• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

君に会いにいくよ

美しすぎる美貌
10年という月日を全く感じさせない美しさ
引き締まった体つき
我慢できずに声をかけました
車高が低いというだけで引き裂かれた2人
掟に従わなければならない現実
27インチのチャリが入らない者との恋は実ることが無い
まるでロミオ&ジュリエット
ああ、ごめんBLITZEN
とにかく今は、毎日会いに行くから
どこにも行かないでおくれ




Posted at 2012/11/10 19:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

やりたいことじゃなくてやらねばならないこと

やりたいことじゃなくてやらねばならないことペンギン号の為に近日やらねばならぬこと

生贄 初代ステップワゴンRF-1 全体の2/3ぐらいが木目のステッカーに覆われている奴

作業1   右ドア完全交換

サイドミラーからすべてアッセンで交換
塗装の状態、傷の確認、パワーウインドウが正常に動くかどうか確認    
ただし、内張りは、ペンギン号のものを付け替える
当然のことながらキーシリンダーは交換しなくてはならない
パワーウインドウスイッチも折りたたみスイッチ付きなら交換

作業2   ボンネット 丸ごと交換

塗装の状態、傷の確認を行い、OKなら交換
塗装の状態が悪ければ、現状のままとして、今の傷をどうにかする方向で進む

作業3   アルミホイール&タイヤごと交換

提供主さんが交換することがOKであれば、作業を進める
但し、タイヤの残り溝および経年劣化は、現在のぺんぎん号のタイヤと比べる

作業4   ぼったくられない為の車検部品交換

タイロッドエンドブーツ交換、ステアリングラックブーツ交換
純正にするか大野製にするかが問題か

作業5   ぼったくられない為の車検部品交換  

リアブレーキパッド交換 交換するかどうか懸案事項である 
ブレーキパッドも新品ではなく生贄と交換するか・・・・せこすぎるか・・・いやせこいぐらいがいい

*当然のことながら上記作業は部品取りではなく交換である。つまり付け替えとなる

ということで整理してみました



Posted at 2012/11/07 22:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

君の限界を見た!

君の限界を見た!μ5010の続編です
興味の無い方は速攻で面白い他の方のブログなんぞに飛んでください
で、今回は夜間の撮影
先日の行者還林道の帰り道でも私の興味はこの最終では6500円でワゴンセールで売られていたと言われているオリンパスμ5010に興味深深
なつかしのR310の渋滞で暇を持て余した私は、ポケットから奴を取り出す
西友やらオークワやらを撮りまくる
ペンギン号の渋滞でストップした運転席からみえたのは、きらめくばかりの知る人ぞ知るというか誰でも名前は知っているスーパー玉出.....関西だけか?
まぶしすぎるこのイルミネーション
一枚撮ってみるとペンギン号のAピラーが写る
しかたなし、本意でもなしでズームを使い、フロントウインドウごしにネオンをパシャリ
こりゃけっこう破綻したというかどぎつい灯りの被写体になるぞと少し期待
でも、もしかしたらという気持ちもあった
それで、できてきた画像がこれ
破綻してくれない
おまけに色合いや輝度まで落ち着きくさってやがる
少しまいったという画像ならなんか許せるのだが、この落ち着き様はなんだ
ただ、納得いったのは、F2.8のレンズでは、あのきらめくばかりのネオンを再現できないんだという優越感
落ち着きを見せているが反面こういう絵しかとれないという限界を見た私は安心してハンドルを握るのだった
Posted at 2012/11/05 22:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

うろついてました

うろついてましたこやつがいるいることでここが奈良だと理解
しかし何で黒滝に出現?
手を振った後、必ず両手を合わせお辞儀をしてました
私達も思わず合掌~
Posted at 2012/11/04 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

会えました 

会えました あずき色のフェアレディZ
この色、この車がスポーツカーだと思っていました
今見ても新鮮
ロングノーズショートデッキ
本日オールドカーフェスタにて
Posted at 2012/11/04 23:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56 789 10
1112 13 141516 17
18 19 20 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation