• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

第2段階クリアー

第2段階クリアーサーティワンさんからいただいた新品同然のステアリング
MOMO team 30φ
ここからボスの異常な高さに驚き
いろいろな方から情報をいただいた
そして本日しげちゃんの協力でコペン用とは違う型式のボスを以下の金額でGET
部品代 1000円
送料   840円
振込料  108円
ブルーノートまでの送料が5000円です(冗談と言ってね)
つまり1,948円でボスを手に入れた
つくかつかんかはやってみないとわからない
でもいいんじゃない
こんなにみんなが協力してくれたんだから
とにかくボスは来ることになった
第2段階クリアー
Posted at 2009/08/13 21:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

凍るほど冷える

昨日、サーティワンさんからの頂き物はどうやって付けるんだとエンジンカバーをはずした
あ、なるほどこれはずしてはさむんだな~ふむふむ
下見完了
炎天下での下見のためエンジンカバーを着ける気力なし
そのままカバーは放置
ついでにボンネットスペーサーを連休の為に付けておいた
すると今日夕方、コペンに乗るとエアコンが異常に冷える
これは!!!!
ボンネットスペーサー1+エンジンカバー削除1=冷却度3
購入したときにはまったく冷えなくて温風が出てきていたエアコンとは思えない
何度ディラー行ってもまともに冷えなかった
ガスの調節2回以上
温度測定も同数
その結果はこんなもんかとあきらめていた
それが、こんなに冷えるとは
私って天才?ただの偶然?
なんかコペンが普通の車になってきた
あ、昼間の炎天下でのチェックはまだなされておりません
冷えないじゃろうな~
冷えたら普通の車じゃん
冷えないことにちょっと期待したい
楽しみじゃ
Posted at 2009/08/13 19:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

ワクワクは続く

幸兎さんのボディ下回りの補強で乗用車並みのボディを得た私のコペンだが、まだ終わっていない
ken×2のコペンから取り外したサイドシル補強バーを譲っていただくことになっているのだ
クロスバー補強溶接で横と斜めの補強により魔法の絨毯の上に座っているような感覚を得たコペンの次の進化は縦方向の補強によりどう変わるのか楽しみで仕方が無い
今はとにかく暑いので秋以降に岐阜にお邪魔しようと勝手に考えている
残るはストラットをつなぐバーだけどこれもまた楽しい悩みだ
寒冷地仕様に適応するストラットタワーバーを格安で手に入れれば私の補強は完成の域に達する
まだ晴れた日に六甲を走っていないのに頭はもう次の楽しみに走っている
こうなるとまた次に考えてしまうのはパワーアップという流れに
とにかく非力な車は楽しみが尽きない
Posted at 2009/08/12 19:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

ならゾーさん専用コペンメーターパネル作成開始のお知らせ

ならゾーさん専用コペンメーターパネル作成開始のお知らせならゾーさん専用コペンメーターパネルの作成を8月8日より開始させていただきました。
ビアンコフジというメーター色
SnowWhiteの文字盤は黒とオレンジの2色

ようこそ!ならゾーさん
針抜きクラブへ
Posted at 2009/08/11 23:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

何で神戸みやげ?

何で神戸みやげ?お土産をいただいた
よく見ると神戸のお土産
神戸なんてほんの目と鼻の先
ご自宅は私の近所
何故神戸土産をいただいたのか謎
でもおいしいから関係ないか
Posted at 2009/08/11 23:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation