• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

切り子には気をつけろ

手渡されたインパクト
こいつで2.3tのSSに穴を8カ所あける
たわいも無いことだ
インパクトを車にのっけて高速をはしる
目的地に着いておどろく
ハザードシンボルがでかでかと
赤い回転灯には、注意書きがある
ブザーと回転灯が回った時は、放射線が・・・・
読み終わらないうちにブザーと回転灯が回りだした
なるほど、罠にはまっちまった
あきらめて回りっぱなしの回転灯と鳴りっぱなしの警告音の前で昼食をとる
開き直るしかない
さっさとやって帰ることにする
ポンチいれてビットつけて回す回す
二つ目の穴を開け終わってインパクトを離そうと手を見ると血だらけ
滴ってるし
指の間に刺さった切り子を握りしめたみたい
刺さった切り子を抜くとドクドクと血が
切り子を甘く見るな
切り子こわい
ついでに放射線も
Posted at 2016/01/29 23:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

亜人

GATE
ハイキュー
デュラ
heavyobject
そして、最近見だした
僕だけがいないまち
なつかしく感じるストーリー
そして、今日見だした
亜人
携帯でしか見てないが、この色合いは?
画質が悪いからわからんが、ポリゴンにも見える
あ〜ちゃんとテレビで見たい
この冬はいい作品が目白押し
そういえばこの寒波で猫除けの草が変色してしまった
このまま枯れてしまうのか?
復活してくれ
明日もさむいのか
Posted at 2016/01/26 00:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

ハスラーのでばんかもしれない

ハスラーのでばんかもしれない今日は朝から雪を期待した
20年に一度の寒波が来るらしい
が、朝はいい天気
昼から崩れるかもしれないから、今日はハスラー出撃
再度に向かう
スタッドレスにルーフボックスと峠には最悪
足回りは、再度には辛い
しかし、持ち前の下から出るパワーはコペンとは比べもんにならん
同じエンジンでチューンしてるworksではしってみたい
ブルーノートでは、ツナサンドを頼んだが、ハムサンドがでてきた
眠り姫の発音が悪かったことにしておこう
帰りもハスラーで再度まわり
空は青空、気持ちい
ハスラーは結構ねばる足で頑張ってくれる
足変えて車高落ちたら面白そうだ
しかしコペンで来たかった
植木鉢さがして、ホームセンターまわり
手が入って綺麗にしているてんとう虫が駐車場にいた
可愛い
ムッチャかわいい
ほっし〜
ハスラーと比べると小さいな〜
可愛すぎる
カインズホーム横の王将で焼き飯と餃子を食う
うまい
今日の夜からは雪に変わるんだろうか
明日こそ、雪仕様ハスラーの出番かもしれない
楽しみだ
Posted at 2016/01/23 21:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

71R と11A ではちくはぐなのよ

71R と11A ではちくはぐなのよ出資者の元に向かうとき携帯を見ると堺の大御所より時間できたと
早速、基地にむかう
それは、フロントに71R リヤに11A を履いているちぐはぐさを是正するため
再度ではフロントのグリップが強すぎてリアが流れて怖い
71Rのグリップは尋常じゃない
おまけに良く曲がる
同じポテンザでも一世代でこんなに違えて来るとは・・・・・
ま、耐摩耗性はかな~り落としていることとの引き換えか
で、基地でローテーション
これで少しは乗りやすくなったと思う・・・・
出資者と飯くって帰りでは、一般道でもわかるぐらいフロントの11Aは71Rとちがう
再度走ったらフロントは完全磨耗してしまってもリアは9分山以上残っているという感じだから、きちんとローテーションして同じタイヤを使い切るほうが良いことがやっと解った
タイヤって面白く、金食い虫
でも必要

ピアスさんから無農薬白菜をいただいたが、虫に注意とのこと
どう注意したらいいのかわからんけど
Posted at 2016/01/17 23:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

ハスラー冬支度 ベビーマグナム仕様だ

ハスラー冬支度  ベビーマグナム仕様だ 眠り姫とニトリで買い物のあと、ランチはどうするか
ビッグボーイのランチはなかなかいけてるので決定
ここのランチは、サラダ付きにすることを勧める
ヤングコーンがうまい!
食い終わってつかしんに行く事にした
何年ぶりか
都心なのに駐車場が2時間無料がいい
かえって今日のメインをはじめる
ハスラーがスキーにいつでも出撃できる用意だ
キャリアを付けて、ルーフボックスを綺麗綺麗にした
そして、さゆう側面と後ろにベビーマグナムステッカーチューンをおこなう
かっこいい‼️
ボックス載っけてかっこいい‼️
さあ、雪来い❗️
Posted at 2016/01/16 17:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456789
10 1112131415 16
171819202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation