• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

パワステ?

パワステ? 久しぶりの投稿です。。。
忙しすぎて洗車もろくにしていないオーリスくん・・・
機嫌を損ねたのでしょうか?
今日の午後、銀行に行って何気なく前進で駐車しました。
用を済まし、エンジンをかけバックで出ようとすると、1mほど後退した瞬間ピーと音が・・・
ハンドルが急に重くなり、全く切れません!
危うく銀行にダイレクト入店するかと(汗)
一瞬サイドブレーキ引きっぱなしかと思いましたがサイドは解除済み・・・
とりあえず横の車の迷惑になりそうだったので前進〜
メーターをふと見ると・・・

「パワーステアリングチェック」と言う文字が(大汗)
エンジンを切り、ちょっとしてかけ直すとパワステは作動しました・・・
しかしイグニッションオン後数秒で消えるはずのパワステ警告灯がつきっぱなしに・・・

バッテリーの弱化?
新品のACデルコ入れてからまだ1年も経ってないのに?そもそも比量計でまだ正常状態だし・・・
エアコンも入れず、ナビくらいしか電気食ってないし・・・

4万5000キロでパワステ死んだんでしょうか?
ディーラーの担当者に電話しようと思ったけれども、月曜はトヨタ休みだし・・・
明日にでも電話して聞いてみた方がいいですよね〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/28 20:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

Google Gemini パート3
ターボ2018さん

平穏な週末
バーバンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 0:33
こんばんは
自分も走ってて信号で止まって発進しようとしたらパワステチェックランプがついたときあって、なんだろう?と焦っりましたが、CVT車なのにエンストしてました… エンジンかけ直したら直りましたけど…
コメントへの返答
2016年11月29日 17:09
こんばんは!
今日ディーラーで見てもらいました。
パワステのコンピュータの異常検知後、同じくエンストした記録が残っていたそうです・・・
CVT車なのに驚きですね〜
コンピュータ書き換えと吸気系の洗浄で様子見になりました。。。
2016年11月29日 8:02
俺も長距離走ると定期的にパワステ切れるわ笑
あの時代のスズキではよくある症状らしいけど、トヨタ車ではあまり聞かないから原因が分からんね…
パワステ一式交換となるとかなりの額になるっぽいから何事もなければいいけど…
コメントへの返答
2016年11月29日 17:13
パワステ直ってなかったんだ(^^;
恐らくコンピュータのエラーって言われた〜
吸気系の洗浄とエンジンコンピュータの書き換えで様子見だって。。。
どうせパワステ壊れるなら保証期間内に壊れてほしい笑

プロフィール

「パワステがーーーーー」
何シテル?   11/28 20:26
きゅーびっくきゅーぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスくん (トヨタ オーリス)
H23年式オーリスです(^^ 中古車にて購入(購入時約2万4千キロ)
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 人生初のマイカー さまざまな都合であんまりい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation