• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりのとらのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

天気のいい日曜なのに…

天気のいい日曜なのに… 世間は、天気のいい日曜日なのに…

何で!? 私は…こんなもん見てなくちゃいけないんだろ???








あー恨めしい~



あー悲しい~





皆さんは、どのようにお過ごしなのでしょうか?


こんな殺伐とした、1~6までしか数えられない世界が仕事だなんて…とほほ過ぎますね。


早く休みになって、バイクでもコペンでも、颯爽と走りたいものです。


以上、

愚痴に付き合っていただき、ありがとうございました。









Posted at 2009/10/18 16:22:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 競艇 | 日記
2009年10月16日 イイね!

こんなものを、またf(^∀^)

こんなものを、またf(^∀^) 今日は仕事が夕方からなので、
こんなもんを作ってみました。













アクリルの鏡、絵は1枚ですが、2枚必要なので、2枚作りました。

そうです、アレです。1個くらい試しに作ってみようかとq(^∀^q)


テープは買えそうにないので、中枠を見つけて、球を埋めようかと思ってますが、

けっこう大変かも(T∀T)



w(゜∀゜)w おおっ!!ってなるのは、いつのことやら(-∀-;)y-~~~






Posted at 2009/10/16 15:22:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2009年10月14日 イイね!

県立ぐんま天文台

県立ぐんま天文台 バイク仲間が「天文台に行ってみたい」という希望を出してきたので、ツーリングには、ちょっと距離が短いけど
バイク5台で見学に行ってきました。









それが…駐車場にバイクを止めたて、イザ天文台へと歩きだしたら、看板が目に入り、
見てみると、なんと山の上だってことに気が付きました。


それも登り坂の600m、ドア・ツウ・ドアの生活をしている私にとっては、とてもじゃないがキツ過ぎます。

しかも「クマ注意」って書かれてるじゃありませんか(-∀-;) まずぃ..


それからは周りをキョロキョロしながら、登っていきましたよ、ホントに。


やっとのことで上に着くと、写真のようなモニュメントがいっぱい。なんでも時を測るもんとか、そのほか諸々あるみたいです。


300円の入場料を払って中に入ると、星の距離の測り方とかVTRであって、5階まで上がると、天体望遠鏡があります。きょうは動かしてなくて、見ることはできませんでしたが、係員の方が丁寧に説明してくれました。


ついでにクマの話を聞いたら、「今年は目撃情報はないですよ」とのことで、
一同ひと安心。


でも、帰り道をちょっとズルして、通行止めになってる階段の道から降りたら、途中何箇所かにクマ目撃を知らせるものなのか? それともクマを追い払うためにあるのか?釣鐘と木槌がありました。





ホントは出るんじゃねぇの(( ( (ヽ(;^∀^)/ すたこら~




来てたのは伊香保小学校5年生の団体で、
いい年したおっさん達の遠足は不気味な感じだったかも^∀^; アハハ...





Posted at 2009/10/14 22:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年10月04日 イイね!

アホの極み(^∀^;......

アホの極み(^∀^;...... 今日の「みんコペ群馬・秋オフ」でのこと…


湯の丸高原でこの方に「うまく撮れてますか?」なんて聞いておきながら…








「こら!TORAじぃ!!なに言っとんのじゃ!お前は!」

すみませんm(;∀;)m




実は家に帰って「さあ、ゆっくり見てみようo(^∀^)o」と思って、テープを巻き戻したら、
写真のような素敵な白い車光の神様の赤い車と、素敵な景色が映ってるはずなのに、映ってたのはG-pom2月オフのボーリング大会が延々と………(;¬∀¬) じと~っ




また、ボケかましてしまいました(>∀<)







やぎさん、いや違う、やーぎーさん、
ゴメンねm(;∀;)m ご勘弁をっ







でも、いつからやーぎーに変わったの? 手紙でも食べた???





Posted at 2009/10/04 23:10:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2009年10月01日 イイね!

ほったらかしコペン

ほったらかしコペン コペンをほったらかして半月くらい経っている。

オープンにはいい季節なのに^∀^; アハハ...









でも、いい季節はコペンだけじゃないのよ。


バイクも一緒、それどころか、もうシーズンは残り少ないのがバイク。


今、乗らなくちゃいつ乗るの、ってな具合で、9月に上野スカイブリッジへ行ったあと、翌週は裏赤城から榛名のイニシャルDのコースをツーリング。


毎週、まんじゅうづくめ(´∀`;)




それにもめげず今週は湯沢のマンションへ温泉入りに行って来ちゃった。



まんじゅうは三国の太助まんじゅう。つぶ餡タイプでは好きな一品。


冬のシーズンしか行かない湯沢や苗場だけに、雪がなくて何か変な感じ。
イメージが違ったけど、あと少しするとバイクじゃ来れない所になるんだなぁ~なんて考えながら走ってきました。



帰りがけに「永井食堂」に寄って、お土産用のもつ煮を買ってきた。



これ、ビールのつまみに最高\(^∀^)/





Posted at 2009/10/01 22:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678910
111213 1415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation