• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

賭け

華麗なる賭けという映画が好きだ
あれほどの賭けは出来ないが私なりに楽しむことを慣習としている
今回の賭けはボス
いろいろな方から知識を頂き、その上で確立を計算する
今回のボスは型式の違う製品を使用する
違いはエアバッグキャンセラーのカプラーの形状違いのみと推測
成功確立は95%とみた
この格安ボスが手に入るかはオークションでの神頼み
エアバッグキャンセラーをどうするかは、あとで考えよう
Posted at 2009/08/11 22:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

ならゾーさん専用コペンメーターパネル最終版

ならゾーさん専用コペンメーターパネル最終版ビビアンコフジありきのならゾーさん専用コペンメーターパネル最終版です
こだわりの白(ビアンコフジ)&オ~レンジ
オ~レンジは元気を出す色
文字盤はスノーホワイト&サークル
サークルを同色とすることで3枚の張り合わせかのようなギミックが採用されている
ちなみにビアンコフジはマセラティのビアンコフジからサンプリング
RGBは236,236,233
サンプルするポイントにより、色は千変万化しますのでマイスター流ビアンコフジ

関連情報URL : http://blog.livedoor.jp/fundrive/
Posted at 2009/08/09 20:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

掟破り

今日仕事から帰ると
眠り姫が「冷蔵庫のキットカット食べていいっていってたよ」
しばし考える
「罠か?」
私も食べたと眠り姫
じゃいただくか
マンゴー味のキットカット
「1個だけ食べていいらしいよ」と眠り姫
結構おいしい おきて破りじゃないよな。。。。。
あ、そういえば今日はケーキを買うという約束だった
仕事で買えなかった
ま、来週買ってあげよう
もしかして、そのための妥協か?
どちらにしてもようわからんやっちゃ

Posted at 2009/08/09 20:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

掟冷蔵庫の中にはときたまこういうものが存在する
この前までは「食ったら殺す」だったが、何の効果も対処も出来ないとジュキーはわかったみたいだ
そこで変更されたのがこれだ
表現も若干おとなしめに変更された

Posted at 2009/08/08 20:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

ボスに1万近くも払えるか!

1万あったらドライブ&おいしい食事ができるじゃないか
遠方の友人に会うこともできる
ボスなんかに1万近くも」払えるか!
メーカーは何をかんがえているんや!
絶対おかしい
むら池さんに相談のメッセージを送った
答えをいただいた
エアバッグの配線加工をすれば以下のボスが適合するらしい
1歩前進だ
何故だろう
私は装着するまでの過程を楽しむのが趣味なのだろうか

Posted at 2009/08/07 23:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation