• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEO CREATORのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

暇なのでメッキロールバーを取り付けてみたよ!

暇なのでメッキロールバーを取り付けてみたよ!
LA400KにL880Kのメッキロールバー(中古)を3000円でGETして取り付けてみました。 まだ試作段階なので明細(整備手帳)は気が向いたらupします。 ちなみにポン付けでは出来ませんから(要加工)。
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年02月12日 イイね!

暇なので博物館へ行こう! vol.1≪トヨタ産業技術記念館≫

暇なので博物館へ行こう! vol.1≪トヨタ産業技術記念館≫
2018年2月12日 俺って博物館も大好きなんですよ。 で、 愛知にある『トヨタ産業技術記念館』へ行ってきました。 入場料500円、ワンコインで色々なBIGな産業用マシーンを楽しむことが出来るスポットです。 機械好きやロボットが好きなら1日学んで遊べますよ。 トヨタから勧誘が来たりして? ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 19:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 旅行/地域
2018年01月01日 イイね!

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.6≪愛知・風天洞≫

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.6≪愛知・風天洞≫
2017/10/08 鍾乳洞ブログ 思い出しながら去年の事を書いています。 愛知の『風天洞』です。 通り過ぎて戻りました。入口が分かりにくい。 隣の無人有料駐車場に停めました。 ガタガタで荒れた道を徒歩で登ります。車で登ろうとすると崩れそう。 で、途中まで登ると大音量のスピーカーで出迎えて ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 18:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鍾乳洞マニア | 旅行/地域
2017年10月01日 イイね!

祝・コペン登録台数11,111台

祝・コペン登録台数11,111台
10月1日・ゾロ目で記念キャプ!! ↓前回キャプ7,777人(2015/03/01) ちなみに改ざんしてないからね!!
続きを読む
Posted at 2017/10/01 17:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年09月20日 イイね!

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.5≪熊本・球泉洞≫

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.5≪熊本・球泉洞≫
2017/08/14 前回の鍾乳洞ブログの続きで 熊本の『球泉洞』です。 この球泉洞には「一般コース」と「探検コース」があって探検コースは800円高くなるけど無論、男は黙って探検コースをチョイス。 すると券売所のオッチャンに「えっ?一人ですか?ひとりですか?」と2度も聞かれた。 えー、おひとり ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 22:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鍾乳洞マニア | 旅行/地域
2017年09月18日 イイね!

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.4≪大分・稲積水中鍾乳洞≫

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.4≪大分・稲積水中鍾乳洞≫
2017/08/13 前回の鍾乳洞ブログの続き 大分の『稲積水中鍾乳洞』です。 かなりの山奥にあるのに観光客がいっぱい来ています。広い駐車場はほぼ満車。 施設は綺麗に整備されていますね。 ここで大分の唐揚げとポテトを食べたっけな。うまし!! この後、何気なく写真を撮ったブルーのコペン様から予想 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 20:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鍾乳洞マニア | 旅行/地域
2017年09月13日 イイね!

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.3≪大分・風連鍾乳洞≫

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.3≪大分・風連鍾乳洞≫
2017/08/13 前回のブログの続きで 大分の『風連鍾乳洞』です。 奥は鍾乳洞の大ホール 色んなおどおどしい鍾乳石が上にも下にも並んでいます。 なんか魔物の棲む宮殿のような感じ。一言で表すと「凄い!!」 薄暗く水滴の音だけが響く静けさの所に案内人のおばちゃんが一人ぽ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 23:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鍾乳洞マニア | 旅行/地域
2017年09月05日 イイね!

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.2≪福岡・牡鹿洞≫

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.2≪福岡・牡鹿洞≫
2017年8月12日のお盆休みを思い出しながら書いています。 前回のブログの続き『福岡・千仏鍾乳洞』で 『牡鹿洞』です。 休憩所。最近、リニューアルしたのかな? ネコはダ○ソーで売っているネコまくらに似ているね(笑) くまに入場券を見せて入ります。 地獄の入口です。この後、大変な事に・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 23:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鍾乳洞マニア | 旅行/地域
2017年08月12日 イイね!

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.1≪福岡・千仏鍾乳洞≫

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.1≪福岡・千仏鍾乳洞≫
えー、俺は小さい頃から狭くて暗いトンネルが大好きでした。 親父の車に乗せられてトンネルに入ると大はしゃぎ。 変な子供でした。 それが今では変な?大人なんですけど今でも暗くて狭い鍾乳洞が大好きです。 ぶらり旅行で近くに鍾乳洞があれば体がうずいて入っちゃいますんですね。 で、今年のお盆休みは九州の ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鍾乳洞マニア | 旅行/地域
2017年07月17日 イイね!

福井に行ってきたよ!!

福井に行ってきたよ!!
暇だったので福井のコペンイベント、 「LOVE LOCAL COPENミーティング」 に行ってまいりました。 去年よりもコペンの台数が増えた感じ。 着いた途端、どうも自分の車が目立っていたようで話しかけられたり写真を撮られたり。 ちょっち?いじりすぎたかな(笑) 帰り、途中にあった温泉に入 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 21:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひま旅!! | 旅行/地域

プロフィール

コペンに出来ることをいろいろと紹介してます。 気楽に見てってよかったら「いいね」クリックしてね 張り切ってがんばっちゃいまーす~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:24:23
VSVチャンバー取り付け(本体のみ交換バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 16:40:14
ハンチングその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 16:31:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
DIY・改造好きあつまれ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation