• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

ハスラーの書類作成に追われた

昨日の夜は机に向かった
それはハスラー購入の時にケチったからだ
ケチったのはマットだけではなかった
車庫証明の取得もケチってしまった
いやなことは最後にという成り行きで昨日の夜はメジャーとLEDライトを持参で車庫の計測
幅270cm
長さ1100cm
前の道路370cm
玄関入り口別途にあり140cm
なぜcmで表示しなくてはいけないのかはわからない
でも車検証を見ると車のサイズもcm表示だった
車庫および隣接道路の絵を描いてサイズを明記
あと2枚の書類を作って、mapfanで打ち出した地図を添えて完了
今日、眠り姫がこの書類と500円の印紙代をもって最寄の警察に行って登録完了
明日以降であの丸いみっともないステッカーをくれるらしい
どうせ貼らないのに
ほんとに見に来るのか?
500円の手数料で警官一人動かすとは思えない
ま、どうでもいいが
さあ、次はベースキャリア購入だ
Posted at 2014/12/24 23:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

ハスラーの貧乏チューン?を急ぐ

朝、目が覚めたら今日はお休み
眠り姫をハスラーに乗っけてカインズホームに急ぐ
目当ては、マット購入
ケチって付けなかったマット
純正は15000円ぐらいしたのでパス
今は、大き目の雑巾を敷いているが丸まって使い物にならん
めっけてたカインズホームでの汎用マットは一枚298円
助手席用も合わせて約600円
それに広角ミラーは500円
マットは1枚買って合わせてみたらぴったり!
後席のマットは・・・・今はいいか
雑巾でも敷いておく
家に帰って眠り姫を叩き落し出資者の下に急ぐ
利子なしで出資してくれたのでお礼とお披露目だ
いつもの会席を食べながら親父のお骨を近いうちに一心寺の納める事を聞いた
いろいろ考えた末にお墓はやめることになったみたいだ
私は密かに思った
私が死んだら六甲から海の方に撒いてもらおう
うん、そうしよう
安くつくし
その後、温泉に行きたいというので、近場を探すとかんぽの宿富田林が見つかった
カニのコースが売りらしい
出資者を乗せたハスラーは軽快に走る
回生ブレーキで違和感があるが、それも面白い
だんだん、この車にも慣れてきた
だけど、ステアリングの滑ること滑ること
私の手からあぶらっけが抜けた?
まあ、なんとかしよう
液晶に瞬間燃費を表示するといつ燃料カットがおこなわれるのか解って面白い
サト丸が13.5キロまで落とした燃費を私が17キロまで回復させるのが目標だ
着いてフロントにカニ食いたいというと予約でいっぱいとのこと
あきらめて風呂に入る
いろんなお風呂があるわけではなかったが、入っている人が少なくてゆっくり浸かることができた
700円/大人一人
まあこんなもんかな
帰り道で何を食うか出資者と悩んだ
寿司、かもくらラーメン、そば・・・・
結果はMOS
久しぶりに食ったモスチーズはなんか違う?
クラムチャウダーは何か少し変わった?
出資者を家まで送り届けて、私は帰り道スーパーオートバックスに向かう
ハンドル?ステアリング・・・・・私の時代はハンドル
あんまりにも滑るから応急でカバーを買った
ま、いいステアリングが見つかるまでこれでしのごう
Posted at 2014/12/23 21:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

ハスラーの雪道仕様への変更を急ぐ

ハスラーの平均燃費は13.5になっている
私が走ったときは、16行ってた
この二日ほどハスラーはサト丸に占有されっぱなし
仕方ないので、ETCの書き換えが終わったのを受け取りにプヨさんのところにコペンで走る
あ、ついでにブラックレーシングを乗せて名神タイヤに持って行こうとコペンに4本乗っける
3本トランク1本は助手席に
プヨさんにうどんをごちになってETCを受け取る
名神タイヤでホイールを下ろす
帰りにオートバックスでキャリアを見る
2万円の出費になりそうだ
とにかく正月SKIに間に合わすために必要なものを考える
①ETCの取り付け
これは基地の奴らにご教授願おう
コペンはなんとか自分でつけたけど、今回は時間の猶予が無い
プロもおるし
②ベースキャリアの取り付け
これは自分でもなんとかなるだろう
とにかくまにあわせんと恐ろしい目にあうこと必死
今回はジュキーも一緒に正月SKIに行くと決定している
まにあわせんとこやつの今後の私への対応が変わってくる
あ、まだマットも買ってない
なんとかせねば
あ、ウオッシャー液もマイナス35度仕様にせんと凍る!
Posted at 2014/12/22 02:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

ハスラー ファーストインプレッション

ハスラーが来て少しだけ乗ったインプレッションを記憶にとどめる
まだ慣らしの段階なので踏んでないことを前提に
ハンドリングはだるいしステアリングの戻りが無い
普通の軽だからこんなもんだろう
ステアリングの向きと体の位置あわせが難しい
今度は、シートを前に出し運転してみようと思う
ステアリングが滑る
これはXの皮巻きがよくできていたので残念だ
ステアリング交換は絶対必要だ
32φ~35φのステアリングで、できるだけ握りの太いのを探してみたいと思う
最近の純正皮巻きハンドルはいいのが結構ある
スバルは金かけてるな~
ベンチシートだからシート交換は難しいかな
シートに不満は今のところ無い
座席の空間は結構広い
フロントガラスが立っているから圧迫感は少ない
リアの背もたれを倒すとおもったより大きな空間ができる
結構使えそうだ
足回りはフロントは悪くないが良いと言えるものでもない
リアは思ったより跳ねる
しなやかさは全く無い
フロントもリアもゆったり感は無いので足回りを交換するとしたら容量の大きなダンパーで受け止める方向が好ましいと思える
今のままでは長距離では疲れそうだ
エンジンは回してない
でも、トルクは低回転からある
ターボのタイムラグちゅうもんはコペンに比べると無いに等しい
NAのように加速していく
ちゃんとしたタコが欲しい
エンジンはどれくらい回していたのか解らんけど軽の3気筒にしては静かだ
3気筒のがさつさは気にしていると感じるが我慢できる範疇
これが高回転まで回したらどうなるかホント楽しみだ
確かレッドは7000回転からだ
やっぱタコ欲しい
内装は貧弱だけど軽にしてはおしゃれ
悪くは無い
後ろから見ると最低地上高は結構あるように見えるが、乗り込みに不便は感じ無い
前のステップワゴンより楽だ
ということで、いじっていくとしたら
タコ装着→ステアリング→足回りとなるかな~
金持ちになったら実行しよう


Posted at 2014/12/21 00:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

ハスラー納車 【郵便局員は2度笑う】

朝、サト丸をたたき起こす
今日はハスラーの納車だ
コペンでプヨさんのところに向かう前に郵便局に寄り道
金を下ろさなくては
順番を待っている間に持ってきたはんこを探すが無い
あせる
眠り姫に家に残ってないか尋ねるとアホの一言で切られる
何度も見たかばんから何故か出てきた
神隠しなのだろうと納得
局員に免許書見せてと言われ財布を家に忘れたことに気づく
また焦る
さっきはんこ探して焦ってるとこ見られたのか、何か少し笑ってる
財布が無いことに対応策を練る
あ、車検証!
車検証ならあるけどというと
やっぱりちょっと笑いながらもってきてといわれる
車検証と一緒に納税証明があったので本人であることを認めてもらった
やっぱり局員は笑ってる
一路プヨさんのところにコペンは走る
待っていたのは綺麗なカラーをまとったハスラー
目はナンバーにいく
うん、個性的でいいんじゃないか~
9と4だけのナンバーなんてそうそうありゃしない
ディラーの営業にいいナンバーじゃないと言うと
なんか苦笑い
この営業さんはかなり気にしてくれていたみたいだ
ナンバーで打ち解けて話が弾む
アルトワークスに乗ったことでスズキに就職したそうだ
面白そうな奴じゃないか!
なんとなく長い付き合いになりそうだ
プヨさんはと言えば、サト丸に車の基礎知識を与えている
そうもターボについて講義をおこなっているみたいだ
そうこうするとレボーグが積車でやってきた
なんかハスラーは子供でレボーグは大人~って感じだ
だが個性では圧倒的にハスラーの勝ちだ
さあ、この車とも長い付き合いになりそうだ



Posted at 2014/12/19 18:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910 111213
1415161718 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation