• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆき@ファンドラのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

何も知らないで走っていた時が幸せだったのかもしれない

今日は久しぶりの休み
起きて眠り姫と第3のビールを買いに行く
そのあといつもの焼き肉屋 牛萬にランチを食いに行く
後は時間があるので出資者のところに晩飯でも食わせてもらおうかと向かうが、車検の時にハブベアリングの交換をしなさいといわれていたので、見てもらいにプヨさんとこに行く
リアを浮かせてタイヤを回してみるが異音はしない
よく見ると回っているのにふらつきが見える
タイヤを手で前後に動かしてみるとグラグラだし!
よくこんなんで走っていたとちょっと恐怖
おそらくベアリングからの異音はほかの異音にかき消されてしまっていたのだろう
うちのコペンはガタガタギシギシでうるさいからな~
プヨさんとこでは修理できないとのことで、ディーラーに電話
そしたら〇〇ダイハツと△△ダイハツとの工賃の違い!
前から分かっていたが、ここまで違うと一体なぜと思ってしまう
通常工賃はかかる時間できまるもんだけど△△ダイハツは2倍以上の時間がかかるんだろうか?
金曜日に休みをとって堺まで行かねばならん
ゆっくり走らねばタイヤが吹っ飛んでいくかもしれん
知らないで走っていた時が幸せだったのかもしれん
ま、なんとか無事ダイハツまで、たどり着けることを祈るしかないな
Posted at 2019/06/01 17:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

今年もサクラでした

今年もサクラでした朝、ラインの着信音で目覚める
外に出ると雨もポツポツと来ている
ま、これだけは眠り姫の怨念に頼るしか無いし、予報では10時ごろまでは曇りだ
朝飯食って7時
久しぶりにコペンで距離を走れるとチョット感動
名神を走るとなんか車体がフラフラして安定しない
リアのハブベアリングがやっぱやばいのかな
そして湖西道路をおりたところでオープン
気持ちいい
やっぱコペンはオープンにしないとね
待ち合わせ場所にはもうコペ爺さんが専用運転手といてた
今回はこの2台でオープン出発
渋滞は天気が崩れる予報の為か全くなし
恐ろしいぐらいスイスイ流れて桜祭りの場所に着くが、駐車場がなく普通の公園になってた
中坊もいなければ、餅つきも無いが、ビールを飲む2人とうらやむ私
つまみはザクザク出てきて腹はふとるが、かなり寒いし風もちょっとあるけど桜が舞ってくれない
でも雨がふらないだけ有難い
小腹も膨れたし、そろそろ行くかと思っていたらポツポツ来た
そして本降りの中を走りメタセコイア到着
鹿肉を食う奴、寒いのにサクラジェラートのダブルを食う奴
帰りに白髭神社で不思議なものを見て完了
今年もサクラの中を走れて良かった!満足じゃ!
Posted at 2019/04/14 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

最近は

コスモ車検から車検証をもらうと同時に修理したほうがいいよの見積もりをもらった
修理の人件費むっちゃ高!
リアハブベアリングのプレスはトンカチでいけるだろう
だいたい本当にベアリングはまずいのか?
タペットカバーからオイル漏れ?
漏れてあたりまえやん!
いちいちパッキン換えられっか!
3年目の車検時から漏れっとるって!

AVアンプの調子が悪い
買い替えはちょっと無理かな
電源入れたらすぐにバランスボリューム回して出ないほうの音が出たことを確認
右だったり左だったり・・・・ま、音が出てること自体が不思議なほどの年齢なんだけどね

モニターの右横でOVER DRIVEを流してるんだけど・・・・・・・・・
1/3過ぎたけど・・・・面白くねえ
今、殴り合いの喧嘩してるな・・・・
車の映画といえば~
ボーンアイデンティティのクラシックminiが最高さ

大起水産の中トロ500円が値下げで400円になったが質は大幅にダウン
そろそろ別の寿司屋探すかな

最近のサブウーファーにはアンプが内蔵されてるのがほとんど
アンプいらんのやけど
うちの5.1chアンプはよく考えたらサブウーファーつけたことないし
低音ほしい~

コペンに乗れね~
ゆったりオープンで田舎をドライブしたいっす
Posted at 2019/04/08 20:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

残念ながら海津大崎桜は中止というか延期というか

今日の時点で海津大崎の桜はチラホラ咲き始め
桜の状況も踏まえ検討した結果、明日のツアーは中止としました。
13日・14日も交通規制がかかることが今日わかりました。
私は行けるかどうかわかりませんが、この日なら散り始めに遭遇する可能性大です。
こんな悲惨な私は自分で明日の代替えを考えるとすぐに思いつきました。
新西宮ヨットハーバーの芝生から始まるマリナパークシティの桜並木を見に行こうと。
ここはかなりイケてまして、すぐ横のコープでお弁当買って車を止めたまま桜になだれ込みます。(ヨットハーバーの駐車場は高いのよ~)
眠り姫と桜の通り抜けをしてヨットハーバーの芝生で弁当食います・・・眠り姫はビール持って行っていいかと聞いてきましたが、もう飲む気まんまん
ということで明日暇してる方は、よかったらご一緒に

Posted at 2019/04/06 21:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

今年も桜です

4月7日は海津大崎の桜です
集合場所はいつもの場所
ファミリーマート 高木浜一丁目店
滋賀県高島市マキノ町高木浜1-9-2
9時頃集合
参加自由、参加車両はなんでもあり
昼食は勿論いつもの場所でとります
今年は桜吹雪には早すぎそう
ま、いいじゃないか
自然に逆らおうとすること自体がムダなあがきだし
で、今年で何回目だ?
Posted at 2019/04/03 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライダーに会いました。」
何シテル?   04/12 11:33
黄色のコペン乗りです 針抜きクラブの代表をさせていただいています 作品集 http://blog.livedoor.jp/fundrive/ ファンドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

maid in China 折りたたみカゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 19:12:27
伐採 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 11:27:43
名古屋はエビフりゃだけではないとなりふり構わず主張する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:22:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
眠り姫のっけて早朝の六甲を走るのが大好き 当然オープン メーターパネルはマイスター作成の ...
ホンダ ステップワゴン ペンギン号 (ホンダ ステップワゴン)
何と言っても機能美に溢れている車 名前はペンギン号 私の人生を楽しくするために多くの事を ...
スズキ ハスラー ペンギン号 (2代目) (スズキ ハスラー)
2代目ペンギン号です FF Gターボ セットオプション車 これは家族の車ですが、SKI、 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤と仕事の為の車だが、思った以上に良く走ってくれる 足回りは猫足に仕立てられている ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation