2020年08月22日
最近頂いたiphone6Splus
いい携帯だ!画面はでかいし、反応もいい!
今電話メインで使っているHTCのJoneから速攻で乗り換えたいのだが、問題がある
コスト削減のためにMVNOのmineoを使っているが、10分かけ放題を使う場合に専用アプリからかけなくてはならない
そうしないとかけ放題にならずバカ高い通話請求がくることになる
問題なのはiphoneだとそのアプリに着信履歴がのこらないという最大の欠点を抱えている
着信があると一度通常の電話帳で履歴を見て誰から来たか確認し、専用アプリでかけなおすというバカげた作業が必要で、実質無理だ
原因は簡単に言うとappleにあるので、appleが動かないと問題解決はあり得ない
だからmineoや他のMVNOをiphoneで使っている限りこの問題は発生してしまう
現在での回避策は回線契約をキャリアと結ぶかiphoneを使わずandroidの形態を使うかの選択になる
で、私は後者のアンドロイド携帯を使うことを現在は選んでいるわけである
使っているJoneは7年ほど前の機種でなんとOSはandroid4!しかしなぜか不自由なく使えているのが不思議だが、その他の問題も出てきている
外部スピーカーがなんと全面にありステレオの2スピーカー!最高に気に入っていたのだが、今では半分ぐらいノイズでまともに聞き取れないのがつらすぎる
そこでiphone6Splusにしたいが、通話履歴の件がありiphoneにもできないという八方ふさがり状態に陥っているのが現状だ
じゃあ、私に他のandroid端末はないのかというとそうでもない・・・HTCが携帯業界でのシェアーを最低まで落とし込んだ迷機HTC10が手元にある
こいつのバッテリーが40%ぐらいになると落ちて電源を入れても立ち上がらない、うっとおしいリカバリーをかけてやっと息を吹き返すという厄介この上ないいきものだ
だからこいつをメイン端末にするのも恐ろしく怖い・・今の時代携帯を忘れる・壊す・無くすというのは致命的に最悪の事態だから
金銭的理由からキャリヤを使うことはできない、としたら安いandroid端末を買うしかない
買うか、またはiphone12が出たら眠り姫が使っているファーウエイのP10 liteを買い取るか・・・・しかしここでもファーウエイ問題があって長くは使えそうもない
このファーウエイの問題はいずれ中華スマホ全体にも及ぶ可能性さえある
かといって、国産のスマホは性能がいいのは異常に高い!中華とはくらべものにはならん
Redmi Note 9Sなんて25000円で異常なコスパ、大陸で発表された有機ELコスト異常スマホのXiaomi Redmi K30 Ultraが日本で販売されたら、国産スマホは間違いなく駆逐されるだろう
でもそれもまた面白いだろう
考えてもしかたないだろうから次のアンドロイド携帯端末はなるようになるだろう
Posted at 2020/08/22 14:46:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日
私はiphoneが好きだ
実用面でというよりもデザイン的な方向での話だ
あのホームボタンは本体の無機質な造形に素敵なインパクトを与えていて深い宇宙さえ見えてくる
実用面ではwindowsを使っている私には、圧倒的にアンドロイドに軍配が上がる
windows3.1から使い続けている私には、MACは憧れであり未知数であり、同時に異端児でもある
だから同じappleの製品であるiphoneがこんなに多くのシェアを日本でとるとはびっくりであり喜びでもあった
そのappleのiphone5を私はポケットに入るインターネット端末としてAUで購入
次は大画面にあこがれてソフトバンクでiphone6plusを購入
この二つのキャリアの選択は今で思えば間違いでドコモにしなかったことを後悔している
理由は置いといて、ここで問題になるのはiphone6plusだ
simフリーにもできない!
回線はソフトバンクなのでMVNOで使っているmineoではAUやドコモよりかなりの料金プラスになってしまう
ここで私の理想が出来上がった
ドコモ回線が使える端末
端末はiphoneにはホームボタン付きが今のところ素敵だと考えている
液晶サイズは大きいに越したことはない
で、私の思いはiphone6Spulsになる
iphoneの6と6Sとでは本当に大きな隔たりがあって悔しい思いばかりがあった
6Splusは大画面でCPUは今でも十分な現役性を所有している
なんと次期ios14にも対応しているという驚き
simフリー化できて画面サイズと画面比率も最高で無機質な外観は何よりもいい!
おまけに付いてくるのがみちびきに対応している端末であるということで、今の対応衛星より少しぐらいは位置精度が上がるかもしれない
なんにしても私は1世代あとのiphone6Spulsにあこがれと羨望のまなざしと悔しい思いをもって見ていたのは間違いない事実だ
そして近日、あこがれのiphone6Splusとご対面だ
その奇特な不良中年は、あろうことか孫の実用的おもちゃになっている6Splusをより高価なiphoneXと引き換えにしてくれるそうだ
この奇特な不良中年には当分頭が上がらないことになりそうだが、それもまた楽し!
Posted at 2020/08/14 22:14:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日
ジュキーが帰ってくるらしい
今の所在地で郵便受けが開けられて中身がどうこうなったみたいだ
治安の悪い場所ではないので、なおさら怖くなったみたい
どちらにしても10月には今の賃貸契約2年間が切れるので出る予定だったみたい
そして10月までには新しい住み家を見つけて出ていくという筋書き
かえって来たジュキーはもちろん住み慣れた日当たりのいい部屋は与えられない
そこは私のお部屋になっているからだ
日当たりのいい住み心地のいい場所を譲るつもりは全くない
必要なものだけ持ってくるみたいだから2か月ほど面倒見ることにしよう
それもまた楽し
Posted at 2020/08/11 22:38:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日
さて、最近手に入れて嬉しかったのがipad 第6世代のほぼ新品
色はシルバーで保護ガラス&ケース付きで本体に傷ひとつない
メモリ128G積んでてwifi&セルラーと贅沢三昧
私がいままでipadを買えなかった理由は!
①価格がバカ高い
②windowsとのやり取りが簡単にできない
この2点に限る
だから欲しかった10インチのタブレットは価格に似合うものが無く、結果fireHD10を購入するに至った
こいつはsimは入らないが、simを契約する予定もないのでいいとしよう
両者とも画面は綺麗で解像度もいいので引き分け
スピーカーは横持で見ることが多いからfireの勝ちかな
私の使い方での画面への反応は両者ともいいので引き分け
全然気にしないのだがブランド力は圧倒的にリンゴ!
恥ずかしい話だが、裏のリンゴマークを見せつけるためにカバーを注文しちまった
コストパフォーマンスは6万対1万で圧倒的にアマゾンの勝ち!
いろいろ見てきたけどipadで決定的に残念なのはMX playerがアプリに無いという点につきるかな
私はipad10インチも好きだがipadminiも大好き(もちろんipadmini2も頂き物なんだけど・・・・)
だってカバンに放り込んでおけるし、この小ささは持ち歩きのためにあること間違いない
倉式コーヒーにモーニングを食いに行くときのお供の座を保っている
周りにipad10インチやPCノートを持ち込んでいる人は多数いるが、miniはそうそういないのがいい
車に乗せるのにも一番いいサイズだ
ナビを買えない私には大きめのスマホかタブがナビになるわけだ
miniが出たらproを出さんわけにはいかんだろう
娘ジュキーはけっこう変わっている・・・性格は私に似てるらしい
タブレットはipadproしか考えられないらしい
そういえば機関長もproの愛用者だった
pro使いは変わった奴が多いみたいだ
ま、いろいろ思いつくまま書いたてみたが、新しいipadを何に使うか・・・まだ考えてない
Posted at 2020/08/10 22:41:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年08月05日
朝からコーヒーを飲みに倉式コーヒーに行く
コーヒーも飲めたし今日はいい日になりそうだ
そういえば、ツレがスイスポ買ったといってたので見に行くことにした
遊びに行った先でipadいるかといわれた
うん、欲しい〜と冗談で言ったらipadをわたされた
古いipadエアーだと思いこんでいた(この方は複数ipad所有している)
だって渡された箱はエアーの箱だったし
気づいたのは、ストレージが128Gも入っていたからで、いや古い方でいいというとOSが最新では、あるアプリが動かないらしい
で調べていくとこの異常にきれいなipadは無印の2018年物で第6世代らしい
恐ろしいことにwifi+セルラーモデル!
1万円するペンを買ったらお絵かきもできる
恐ろしすぎる
なんかいい日になりそうだ
帰りにいつもの焼肉屋の近くを通るのでいつものランチを食うかと眠り姫に言うと私のおごりになった
今日はいい日になるんじゃなかったのか?
日も陰ってきたので今日のメインを行う
ハスラーの洗車かヘッドライト磨きのどちらにするか考えて磨くことにした
youtubeでどうやって安く・簡単にヘッドライトの曇りを除去するかは調査済み
その中で一番確信を得たのはルックお風呂磨き!
ほかに必要なのはウエスと洗剤ぐらい
ヘッドライトを洗剤で汚れを落とし、乾いたウエスで水滴をとる
あとはウエスにルックをつけて傷をつけないように磨き倒す
白いウエスが汚れで黄色くなってみるみる汚れが落ちる
結果は良好!
ただ蚊に刺されまくってムヒでヒリヒリ状態
結局力尽きたのと蚊に刺されてかゆいのとで、追加でハスラーの洗車やコペンの室内清掃は無理だった
あとはダウンロードしたサト丸おすすめソードアート・オンラインでもゆっくり見ることにしよう
Posted at 2020/08/05 20:53:20 | |
トラックバック(0) | 日記