• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

覚書

今年の秋は必ず岩牡蠣を食いに行く
レモン持って行ったほうがいいのかな
牡蠣の殻を開く専用工具?を買ったほうがいいのかな
とにかく今年の秋は岩牡蠣を食いにいく
もし何かあっても本望だ
Posted at 2009/08/03 22:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

祭りだ!ビールだ!食いモンだ!

毎年行なわれる団地でのお祭り
私の密かな楽しみ
それは、結構食いモンがうまい
本格的だ
眠り姫と頼んだものは以下の通り

生ビール 300円×2
焼き鳥3本 味付け塩 200円×1
焼き鳥3本 味付けたれ 200円×1
イカ焼き 100円×2
フランクフルト 100円×2
タコ天 150円×2

お奨めはむちゃうまタコ天で熱々でやけどしそうになりながらかじりつく
それと焼き鳥の塩!これもうまい
もうおなかいっぱい
でも眠り姫はまだ私の財布からお金を出そうとする
たこ焼き 200円×1
よく食えるもんだ
おまけにかなりの出費

この後、中学校のブラスバンドの演奏が始まった
流れてきた曲はパイレーツオブカリビアン
コペ爺さんを思い出した
アンコールは六甲おろし
しげちゃん&サーティワンさんをおもいだした

来年もまた行こう
Posted at 2009/08/02 23:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

ならゾーさん専用コペンメーターパネル叩き台

ならゾーさん専用コペンメーターパネル叩き台ならゾーさん専用コペンメーターパネル叩き台です
遅くなって申し訳ありません
ビアンコフジ・・・・・
とにかくパールホワイト調でマイスターが叩き台をつくりました
Posted at 2009/08/02 23:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

モーニング!完了

朝6時
外は雨
六甲を見ると凄い霧が
でもいつもの霧とはちょっと違う
その後方には少し青空が!
これは出発を遅らせると六甲がオープンで走れそうだ
私の感
出発を遅らせて出ると私の読みは的中
六甲の東上り口からオープンで!
道はところどころ川になっている
そこを走るとまるでラリー車が左右に水しぶきをあげるかのように楽しい
が、進んでいくと石がゴロゴロ、それも大量に
川、滝、石、横たわる大木、霧に悩まされながら楽しく摩耶に
時間も遅いし誰もいない
おまけに雨が降り出した
ブルーノートに進路を取るとがけが崩れて片側通行やあるはずの側道が無い
くずれて谷底におちたらしい
ブルーノートに着くと黄色いコペンが
誰のだろう?
マイスターもいる
席についておいしいコーヒーを飲む
マイスターと針抜きクラブの打ち合わせは一言だけ「ビアンコフジ」ってどんな色?
そうも白っぽい色らしいですよ
今日の打ち合わせ終わり
帰るとき黄色のコペンさんが駐車場にいた
仲良さそうなカップルだった
うらやましい
帰りは再度経由でwetの道を楽しんで帰った
Posted at 2009/08/02 12:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

便利なもんだ

ペンギン号のフロントブレーキパッドの交換が近づいてきた
一番安いパッドでアケボノや日清紡と思っていたが、まだまだ下はあるみたい
アケボノや日清紡で5000~6000円純正同等又は純正採用
yahooオークションで調べていくとフロントパッド2700円+送料500円=3200円+振込み手数料
メーカーは聞いたことも無い(大笑い)
こんなとこでいってみようかと思っている
でも使ってみるとかなりyahooオークションは便利だし、買う気は無くても入札経過を見て楽しむ事ができる
なんかみんなが利用しているのがやっとわかった気がした
Posted at 2009/08/01 23:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation