• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

和光ケミカルってヤッパすごいのか?

和光ケミカルってヤッパすごいのか?原因不明のアイドリングでの凄い振動
ディーラーでもよく解らんみたい
コペンが無事車検を通ったので気を良くして、もらったワコーズの車検セットから燃料系洗浄の真っ赤なボトルを入れてみた(中身はまんまfuel1そのものらしい)
単にコペンへのお祝いの気持ちで入れたんだけど、アイドリングでの凄い振動が出ない
今のところ出ない
説明書には燃焼室 吸排気バルブ インジェクター等の汚れを除去と書いてある
燃料が通る箇所の汚れを除去しています
そしてわかりやすくこう書いてある
宿便スッキリ! 解毒効果 重苦しかった胃腸が元気に動き出した状態です
もしかしてコペンは便秘だったのか?
喜ぶのはまだ早いけど光がみえてきたのかもしれない

Posted at 2017/03/31 22:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

美味しいコーヒーを求めて

美味しいコーヒーを求めて朝起きた
昨日はアベマTVでのんのんびよりをやってたから眠い
車検が終わったからチョットメンテを
ワコーズの車検セットから燃料系のボトルを取り出しコペンのガスタンクに注ぐ
中身はフューエル1そのもの

美味しいコーヒーが飲みたい
倉式コーヒーに行く
残念ながらブルーノートのコーヒーには届かない
まだまだ難民生活は続きそうだ
トーストはなんかモッチリしていてうまい

日産に行く
Epower nismoのパンフをもらう
まあ、乗ってみたいかな程度
Epowerの加速は初期型のリーフには全く及ばない
あの加速が味わえるならかんがえてもいいかな
次の休みはまた美味しいコーヒーを探してどっか行こう
Posted at 2017/03/26 16:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

そうだろそうだろ

今年の高島市観光情報HPは変だ
桜画像は去年のままだし
おそらくHPの管理人が変わったんじゃないかな
いろいろしらべると交通規制日が変わってた
15.16日
そうだろな
前の情報はなんだったんだ?
いくら何でも早すぎた
桜吹雪なんて絶対無理
これで一安心
と言うことで、16日に決行
この日なら桜吹雪の可能性がでてきた
待ってろ海津大崎と中坊たちと草餅



Posted at 2017/03/24 19:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

モヤモヤがおさまらない

モヤモヤがおさまらない今シーズンのスキーは終了した
写真を眺めていてきがついた
何故私の板はお下がりばかりなんだ
今履いている板はヤマジンさんからいただいたロシの板
これ当時の価格見てオドロイタ
その前に履いていたのはモキュカズ君からいただいた板
靴は28年使っていたものをやっと3年まえに壊れたからやっと買い換えてもらった
理解したのは眠り姫は私の趣味に金は使いたく無いということ
そうかそういうことだったのか
なんかモヤモヤがおさまらないぞ
Posted at 2017/03/20 17:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

決戦 コスモ車検

朝起きるとハスラーがある
まだサト丸は寝てるみたいだ
ハスラーにベースキャリアを付けると雨漏りする対応をパッキンでおけなったが、雨が降らない
そこでチェックの為にシャワーを台風並にかけてみた
バッチシOK雨漏りは無くなった
気を良くした私は出資者の元に向かう
今日はコペンの車検
コスモ車検との対決だ
着くと出資者は国華園に連れてけと
時間があるから梅の木を探しに行くが、もう時期は過ぎて無かった
サボテンを買って帰る
私はコスモに向かう
予約の13時前に入って待ったが一時間たっても始まらない
これはもしかして、新手の攻撃か?
私はカウンターの女性に予約時間から一時間過ぎたがまだ初めてもらえないのかと質問
女性は順番をお待ちください、家にお帰りになってお待ちになるのがいいと言う
完了したら電話すると言ってきたので家は〇〇ですと即座に返答
彼女の表情は曇り、何故そんな遠くから車検を受けにきたの?と言う顔をしてパーテェションの後ろに消えた
私も何故ガソリンと高速代かけてここまでくるのか考えることはあるが、意地としか答えようが無い
コスモ車検に絶対負けてはならないということしか無い
以前、下回りにオイルが滲んでいるのをウエスで拭いただけで2500円ぶんどられた思いが蘇る
だからできる整備を全て行ってコスモ車検に挑むのだ
私はコスモ車検の設備や技術を認識しているつもりだ
こんなこと考えてると、女性が戻ってきて、すぐに作業に入るとつげられた
整備が終わり、つげられた金額は41930円
交換部材無し
勝った
今回は私の勝ちだ
次は年末のハスラー初回車検
待ってろコスモ車検

Posted at 2017/03/20 17:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 23 4
56 7 8910 11
12131415 16 17 18
19 20212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation