• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

使いたおしてます

コペン

買い物車としては活躍中
週一度動けばいいほうだけど買い物に使い倒してます
とにかくトランクいっぱい物をつめます
お米10kg
ビール1ケース
買い物袋5袋などなど
買い物車になりはててます


iphone6&iphone5

車に乗るときは常にiphoneから音楽か動画が流れてます
防水ではないですが、お風呂に一緒に入って音楽か動画を流してます
そのうち水没するかも
中が錆びるかも
iphone5には動画がいっぱい


トッポBJ

毎日の通勤
お仕事の足
一番乗ってます
ネコ足が楽で助かってます
iphone6&iphone5&ARROWS Tab LTE F-01Dが乗ってて近日ノートPCを積載予定
意味はありません


DELLのCore2Duoマシーン

もらいものだけど性能がよくて
動画みたりニュースみたりiphoneの充電したり
最近は未公開映画を字幕無しでみるのが楽しい
Posted at 2016/11/16 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

え?窓?板?

もしかしてロードスターRFのリアクオーターウインドウは窓じゃないの?
なんか黒いと思ってたけど
としたら私がロードスターNBよりコペンを選んだことと同じ繰り返しじゃない
NBを試乗したとき幌をクローズさせたら無茶苦茶斜め後方視界が悪く幻滅した
私の場合はオープンクローズドの比率が半々ぐらいかな
この半分でこの視界はないだろうというのがコペン勝利の一因でもあったわけだ
RFの場合、もう初めからここはスモークのガラスだと思い込んでいた
RFの場合、運転中ずっとそこに存在するんだから斜め後方の視界がずっと悪いわけだ
美しいクーペスタイルは大歓迎だけどこれは辛い
どうしたもんだ
何か最近ロードスターRFに酔っていたけど、いっぺんにさめてしまった
というか冷静になってしまった
これは辛い
絶対に試乗してたしかめんといかん
本当に黒い透過率の無い板なのか、黒いスモークなのか
これは私にとってかなり大きなこと
ボディ色も黒で決めてたのに(買うわけではありません)
マイリマシタ
とにかく試乗車が出てきたら
試乗あるのみじゃ


Posted at 2016/11/15 21:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

先は明るいか?暗いのか?

優雅な年金暮らしがしたい
65才になったら仕事を辞めてのんびりと生きたい
持ち家で好きな車を1台から2台所有して
たまに旅行に行って旅館に泊まる
そしておいしいものを食ってジョギングする
そうなるんだろうか?
いや、どうなっているんだろう?
年金はカットされ続けて
車の税金は軽を代表に上がりっぱなし
としたら・・・・・
家を維持して生活するのに精一杯
車はなんとか一台維持していくのが限界
外食は月一度もいけなくて
旅行なんてとんでもない
70になっても働き続けて頑張る
こうなったらたまらんな
税金による車の維持が難しくなって、一般庶民は車を買おうと思わない
必要なときのレンタルかシェア
車に乗らないから高速走路は銭の入りが無くなって値上げ
ガソリンにのっかっている税金の比率は上がって入れることができない
ますます車は生活から離れていく
暗い
暗すぎる
じゃ今だけでも夢見とこう
65歳で仕事を辞めて
年に2回は北海道
一度はラベンダーに囲まれて
もう一回は新雪と戯れる
年に一度は飛騨高山の図書館でひなたぼっこ
年に一度はカニ食い三昧
月に二度は大起水産でうまい寿司を
週に一度はモーニング!

こうでありたいな


Posted at 2016/11/14 18:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

目的は牡蠣とチーズケーキ

目的は牡蠣とチーズケーキ朝起きた
5時半二度寝する
6時半に寝床をでる
8時半に西に向かう
第二神明・・・加古川バイパスでひどい渋滞
なぎさ亭に着いたのは12時
目当ての焼き牡蠣がまだ小さいのでないとのこと
愕然
牡蠣フライだけで我慢する
次は七曲を楽しんでお目当てのチーズケーキを目的に海辺のカフェに向かう
お休みだった
しかたないので高いけどとにかく次の和菓子のカフェに向かう
お休みだった
しかたないので姫路城西御屋敷跡庭園好古園にむかう
迷ったけど到着
ぐるぐる回る
抹茶と和菓子を食べる
茶室を見る
紅葉にはちょっと早い
姫路城に向かう
より白くなっていた
一部改修してたけどやっぱりでかい
帰りに王将でたらふく食う
カインズホームに寄る
マックスバリューに寄る
マルナカに寄る
これで貴重な休みは終わった
Posted at 2016/11/09 21:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

休むぞ!

今週も土日は仕事になった
そこでむりやり明日休む
いくぞ!沖料理 なぎさ亭
待ってろ牡蠣
食ってやる
食い散らかしてやる!
Posted at 2016/11/08 19:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 45
67 8 9101112
13 14 15 16 1718 19
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation