• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

カキ食いに

カキ食いに昨日の夕食は牡蠣鍋を食った
予定では牡蠣の数量はそんなに多くないはずだったが、かなりの量を食った
そして今日は網干にあるなぎさ亭に牡蠣を食いに行く
コペンにハイオクいれて高速に乗る
順調に走って10時半になぎさ亭に到着
並んでいるのは5人ぐらいだがすぐに私たちの後ろに長蛇の列ができた11時に店が開いて席に座った
一巡目で座ったのは初めて
牡蠣を腹いっぱい食ったが、なんでおでんが小鉢でついてくる?
牡蠣づくしなのに
ま、事情があるんだろう
一番で店を出た後は、シーサイドドライブを楽しんで海辺にあるシーサイドカフェに行く
コペンを止めた横には段付きの真っ赤なアルファが止まってた
小窓から海が見える席に座る
お気に入りのチーズケーキは何故かチョコレートチーズケーキになっていた
食った後は海辺を散歩して帰途につく
途中ドン・キホーテに初めて入った
ま、こんなもんか
あとはバイパスに乗って帰途につく
かえって夕食を食った後は昨日届いたアンテーク調デスクを組み立てた
いただいたONKYOの21インチ一体型PCでヘイトフル・エイトを見だす
そういえば昨日はSUPER8を見た
8つながりか?!
Posted at 2019/01/13 23:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月08日 イイね!

ジムニー購入計画がなぜか進んでる

なぜかジムニー購入へ動いてる
そりゃ一生のうち一度は所有したい車なんだけど
ハスラーはほとんどサト丸が所有者になっちまってる
眠り姫が今度のジムニーを気に入ってることは知ってた
ジャングルグリーンがいいと色の指定までしてきたし
でも、なんで買うの?という疑問が
眠り姫にいわせれば、コペンがいいのは桜の時だけらしい
確かに長身だからコペンは乗り降りしにくい
おまけにボコボコで見栄えも悪い
ディーラーに行ったら普通は妻が反対するもんだろ
なぜに話を進める?
俺が止めにかかるなんて、どうなっとるん?
納期は一年見てと言われたから正式注文はしなかったけど、来年の5月納車予定で考えているみたい
そりゃ家の車として購入したら維持は家庭からとなるからいいけど
でもこうなったらコペンは私の小遣いで維持せんといかんくなるな〜
厳しいな〜
でも、そんな金どこにあったんやろ?
まじで疑問や?
なんだかんだで200万
うちはローンは組まない主義だからどっかにあるんだろう200万
買うんなら買うでいいけど、色はアイボリーにしてリアのスペアタイヤにアフリカ軍団のヤシの木ステッカー貼りたい
ジャングルグリーンならスペアタイヤ外して縦型のガソリンタンクを積みたいな〜
いかん
だから試乗は絶対にしないと決めていたのに
乗り心地はハスラーより上質だし
2人しか乗らんから後席は狭くても構わんし
ああ、いかん
スタッドレス用のホイールが必要になるな〜
いかんいかん
ベースキャリアは購入してルーフボックスは今のをハスラーとシェアするか
なんか来年5月まで妄想が止まらん
いやこの車は来てからも妄想が止まらん車なんでは?
Posted at 2019/01/08 01:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

うちの正月の過ごし方はいつもワンパターン

元旦は四時起きでハスラーのって岐阜に向かう
毎年恒例の元旦スキーは単純に正月に家に居てても食ってTV見て寝るだけだからSKIに行ってる方が楽しいし、健康にもいいし、雪道ドライブ出来るということで続いている
今年は年末の寒波に期待したけど岐阜には寒波は来なかったみたい
でも、頂上までのクワッドは動いていたので一安心
リフト券はシニア料金で一人2500円と格安
滑って食って滑って食ってで一日楽しんだ
2日はハムとかまぼこ、雑煮を食ってコペンで門戸厄神に初詣だ
これも恒例の行事
お線香あげてお祈りして、揚げたてのかりんと饅頭食ってベビーカステラも食う
3日は眠り姫は仕事
ジュキーを迎えにコペンで行って実家に大起水産の寿司を食わせてもらいに行く
コペンだから一人づつタクシー送迎状態
寿司食った後は、そのままモスに一人づつ送迎してオニオンリングとポテトとシェイクを食って満足する
4日は部屋のかたずけをした後、サラウンドシステムを完成させる
フロントのメインスピーカーのヤマハNSー10MとセンタースピーカーのBOSE101はつないでいたけどリアは無しで使っていた
そこでリアスピーカーにもBOSE101をつないで完成
ディレイを20に設定してガルパンをみる
戦車戦がよりリアルになった
何十年ぶりかなドルビープロロジックにするのは
なんか楽しくなってきた
Posted at 2019/01/04 21:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
67 89101112
13 141516 171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation