れないので明日考えよう
夕方おはきびから帰ってきてそのまま眠り、起きたのが夜の11時
とにかくまた今から寝ます

今日わかったこと
コペンは150キロで巡航することができるということ
補強は魔法であるということ
夏は暑いということ

Posted at 2009/07/13 00:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

500円のでどころ

この前の土曜日
車庫でコペンを眺めていた
黄色はいいな~って見とれてた
そしてら近づく人影
それも女性
「アンケートに答えていただけませんか?」
「何のアンケート」
「車についてです」
「やりましょう」
「図書券500円分差し上げます」
「是非やりましょう」
で、そのアンケートが・・・・・長い
真剣に答えた
ほとんど知っているとこたえたらそこから先の質問が出てくる出てくる
約20分以上かかった30分近かったような
「普通のひとなら10分かからないんですが・・・」
わたしゃ普通じゃないのかい
で、いただいた図書券
出たばっかりの頭文字Dにするか近日発売の彼女のカレラにするか考えたが、どうせもらったものだしすぐに使おうということで頭文字Dに決定
あぶく銭は身につかん
Posted at 2009/07/11 21:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

さあ今夜は眠れるか 頭はショートぎみ

明日は待ちに待った日
お会いしたい方にも会えるし
念願だったボディ補強、それもクロスバーへの補強溶接!(私のセンスにぴったし)
よだれが止まらない
頭はそのことでいっぱいで思考回路はショート寸前
帰りの高速下りたらその足で私が2番目に好きなコースに行こうっと
おはきびは暑いだろうな~
でもちょっと顔出してみよう
あ、リミッターが切れているはずだから・・・何キロでるんだろう
Posted at 2009/07/11 20:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

サーティワンさん専用コペンメーターパネル装着完了のお知らせ

サーティワンさん専用コペンメーターパネル装着完了のお知らせもう何も言うことが無いサクラムサイレンサーのためのコペン用メーターパネル
サーティワンさんの為にマイスターが作成したサクラムグラフィックは3つ
すべてが挿入されたメーターパネルとなった
文字盤はクロノリングス
夜間発光は針抜きクラブ一押しの「燃える赤」

マイスター173枚目の作品

ようこそ!サーティワンさん
針抜きクラブへ
Posted at 2009/07/11 00:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

12日決行

自分で限界がわかる
一日でも早く装着したい
無茶を言っているのは解かるのだが、もう体が言うことを聞かない
子供じゃないのにまるで子供だ
そんな大人のわがままを解かってくれてのメッセージを受け取った
天気はいい方向に向かっているが12日雨でも決行





Posted at 2009/07/10 23:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 202122 23 24 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation