• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

完了!

完了!屋根裏部屋からスキー板を下ろす
ワックスをかける
昔みたいにアイロンではなく簡易ワックス
無事ワックスを使い切って完了
今晩は目一杯降ってくれ

今回はジュキーも同行
かっこいいところみせなくっちゃね
Posted at 2013/12/31 14:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

(^O^)/忘れ物はないか

(^O^)/忘れ物はないか   冬支度
ルーフボックを乗っけて完了
かっこいい
スクエアーなペンギン号に流線形のボックス
あ、スタッドレスの空気圧チェック忘れた
今年もこいつと雪と戯れる
今晩 ペンギン号出動
Posted at 2013/12/31 08:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

自慢するために

自慢するためにおそらく、小学生以来の餅つき
続かない
体力がもたない
つきたての餅は最高にうまかった
分けていただいた餅はジュキーに自慢するため
Posted at 2013/12/30 19:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

一日遅かった

一日遅かった明日は私がジュキーのヒーローになる予定だった
あしたは、つきたての餅をおっそわけいただき、ジュキーに感謝される予定だった
それは今日の晩飯
みゆき家特製鍋を食っているとサト丸が一言
バイト先の某有名神社で餅つきして貰って帰って来たから鍋に入れる?と言ったのだ
明日わたしがジュキーのヒーローになるはずだったのに!
サト丸に奪われちまった
ゆるせん
Posted at 2013/12/29 20:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

やっぱり六甲の冬は最高!

やっぱり六甲の冬は最高!今日はモーニング!でした
スタッドレス履いたペンギン号はサト丸に奪取されている
毎年スタッドレスをコペンにはかせたいと思いながら・・・・・思うだけ
六甲の道の周りは雪景色
今年もこの景色を見れて幸せになる
オープンで見る雪景色は本当に最高!
道はところどころ凍結
なんとかノーマルタイヤでもいける範囲
最高の景色を見ながらブルーノートへ
ここのカウンターで今年の疲れを癒す
美味しいコーヒーを楽しんだ後は、今年もサンタが来なかった眠り姫のご機嫌を取るために考えていた昼食を食べに向かう
我ながら自分はなんていい奴なんだと一人納得する
再度の道は凍結もなく快適
11Aはいい仕事をしてくれる
この道を走るとやっぱりオープンは冬だと確信する
そして着いたのは、新在家のそばのROI
道に迷いながら予約より20分遅れで到着
ビルの1階にあるこじゃれたお店
前菜、スープ、パン、魚、肉、デザート、コーヒーというパターン的流れ
美味しくいただきました
特に牛肉のワイン煮込みは、まじうま!
財布は軽くなってしまったけど、サンタの代わりと思えば・・・・・・
このまま眠り姫の機嫌を損ねては恐ろしいことになると察知した私の答えだ
帰りはわざわざR2を走ってスズキのお店を探す
ハスラーが見たいからだ
ウインドウごしにハスラー発見!・・・・・・しかし、スズキのお店はお休みでした
まあ、来年まで待つか
どうせ買わんのに・・・・・

あ、明日の餅つき
どこに行けばいいの?
基地?


Posted at 2013/12/29 18:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
89 10 111213 14
1516 1718 1920 21
22 23 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation