• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

作業員募集のチラシ

コペンのエンジンマウント発注しました
3つ頼むと金銭的窮地に陥るのでミッションが乗ってるマウント1個です

症状
アイドリング時に凄い振動がステアリングに伝わる

検証
いろいろ考えたがエンジンマウントが死んでいる可能性に賭ける

作業場所
尼崎 プヨさんとこの工場

作業環境
リフトで上げて、工具でエンジンを浮かせマウント交換予定

計画
上記作業でなんとかしよう!

日時
まだわかりません・・・わかった時点で連絡入れます
都合がよければ強制参加とさせていただきます

参考
ディーラーにエンジンマウント3つ交換の見積もりを取ったら目球飛び出ました!
今後の参考になるかもと考えます



Posted at 2018/01/14 18:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

弄り倒そう

HTC 10を少しづつ弄っている
分かってきたことは、操作にしても動画にしてめweb にしても素晴らしくスムーズに動いてくれる
違和感なんて微塵もない
一番気に入ったのは、素晴らしい画質
2K対応なんだけど、4Kや8Kの動画を見るとナミダモノ
美しすぎる!
ちょっとした麻薬
もうiphone 6plus のリテーナには戻れない
そして、もうひとつは本当に涙もの
消費電力がハンパない
いままで所有したスマホで一番の大ぐらいだ
機内モードにして、GPSは off にしたが、消費電力はかなりなもんだ
でも、良いとこが多すぎて!
Sim は当分いれないから家でいじくり倒してみることにする
Posted at 2018/01/13 23:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

牡蠣を食わねば

昨日から眠り姫のどっか連れてけ目線がいっぱいだ
12月までの疲れをこの日曜祝日で取り返そうとのんびりするよていだった
が、ついに眠り姫のいつもの言葉が出た
明日どこか行かないの?
でも私も馬鹿ではない
予測されたことだ
うちの行事は・・・・
元旦のSKI
1月~3月の間の牡蠣食いドライブ
4月の桜ドライブ
としたら牡蠣食いドライブしかないじゃないか
これで満足できないことは100も承知だからあのカフェでチーズケーキと珈琲をプラスしとけばいいだろう
完璧さ
ということで8時15分コペンで出発
西へ西へと向かう
明石のドライブインでうどんを食う
どうせ目的のなぎさ亭では長い待ち時間ができるからそのための腹ごしらえだ
こぶうどんにねぎとテンカス
うまい
目的地のなぎさ亭は偶然見つけて気に入って毎年通っている
通っていると言っても年に1度だけ牡蠣の季節
おかげで日生の牡蠣小屋まで生牡蠣を食いに行く事は無くなった
いろいろな牡蠣料理が出てくる牡蠣鍋Bは最高だ
牡蠣の酢の物、牡蠣フライ、焼き牡蠣、牡蠣鍋・・・
一度牡蠣鍋Bに牡蠣ご飯がついた定食を食べて見たいが・・・
と考えながら走っているとマルナカが見えた
中にあるダイソーに寄って買い物
なぎさ亭に到着すると相変わらず駐車場はいっぱい
ま、どこにとめようと駐禁は取られることは無いけど
名前を書いて待つ
ひたすら待つ
ツムツムで時間をつぶす
外に出て時間をつぶす
だいたい40分ぐらいかな待って名前が呼ばれる
初めて4人がけのテーブルで食うことになった
いつもカウンターで頑張るんだけど・・・・テーブルは広くて助かる
食う
牡蠣鍋Bに大満足する
その後は室津漁港に立ち寄る
無料牡蠣の試食をどの店もやっているんだけど、腹いっぱいの二人はただ腹をすかせるためだけに歩く
そして次の目的地 SEASIDE cafeに向かう
途中道の駅に寄ろうとしたら駐車場に車が入りきれないで大変なことになっている
ここでも焼き牡蠣が食えるけど・・・・寄る価値無しと判断した私たちは入ると同時に出た
海が見えるドライブコースで雰囲気最高
天気も良くてオープン最高
SEASIDE cafe到着
窓際の席に座れて満足
SEASIDE cafeではチーズケーキを食わねばならない
まるでチーズを食っているかのようなケーキだ
珈琲とチーズケーキのセットを頼む
しかし、なぜかチーズケーキがマイルドになっている
ちょっとどうした?
あのチーズをかじっているような食感はどこに行った
反対にホットコーヒーは少しまともになっている
だけどメインはチーズケーキだ
ちょっと残念
全ての目的を果たした後は逃げる
バイパスと高速が混まないうちに
家の近くでカインズホームとGUとマルナカでお買い物
GUで眠り姫が仕事で必要としているスニーカーは売り切れてサイズが無く泣いていた
家に着くと郵便受けに荷物が着ていた
奴からの荷物が届いたみたいだ
今日のしめはこの荷物か
いい一日で締めくくれそうだ




Posted at 2018/01/07 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

驚きのHTC 10がやって来る

今使っているスマホはHTC製でiPhoneにひたしんだ私にとって最初は近いにくい物だった
だけど使っているうちにWindowsとの親和性や楽なFILEのやりとりが私に合っているとわかってきた
そしてもうすぐHTC10というスマホが奴から送られて来る
そこで色々と真剣にHTC10を調べてみた
単眼のレンズはF1.8と無茶苦茶明るい
CPUはクワッドコアで4Gの脳みそを持っていてヌルヌル動きそう
32Gの引き出しは私にとっては大容量だ
5.2インチのIPSパネルはなんと2Kの高精細
TVやお財布携帯など付加価値的なものは潔く切り捨ているのは大歓迎
ちょっと残念なのは防水に対応してないことか
でもそんな贅沢言ってはバチが当たる
調べて分かったことは飾らず基本を突き詰めた逸品であること
素晴らしいじゃないか
ただ気になるのは、奴に言わせるとなんか修理が必要らしい
何なんだろう
期待と不安に満ちたHTC10
近日到着らしい




Posted at 2018/01/06 00:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

なんで正月から五条越えを楽しむ?

なんで正月から五条越えを楽しむ?今日まで休み
まさか休みもらえるとは思ってなかったからやることない
堺の爺様は孫と戯れてるだろうし、あの方はまだ北海道だろうし
プヨさんが店開けてたら居座ろうとおもったが、LINEの返事は来ない
奴は可愛い娘一筋だから邪魔できんな
最後の砦の出資者に電話するとどっかドライブにつれていけとのことなので、昨日もいったけど堺に走る
昼飯は何でも好きなものと言われたけど、思い浮かばん
観心寺に連れてけと言われたから向かう途中で、毎度おおきに食堂を見つける
焼き鯖と卵焼きが食いたくて決定
安上がりだ
昨日門戸厄神でお参りしたから観心寺はスルーして大好きな五条越えを楽しむ
そういえば今年もかってあげた門戸厄神の破魔矢は大丈夫だろうか
見かけは去年のと全く同じだし
頼むぜ700円も投資したんだからな
プラス線香とロウソクで50円
プラス厄除けのカリント饅頭130円
なんて思ってたらヤマトの柿の葉寿司についた
鯖とシャケを10個づつ
買ったら直ぐに復路の河内長野越えを楽しむ
なんで正月に五条越えなのかわからんが、ま、楽しかったからいいか

Posted at 2018/01/04 21:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 45 6
789101112 13
141516 17 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation