
ブログの書き出しは「こんにちは」なのか「どーも」なのか・・・3分ほど悩んだきゅーびっくきゅーぶです。
今日は久しぶりに一日お休みになったので車のエアコンフィルター交換とフットイルミをつけました(^^
しかし困ったことにエアコンフィルターは納車から一度も交換されてなかったことが先日、法定点検の際に判明!
確かにグローブボックスの内側にシールはありましたが・・・
ディーラーで交換すると工賃込み5000円とのことで自分でフィルターを買いDIYしました(^^
いんちき整備士なのでちょっとしたハプニングも起こりましたがなんとかできました(笑)
約2500円の節約です♪
その後SEIWAのシガーに差し込むだけ簡単フットイルミをつけました。
ドア連動にしたかったんですが時間がなかったのでそのまま取り付け・・・後ほど改良します。
夕方からはイタリアン食べ放題へ。。。
時間無制限でイタリアン・ハーゲンダッツ・サラダ・チョコフォンデュなどなど食べ放題で2000円ほどの何とも回転率の悪そうなお店です。
珍しくキューブキュービックに7人乗りました。(キューブキュービックは7人乗りなんです!)
ネットでは7人乗ると走らないと酷評されてたこの車ですが、狭いもののそれなりに走れます・・・それなりに
マフラー交換くらいしかしてないですが、営業車のバモスよりまともに走りました。
そのときふと気づいてしまったんです。
リアタイヤがフェンダーといい感じに・・・指一本分
普段からこの車高なら擦らないし、かっこいい!車高調が欲しくなっちゃいました(^^
しかし高価な買い物。。。6万キロ走ってるからダンパーが変わればきっと感動ものですが・・・先立つものが
そもそもキューブくんは来年の2月に9年の車検を迎えてしまいます。
後何年乗るのか分からない車に10万近くかけるのはどうなのか・・・
何とも言えない感じです。
次の愛車にしたい車も最近考えていますが・・・
欲しいと思うスカイライン・マークX・BMW3シリーズは非常にお高く、中古でも長く乗りたいのでもう少しお金が貯まるまで(10年くらい?笑)我慢ですかね〜
たまに諸事情でBMWの750Liに乗って感動してますが、絶対に買えない憧れのセダンです(^^;
セダンをエアロなしで2~3cm車高下げて17インチくらいのアルミを入れて乗るのが夢です(笑)
若者の車離れが叫ばれていますが、車が大好きな20歳のきゅーびっくきゅーぶでした。
Posted at 2015/04/12 00:13:02 | |
トラックバック(0) | 日記