• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

無茶苦茶うるさい

無茶苦茶うるさい今日はやる事がいっぱいだけど、とにかくコペンの洗車
ホイールも綺麗綺麗して
かえって、炊き込みご飯とインスタントラーメン
その後は、ヨルムンガンドを見直す
あとはどうするか考えた末
やっぱ、一応みとこうという事でホンダへ
Nワゴン!
う〜普通の軽だ
値段も100マン以下無し
試乗したけど、うるさい
無茶苦茶うるさい
NBOXから何の進化もない
コペンが無音にかんじる
帰ろうとすると、アンケート書いて欲しいとの事
無茶苦茶うるさいと書きそうだったので断ろうとすると、試乗&アンケートでチョコの詰め合わせをプレゼントと言われた
椅子に座り直す
アンケートにやや控えめにうるさいとだけ書いた
これなら、スズキのワゴンRの方がとっても静かと書きたかったが抑えた
やっぱ、四発はいいと実感
ハスラーの三発に期待してクリスマスに行こう
Nワゴン残念ながらボツ
Posted at 2013/11/23 17:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

イブよりハスラー

イブよりハスラーハスラーがついに発売だ!
興味深いのはなんといっても5MTの仕様があること
エアコンはマニュアル!
この素のAタイプが面白い
エネチャージとかいう最新の燃費技術も省かれている!
はやりのアイドリングストップなんて知らん顔
潔いいじゃないか!
ボディ色に制限があるのはせこい
おしゃれなツートンは選択の余地なし
だが、選べる5色中にあるカーキーはかなりそそられる
問題は価格
まだ発表されていないが、ジムニーの素のターボが120万台だから
Aタイプは4WD仕様がないから、その分とターボを省いたとして
こいつは100万以下が必要だ
スズキがこいつを100万以下で出したら、一言やるじゃないスズキと言ってやる
本気で購入を考えてもいい
勿論、ペンギン号が使用不可になった場合だがだ
とにか実車を見れる12月24日が楽しみだ
12月24日?
キリストの誕生日前祝か
スズキに行かねば!


Posted at 2013/11/21 23:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

能書きたれさせてください

チョットした悪だくみを考えている
もうどうしようもなくなった社用車のバッテリー
次の車検までなんとかがんばって持たせようともがいていたがキッパリ諦めた
本日、新品に交換
しかし、この車には次の車検はないのだ
この頑張りをペンギン号に向けることにした
あの相性の悪い青いバッテリーにあと半年頑張ってもらい、ペンギン号に載せ換える
未来あるペンギン号への部位移植
魂はペンギン号の中で生きながらえる
ペンギン号はあと三年の命かもしれない
だが、その命ある時に火花を散らせ続ける
考えようによっては、このバッテリーに傀儡を与えてあげることになる
いろいろ能書きたれたが、バッテリー代を節約してやる

Posted at 2013/11/18 23:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

癒されて

癒されて今日は紅葉満喫旅のしおりに沿って6時半起床
ダウンを羽織ってコペン出撃
気持ちよく走ってブルーノートへ
マイスター発見
苺ワッフルとツナサンドを美味しい珈琲といただく
その後、紅葉を求めて三木市へ
途中、呑吐でアルピーヌと記念撮影
本当に美しい車だ
伽耶院でみたらしだんご食って、野菜を購入
紅葉で癒される
次は慈眼寺でねずみ小僧次郎吉の墓を見て、また紅葉に癒される
次は三木山森林公園だが、先にオステリアデルアランチョを見つけてしまう
予約を入れて森林公園をさがすがわからん
仕方ないので戻って食事の席が空くのを待つ
カウンターが空いたので席につく
出てきた料理はどれも美味しくて最高に満足
特にあの分厚い豚
最高に美味
デザートのプリンも!
完璧にリピーターになります
かえりぎわに森林公園を見つけてしまうが満腹の二人は何事も無かったかのように通り過ぎる
帰りは再度の紅葉に癒され、今ニトリの屋上でブログを打つ
この後の予定は、カインズホームとまるなかで終了予定
今日は紅葉よりランチに癒やされた一日だった
Posted at 2013/11/17 15:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

徳島はいい所だ!

徳島はいい所だ!徳島っていい所だ
機関長と別れた後、止まったローソンで見た物は!
セリカXX、Leopard、グロ、ソアラ二代目、爬虫類ソアラ、ツウディ、ビート等々
いいところだ
タイムスリップしたみたい
Posted at 2013/11/16 23:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 6789
10 11 12131415 16
17 181920 2122 23
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation