• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

格安ボスでMOMOteam30φは装着出来たのか?完結編

格安ボスでMOMOteam30φは装着出来たのか?完結編MOMOのステアリングは芸術だ
あの小さな円と支えるスポークに美しさと機能を押し込めている
それはマイスターの創造するメーターパネルと共通している
いただいたMOMOteam30φは長いこと私の部屋にあった
それはボスがないと取り付けできないからだ
しかしエアバッグキャンセラーが付いたボスの価格の高いこと!
そこに楽しみにの原点があった
たかがボス
格安でエアバッグキャンセル処理をして素敵なMOMOteam30φを装着しよう!

多くの方から情報をいただきました
この場にてお礼を申し上げます
皆さんのおかげで無事装着できました

装着に関しては加工等は一切していません
すばらしいほどどんぴしゃです
Posted at 2009/08/29 13:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

ならゾーさん専用コペンメーターパネル発送完了のお知らせ

ならゾーさん専用コペンメーターパネル発送完了のお知らせならゾーさん専用コペンメーターパネルの発送が完了しました
平成21年8月27日発送完了 平成21年8月29日午前着です
黒い猫が運んでいきます
マイスター流ビアンコフジとオレンジのコラボを楽しみにお待ちください

マイスター174枚目の作品

ようこそ!ならゾーさん
針抜きクラブへ
Posted at 2009/08/27 22:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

20世紀少年は語る いや語りたい

短い時間だが20世紀少年第1章をサト丸と見る機会があった

サト丸、お父さんは海と山があるところで少年時代をすごしたんだ
そして仲間とこの映画と同じように草と板の切れ端で秘密基地を作ったんだ
いつも遊ぶ仲間は同じであだ名もあった
冒険と言ってこの基地から遠征した
なんでもない山道やほら穴、海の洞窟はいつも新鮮で冒険するという行動はすべてがワクワクすることだらけだった
今のお父さんぐらいの大人はみんな電子という言葉とは無縁で遊んだんだ
鼻水なんて普通さ
本当は鼻水は青いんだぜ
20世紀少年はお父さんたちみんななんだ
だからお父さんは秘密基地を探してしぜんと海と山のあるここに落ち着いたんだ
ブルーノートのあの席はお父さんの秘密基地なのさ
そして今でもあの席でワクワクを求めている
ここには仲間が自然と集まってくるし冒険の旅に出る出発点でもあるんだ
6年後お前たちが巣立ったらお父さんは冒険の旅に出ようと思っている
今はその準備段階さ

でも、語れたのは一言だけ
「サト丸、信じられないかもしれないけどお父さんたちはこんな遊びをしていたんだ」
もっと話したいと思ったがやっぱり秘密にしておくことにした
Posted at 2009/08/26 21:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

エアバッグキャンセラー

エアバッグキャンセラー違う型式のボスを格安で手に入れてもらい昨日私の元に運ばれてきた
ボス本体は勝手に同じと思い込んでいる
ここで違っていたら振り出しに戻るだけだ(笑って処分するしかないか)
で、今情報収集中
コペン用のエアバッグキャンセラーのカプラーはどんな形をしているのだろう?
何オームの抵抗が入っているのだろう?
純正ステアリングをはずしてからでは手間なので情報の収集中
メーカーはHKB
Copen用ボスの品番はOD-234
私が手に入れたボスはOD-199
なんかちょっとワクワクです
Posted at 2009/08/24 21:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

ならゾーさん専用コペンメーターパネル受け取り完了

ならゾーさん専用コペンメーターパネル受け取り完了今日は、モーニングの後マイスター宅でならゾーさんのメーターパネルを受け取ってきました
ビアンコフジという色がどんなホワイト系なのか楽しみでした
とても深い白だと認識
外円のオレンジがこれまたいい感じで配置されている
3枚の貼りあわせに見えるパネルは洗練度が増しているのが良くわかる
シリアルを見るとNo173ということは+1で作品として174枚目となる
Posted at 2009/08/23 15:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation