• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEO CREATORのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

ひま旅!! vol.5≪熊本・阿蘇≫

ひま旅!! vol.5≪熊本・阿蘇≫
2018/08/13 1か月前の思い出しです。 一番の大好きスポット『熊本』です。 熊本はおとぎ話に出てきそうな日本ではないようなメルヘンチックな場所。 長い間探し求めていたところです。 スイカ山とおっぱい山?正式名称はわからないけどお気に入りだったりします。 押戸石の丘 パワースポッ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 20:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひま旅!! | 旅行/地域
2018年09月05日 イイね!

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.8≪岐阜・縄文鍾乳洞≫

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.8≪岐阜・縄文鍾乳洞≫
2018/09/02 岐阜・郡上にある鍾乳洞 ・美山鍾乳洞 ・大滝鍾乳洞 を廻って最後に行ったのが 『縄文鍾乳洞』です。 色々なHPの情報を見て行くかどうか迷ったのですけど時間もあるし入ったら大正解。面白いです。 名付けて「絶凶・戦慄鍾乳洞」もしくは「暗闇の鍾乳洞」です。 ワンコインで楽しめ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 20:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鍾乳洞マニア | 旅行/地域
2018年08月26日 イイね!

ひま旅!! vol.4≪長崎・池島炭鉱≫(前編)

ひま旅!! vol.4≪長崎・池島炭鉱≫(前編)
2018/08/14 廃墟シリーズ第1弾。 今年の盆休みは長崎にある『池島炭鉱』まで行ってきました。 軍艦島は有名になったけどもう一つの隠れたスポットを紹介します。 これに乗って出航です!! 本当はこの船です。 世界遺産で有名になった軍艦島です。 今回は上陸せずに廻るだけ。 池 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 20:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひま旅!! | 旅行/地域
2018年05月29日 イイね!

Special Thanks

Special Thanks
3位に入ったので記念に。
続きを読む
Posted at 2018/05/29 20:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年05月27日 イイね!

ひま旅!! vol.3≪熊本・長部田海床路≫

ひま旅!! vol.3≪熊本・長部田海床路≫
2015/05/15 海の電柱シリーズ第2弾。 熊本の『長部田海床路』です。 アニメ「千と千尋の神隠し」の海の上で電車が走っているような風景。 海の電柱シリーズ第1弾は、『千葉・江川海岸』 ちなみに3年前のGWの写真です。 10時半 12時ちょうど どこからともなく人たちが ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 17:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひま旅!! | 旅行/地域
2018年05月22日 イイね!

ひま旅!! vol.2≪千葉・江川海岸≫

ひま旅!!  vol.2≪千葉・江川海岸≫
2018/05/04 GWに暇だったのでネットで話題になっている千葉の絶景を廻って来ました。 アニメ「千と千尋の神隠し」で海の上を電車が走っているような場所。そこが、 千葉の『江川海岸』です。 左の堤防沿いを歩いていくと 鳥居が見えてきます。 なんかこの景色・・・ 金曜ロードショーの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひま旅!! | 旅行/地域
2018年05月19日 イイね!

ひま旅!! vol.1≪千葉・濃溝の滝・亀岩の洞窟≫

ひま旅!!  vol.1≪千葉・濃溝の滝・亀岩の洞窟≫
2018/05/04 GWに暇だったのでネットで話題になっている 千葉の『濃溝の滝・亀岩の洞窟』 へ行ってきました。 23時に道の駅保田小学校に着いたけど満車だったので少し離れた道の駅きょなんから翌朝4時に起きて5時頃に到着。 まあ田舎だし朝だし人が少ないだろうと思っていたら既に満車。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 18:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひま旅!! | 旅行/地域
2018年04月22日 イイね!

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.7≪岡山・羅生門≫

暇なので鍾乳洞へ行こう! vol.7≪岡山・羅生門≫
2017/05/04 鍾乳洞ブログ 思い出しながら去年の事を今更ながら書いています。 岡山の『羅生門』です。 入場料は無料。駐車料金も無料。 山奥にある秘境SNS映え?スポットです。 山道をしばらく歩いていくと途中で案内板があります。 といっても分かりにくいので注意。右に曲がって下に降りて行き ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 14:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鍾乳洞マニア | 旅行/地域
2018年04月08日 イイね!

暇なので博物館へ行こう! vol.2≪岐阜かがみがはら航空宇宙博物館≫

暇なので博物館へ行こう! vol.2≪岐阜かがみがはら航空宇宙博物館≫
暇だったので最近リニューアルしたという 『岐阜かがみがはら航空宇宙博物館』 へ行ってきました。 昔は機体の中を見せてくれてわくわくしたけど今は外側だけなので正直なんかつまらなかった。 ただ飛行機を並べているだけのような感じ。 もうちょっとまた行きたくなるような一工夫が ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 21:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 旅行/地域
2018年04月01日 イイね!

【新車情報】ダイハツ DN compagno

【新車情報】ダイハツ DN compagno
ボディラインの曲線美が素敵ですね。 リアも素敵 右が好みかな。 おまけ
続きを読む
Posted at 2018/04/01 09:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

コペンに出来ることをいろいろと紹介してます。 気楽に見てってよかったら「いいね」クリックしてね 張り切ってがんばっちゃいまーす~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:24:23
VSVチャンバー取り付け(本体のみ交換バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 16:40:14
ハンチングその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 16:31:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
DIY・改造好きあつまれ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation