• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅーびっくきゅーぶのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

真夜中の。。。

真夜中の。。。平日休みを取得しているきゅーびっくきゅーぶです。
まあゴールデンウイークはほぼ仕事で潰れるので、貴重な休みです(笑)
ということで、さっき起きました(^^;
昨夜は本気で洗車しちゃいました。。。
仕事で付き合いのあるスタンドで最高級の洗車コース(洗車機)を破格でやってもらい、スマートミストをかけてふきふきしました。
かなりピカピカになりました。
スタンドのお兄さんも8年ものとは思えない輝きですねって言ってました(^^)
少なくともあと2年以上もって貰わないといけない車なので、頑張ってメンテしないと。。。
Posted at 2015/04/28 16:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

月1回のご褒美

月1回のご褒美こんばんはきゅーびっくきゅーぶです(^^
みなさんお給料日はいつですか?
うちは毎月15日です♪
毎月給料日には自分へのご褒美をあげようと思っているんですが、昨日は激務で帰宅できたのが2時だったため断念。今日この混ぜそばを食べてきました(^^
明神角ふじの混ぜそばです。
値段はそんなに高くないですが、カロリーは非常に高そうです(汗)
毎年4月は仕事の無事故ボーナス支給日と給料日があるため2回贅沢しちゃいます(笑)
みなさんは給料日贅沢しますか?それとも給料日もいつも通り派ですか?
Posted at 2015/04/17 00:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

この構造どうにかならないのでしょうか?

この構造どうにかならないのでしょうか?それは今から約1年半くらい前のことです。
近所の中華料理屋の駐車場がこの写真のような構造なんです。
アパートの壁がせり出していて車輪止めがその下に入っているんです(^^;
バックカメラでは壁が見えず、車輪止めだけが見えます。。。
ここでキューブ君をバック駐車しリアワイパーを折りました。
その頃はまだ免許取り立てほやほやで、雨も降っていて後ろがよく見えずカメラに頼ってました・・・
一生懸命お金貯めて買った愛車をワイパーだけとは言え、傷つけてしまいとても落ち込んだのをいまだに覚えています。
幸い、ガラスやボディには傷が付かなかったので勉強になったと思ってその後は前進駐車するようにしています。

この話をなんで今持ってきたのかというと、今日、後輩が同じところで同じことをしてしまったんです。
しかもリアガラスも破損、バックドアも一部変形してしまいました。
一瞬にして自分のぶつけたときの記憶が鮮やかに蘇ってきました。
しかも今日も天気は雨でした・・・
後方確認の大切さを改めて実感しました。
壁だったから良かったものの、人なんていた日には・・・
運転はいろいろ経験して上手になるものだから、高い勉強代だったと思うしかないですが。。。
この構造どうにかした方がいいと思うんですよね〜(^^;

梅雨のように気持ち悪く雨ばかり降る春ですが、安全運転でいきましょう(^^;
Posted at 2015/04/14 00:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

いろいろといじりたいお年頃


ブログの書き出しは「こんにちは」なのか「どーも」なのか・・・3分ほど悩んだきゅーびっくきゅーぶです。
今日は久しぶりに一日お休みになったので車のエアコンフィルター交換とフットイルミをつけました(^^
しかし困ったことにエアコンフィルターは納車から一度も交換されてなかったことが先日、法定点検の際に判明!
確かにグローブボックスの内側にシールはありましたが・・・
ディーラーで交換すると工賃込み5000円とのことで自分でフィルターを買いDIYしました(^^
いんちき整備士なのでちょっとしたハプニングも起こりましたがなんとかできました(笑)
約2500円の節約です♪
その後SEIWAのシガーに差し込むだけ簡単フットイルミをつけました。
ドア連動にしたかったんですが時間がなかったのでそのまま取り付け・・・後ほど改良します。
夕方からはイタリアン食べ放題へ。。。
時間無制限でイタリアン・ハーゲンダッツ・サラダ・チョコフォンデュなどなど食べ放題で2000円ほどの何とも回転率の悪そうなお店です。
珍しくキューブキュービックに7人乗りました。(キューブキュービックは7人乗りなんです!)
ネットでは7人乗ると走らないと酷評されてたこの車ですが、狭いもののそれなりに走れます・・・それなりに
マフラー交換くらいしかしてないですが、営業車のバモスよりまともに走りました。
そのときふと気づいてしまったんです。
リアタイヤがフェンダーといい感じに・・・指一本分
普段からこの車高なら擦らないし、かっこいい!車高調が欲しくなっちゃいました(^^
しかし高価な買い物。。。6万キロ走ってるからダンパーが変わればきっと感動ものですが・・・先立つものが
そもそもキューブくんは来年の2月に9年の車検を迎えてしまいます。
後何年乗るのか分からない車に10万近くかけるのはどうなのか・・・
何とも言えない感じです。
次の愛車にしたい車も最近考えていますが・・・
欲しいと思うスカイライン・マークX・BMW3シリーズは非常にお高く、中古でも長く乗りたいのでもう少しお金が貯まるまで(10年くらい?笑)我慢ですかね〜
たまに諸事情でBMWの750Liに乗って感動してますが、絶対に買えない憧れのセダンです(^^;
セダンをエアロなしで2~3cm車高下げて17インチくらいのアルミを入れて乗るのが夢です(笑)
若者の車離れが叫ばれていますが、車が大好きな20歳のきゅーびっくきゅーぶでした。
Posted at 2015/04/12 00:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

はじめまして(^^)

はじめてのみんカラのブログ投稿です。
きゅーびっくきゅーぶというなんだか奇怪な名前をつけてしまいました(笑)
まずはじめに簡単に自己紹介したいと思います。
年齢・・・20歳 男
愛車・・・日産 キューブキュービック H19年式
趣味・・・DIY、食べ歩き
生息地・・・茨城県(栃木県・千葉県にもよく出現します)
こんな感じでしょうか(^^)
19歳の夏に免許をとり、キューブキュービックを中古で買いました。
人生初の車で人生最大の買い物でした。
みんカラはいつも見るだけでしたがついに自分でもやってみました。
とにかく自分でいろいろとやることが好きです。
購入してからの改造点としては、
カーナビ交換・・・ADDZEST 850HD→ECLIPSE AVN-G02
ホーン交換・・・純正→アリーナ2
HID取り付け・・・ハロゲン→HID化(キット)
フォグランプLED化・・・ハロゲン→LED(イエローLEDバルブ)
オンダッシュモニター取り付け
レーダー探知機取り付け
フロントスピーカー交換・・・純正→LIGHTNING AUDIO Bolt B1.65C
サブウーハー取り付け・・・carrozzeria TS-WX110A(バッ直)
OBD2型セキュリティー取り付け
室内灯LED化
マフラー交換・・・純正→HKS リーガルマフラー
ナンバー灯LED化
こんな感じです。いろいろと自分でやってみることが好きで、全部DIYでやっちゃいました。
他にもやりたいことがいっぱいありますが、様々な都合(主に金銭的都合)でできていません。。。
こんな僕ですがよろしくお願いします。

Posted at 2015/04/07 00:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パワステがーーーーー」
何シテル?   11/28 20:26
きゅーびっくきゅーぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスくん (トヨタ オーリス)
H23年式オーリスです(^^ 中古車にて購入(購入時約2万4千キロ)
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 人生初のマイカー さまざまな都合であんまりい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation