• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

AbemaTV

AbemaTV
けっこういける
軽い
サクサク動いてコマ落ちなし
画質キレイ
時代遅れのCore2Duoでもかなりいける
番組表には26種
内容は充実していない
モータースポーツ専用なんてできたら嬉しいな
番組表がある
見ると新作アニメにあまんちゅ!の7話8話が連続である
TVを自分の物と豪語する眠り姫のおかげで見れなかった
iphone6でダウンロードしてみてた
5.5インチが15インチにかなうわけない
私には15インチでもりっぱに大画面だ
ということで暇なときはAbemaTVにしとけばいい感じかな

Posted at 2016/08/31 23:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

さようなら RDT151X




パソコンはPC9801Eから使い続けている
ディスプレイもブラウン管から液晶へ
薄くて感動したもんだ
コストパフォーマンス抜群の三菱DiamondCrysta RDT151Xがうちにあった
なぜあったのかは今では思い出せない
おそらくもらったのだろう
パソコンを買ったことがないのだから液晶を買うことは絶対ありえない
2年ほど前から画面にノイズが入るようになった
1年ほど前からフルカラーが256色になるようになった
そして今日は暇だった
ついにRDT151Xとさよならすることにした
どこかにNEC純正ディスプレイが予備で眠っているはずだ
屋根裏部屋を引っ掻き回し、クローゼットの中を探しまくった
あった
汗かいた
接続
お~ノイズもないし色もきれい
これで酷かった動画の人肌がキレイに見れる!
もっと早く交換しとけばよかった
こんにちはN8171-32
新しい相棒
お・・・おまえは15インチか!
サイズダウンじゃないか
ま、キレイにみれるからいいか
Posted at 2016/08/28 11:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

老後の為に

mixiからメッセージがきてた
このままではmixiが使えなくなるとのこと
いろいろ調べているとmixiからメールが送れないらしい
そういえば携帯がauから他のキャリアにかわったのほったらかしにしてた
ログインIDが絡むから必死だ
30分の格闘の末にやっと完了
私にとってみんカラとmixiはとっても大切だ
どちらも無くすことができない
別にfacebookでも何でもいいんだが、ずっと使い続けているみんカラとmixiにおちついている
ま、予備の為に2つとしている
ミラーリングできるのならそんなことする必要ないんだけど
なぜこの二つが大切かと言うと日記である
私は字が下手だ
消しゴムを使うのも下手だ
キレイに日記帳をつけることなど小学生の時にあきらめた
絵も朝顔描いてクレヨンを折って挫折した
しかしパソコンはいいもんだ
字のへたさはわからない
消すのは簡単
画像が貼れる
としたら形ある日記帳など必要ない
ではなぜ私にとって日記がひつようなのか
なぜできるだけ毎日たわいもないことでも、文書がヘタでも、周りの方がどんな解釈をしようとも書き続けているのか
一言にいえば老後の楽しみだ
いずれ私も65を迎えリタイヤする
仕事やめてらくらく生活ができる・・・・・わけないか
残るのは家のローンだけか
いや車だけは絶対維持する
そんな孤独な毎日にふと10年前の今日は何をしていたんだろう?
ちょっとみんカラかmixiの日記をのぞいてみるかとなるわけだ
だから老後の為にみんカラとmixiは私にとっての宝物
私の過去の記録の保管庫
おそらく読み返して、なんてバカなことしてたんだということになるとは思うんだが・・・・・




Posted at 2016/08/28 09:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

海抜4.6M

海抜4.6M
これが命の高さ
別に守ってくれというわけじゃない
ここに住まおうとした時にすでにあった
ここからは海と六甲が見渡せる
海抜4.6M
ここからの眺めが好きだ
時々、海と六甲を眺めにくる
未来を見ようとするが見えるのは海と六甲
これが全てなのかも
これ以上でもなくこれ以下でもない
Posted at 2016/08/27 17:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

名は体を表す

名は体を表す   奴から連絡があったのはずいぶん前
船を下りれたらコペ爺さんのレカロシートを装着しに来るとの事だった
しかし、お盆にも下船できず
昨日やっと君津でおりた
君津って千葉やん!
君津から新幹線〜阪急で三宮
そこからバスで海を渡ったみたい
そして今日の朝コペンで基地にやって来た
ヤマジンさんも到着
働き蜂君がきてくれると聞き、作業は彼に任せることに決定
名前通り働き者だ!
到着した働き蜂君と彼女
働き蜂君は率先?して作業にむかう
シート装着完了後、働き蜂君と彼女は次の目的地に向けて旅立った
機関長と友人もすぐに海を渡るらしく旅立った
残された三人は昼飯のぶっかけうどんをむさぼる
食い終わったら解散
次のきちでの作業は私のコペンの足回り交換かな
暑いから秋になるだろう
Posted at 2016/08/21 15:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2345 6
789 10 1112 13
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation