• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

携帯がバスタブと仲良しになった

最近一番好きな番組は「違うdeSHOW」
今回は成形ポテトチップス
見てたら風呂に入れという声
携帯持って風呂に行く
風呂につかりながら見てたら携帯がポチャリとバスタブに真っ逆さま
慌ててすくいあげる
が、大丈夫
このHTC J butterfly HTL23 は防水だ
画面は問題なく表示されてる
ホッとしたが、音声がでない
バスタブのなかで振ってみたりかなりジタバタする
でも、音がでない
画面をみるとヘッドホンマークがでてる
そんなもん付いてない
ナンジャそりゃ
インターネットにはつながるからバスタブの中で検索
そしたらHIT
HTC J butterfly HTL23 の質問でヘッドホンマークが出るという質問が
どうもヘッドホン端子の中に水が入るとヘッドホンマークが出て音声がでなくなる事があるらしい
対策としてはティッシュをコヨリ状にして突っ込んで水分を抜く
やってみた
すぐに音が出た
気を良くした私はバスタブの中で検索を続ける
そしたら以下の文章を見つけた

本製品は防水性能を有する機種ですが、万一、水などの液体がau Nano IC Card (LTE)のトレイ挿入口、microSDメモリカードのトレイ挿入口、ステレオイヤホン端子などから本体などに入った場合には、ご使用をやめてください。そのまま使用すると、発熱・発火・故障の原因となります。

Posted at 2017/03/20 00:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

2年間の契約

2年間の契約連休2日目
行くところ無し
ブルーノートを失ったみゆき家は、幸せな場所を求める難民になっている
寂しすぎるのでランチを食いに行くことにした
バレンタインデーのお返しも含めて私もち
建石から六甲に登る道はかなりの渋滞
が、植物園を超えると嘘のように流れ出した
ベルグでビーフシチューを食うが満たされない
カインズホームで買い物しようとするが駐車場は満杯
アーモンド祭りでカインズホームに車を停めているみたい
迷惑な話だ
マルナカで買い物
今日は恒例のみゆき家餃子だ
一人100個は包むことになる
JRBさんのブログをみる
この方も次の車が考えられないヒトの一人だ
それほどコペンという車は魅力的で生活に深く入り込んでいる
私も試乗と空想はタダだからいろいろと乗ってみて考えるが家の横にある駐車場にこの黄色いヤツがいなくなること自体が考えられない
だから明日、この黄色いヤツと2年間の契約を結びにいく
新しい車の電子制御が増えるほど
安全装置が増えるほど
私の思いは昔の車に回帰していっているみたいだ




Posted at 2017/03/19 18:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

コスモ車検を無事終えて海津大崎に挑もう

コスモ車検を無事終えて海津大崎に挑もう今日から3日間休みになった
予定は20日のコスモ車検との決戦のみ
なにかと因縁つけてくるから十分な対策が必要
ブレーキオイルも交換済みだ
あとは何ができるかコペンを眺める
ヘッドライトの曇りが気になる
光量不足を指摘されるかも
コーナンにピカールとマスキングテープを購入
磨く
根性で磨く
綺麗だ
もっと早くやってあげたらよかった
本当ならコーティングしてあげたら長持ちするが、予算不足で却下
ついでに洗車
これでコスモ車検を無事終了させて、9日は桜に臨むことになる
散り始めにはちょっと早いかもしれん
天気は神まかせ
毎年、この日はオープンカーでよかったと実感
待ってろ海津大崎
その前に待ってろコスモ車検


Posted at 2017/03/18 18:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

やっぱりスポーツさ

やっぱりスポーツさジュネーブモーターショーも車は出揃ったみたい
TYPE-RもA110も開幕前からわかっていたからそんなもんだろう
400万を超えるTYPE-Rは一般庶民には普通手に入らん
TYPE-Rは頑張ればなんとかなるかかくでないといかん
A110はやっぱりRRではなかったのがちょっと残念
金額もおそらく頑張っても無理な金額になりそう
残念なのは新型メガーヌRSのお披露目が無かったことかな
好みでは無いが、これなら家族もちで一台しか車を持てない環境でも走りをとことん楽しめていいかも
金額は、ま、手がとどかんが
そんな中で輝いていてヨダレが止まらないのがゾエEスポーツ
これまたルノーだ
こんなバケモノEVスポーツを作り上げたことと、この場に出してきたことは本当に素晴らしい
テスラにも性能的に匹敵する車はあるが、こっちはガチのスポーツだ
こりゃ日本の自動車メーカーはほんとにヤバイと実感
やっぱり心を掴むのは夢があって、次の世代を見据え楽しめる車
残念なのは日本のメーカーに今回はそんな車が無かったことか
東京モーターショーには心トキメク車ヨデテコイ



Posted at 2017/03/17 20:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

スズキに期待して待つ

カプチーノが近く出るという話がwebや雑誌に
昔カプチーノ乗ったけどホントせまかったな
そりゃ軽のスポーツカーが増えるのは大歓迎
でも、今のスズキならサプライズを期待したい
スズキを大好きになったのは、お披露目から発売までの期間が短いこと
Tヨタのあの車はいつでてくるの?今年の東京モーターショーで市販に近いバージョンを見せて、出てくるのはいつ?ヨタハチ二世
私、待つのは嫌い
今、客観的になり待っていられるのはコペンとハスラーがあるからだろう
だからスズキさんサプライズを!
たとえば新型カプチーノは5ナンバーサイズとか、幌とか、クーペとか
86を上回る楽しさを持っていてコミコミで200万とか
ロードスターRFなんてと言わせれる美しさをもってるとか
なんかスズキには期待してしまう
雑誌に載ってるアルトベースの4WD、2シータで出てきたらハスラー売却しちまいそう
あ、名前はカプチーノじゃなくていいから
だからスズキさんサプライズを
期待してます





Posted at 2017/03/16 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 23 4
56 7 8910 11
12131415 16 17 18
19 20212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation