• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popbellのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

高野・龍神~有田ツーリング

高野・龍神~有田ツーリング
最近よく行くので庭のようになってきた高野山。
今回は高野・龍神~有田市へのツーリングです。

いつものように紀の川万葉の里に集合。


参加メンバーです。

いつも先頭を走ってくれる超速ジュリアさん




Jirouさんのビート




ハコスカさん




RZさん




solan☆さんのアバルト




岡山から参加のルノーメガーヌさん




白雪姫




遅くて皆さんに迷惑をかけてはいけないので、最後尾を走ります。




まずはあじさい園で休憩
早かったので、まだ売店は開いてませんでした(^^;)))







赤のRZさんが、ごまさんスカイタワーにいらっしゃるということで行きました。



めったにない2ショット!







ここでmanoueさんが合流
今回は155です。




TAKEZO.さんともお会いできました。
初めて見るオペルスピードスター
幅が広くて長さが短い寸足らず的な形や可愛い顔
4Cと共通点がありますね( v^-゜)♪












ごまさんスカイタワーでゆっくりしたあと、ランチをいただきに出発です。



ところが、着いたのが早かったのでまだランチの用意ができないということと、この日は一人で切り盛りしてるので時間がかかるということで、他のお店に移動することに
素敵なお店だったので、また次回にでも☆








こちらのお店で無事ランチをいただくことができました。







ここでハコスカさん、manoueさんとお別れして有田に向かいます。




有田ICの近くの道の駅で美味しいソフトクリームを食べながら休憩。
前回来た時は雨に降られてしょぼんとしながら食べましたが、今回は暖かいぐらいのいいお天気!
より一層美味しかったです。

ここでルノーメガーヌさんとお別れです。

私もここから高速に乗って帰ろうと思っていましたが、まだ時間が早かったので皆さんと一緒に集合場所の紀の川万葉の里に行くことにしました。



その道がまた、私の大好きな南河内グリーンロードを彷彿させるくらいの道でした(≧∇≦)





楽しかった~
今回はいつもよりたくさん走ったかな=^-^=


このグループでのツーリングはこれが年内最後かも。
次回は来年3月頃だそうです。
寂しいρ(・・、)

Jirouさん、何か楽しいイベントの企画をお願いします(*^^*ゞ
Posted at 2016/11/13 13:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 4C | 日記
2016年11月07日 イイね!

ヴェトロモンターニャ見学&SMM

ヴェトロモンターニャ見学&SMM5日の土曜日はmanoueさんにお声掛けしていただいて、高野山で開催されるクラシックカーのイベントのヴェトロモンターニャを見学してきました。

集合場所は紀の川万葉の里
高野山へ行く時はほとんどこの場所に集合ですね。



manoueさんのデュエット




Michele.Tさんのヌオヴァジュリエッタ




manoueさんのお友達のジャガーCタイプ・ルマン仕様
絵になるかっこいいオーナーさん♪




manoueさんのお友達のビートルカブリオレ




白雪姫



私の4C以外は、ヴェトロモンターニャに参加しそうな車ばかりですヽ(*^^*)ノ


高野山に出発です!


Michele.Tさんの後ろを走ります。




やはり紅葉のシーズンなのでバスや車が多いです。
特に遅いバスの後ろですσ( ̄∇ ̄




高野山では、精進料理で有名な花菱で昼食をいただきました。


その後少し散策




ヴェトロモンターニャの参加車両がこちらに到着するまでかなり時間があったので、来た道を戻り、途中の広い駐車場がある焼餅のお店で見学することになりました。




コーヒー&焼餅をいただきソフトクリームを買って食べようとしたら、駐車場の前の道路をクラシックカーが通り始めました。
私はソフトクリームを食べながら、来る車ごとに手を振っていたら、写真を撮るのをすっかり忘れていました。

残念、(~д~*)…


でも憧れの車が走っているところをたくさん見る事ができたので大満足です!


帰ろうと車のところにいくと、なんとイケメンのアメ車が白雪姫の横にヾ(´▽`*)ゝ
美男美女?




そして渋滞の中帰りました。



manoueさん、今回もお世話になりありがとうございました(*^^*)



そして翌日、六甲山ホテルで八光のSMMです。
こちらはアバルトで行ってきました。

アバルトスパイダーのデビュー試乗会もありました。



みん友さんにもお会いできて、お話に夢中になっていたら、また写真を撮るのを忘れてました。
こだわりのアバルトやフィアット、アルファがたくさん集まっていたのに…


両日ともメインの写真がないブログになってしまいました(^^;)))
Posted at 2016/11/07 13:01:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 4C | 日記
2016年10月11日 イイね!

高野・龍神ツーリング&素敵なカフェ♪

高野・龍神ツーリング&素敵なカフェ♪今回の高野・龍神は、私が初めて出会ったデュエットのオーナーさんが主催のツーリングです。
以前のブログで、このオーナーさんがデュエットに乗ると5割増イケメンになり、福山雅治さんに見えてしまったと書きました。
失礼なのか褒めてるのかわかりませんね(^^;)))

今まで何回かお天気が悪くて中止になっていて、初恋のデュエットに久しぶりに会える、その上にmanoueさんのデュエットも参加ということで、デュエット大好きな私は超ハイテンションです( ☆∀☆)


紀の川万葉の里に集合
いつもにも増して豪華メンバーヽ(^。^)ノ


主催の方の福山雅治デュエット



いつも超速でトップを走ってくれる方のジュリア



Jirouさんのビート



クロスケさんのポルシェ



黄色のRZにお乗りの方なんですが、入院中なのでデミオで参加



manoueさんのデュエット



フェアレディ240ZGもお持ちの方で、今日はジャガー・ルマン・Cタイプ



ビートル



solan☆さんのロードスター



BigStoneさんのフェラーリ



ジュニアザガート



ジュリア



おたふくジュリア



ボルボらしからぬボルボ



ルノー メガーヌ



エリーゼ



白雪姫





出発です♪
私のたっての願いで、福山雅治デュエットの後ろを走らせてもらいます。
ストーカーですねσ( ̄∇ ̄




あじさい園で休憩です。














ここから熊野古道の中辺路まで走ります。




道の駅ちかつゆ











昼食&休憩のあと皆さんと別れて、manoueさんのお友達やBigStoneさんと一緒に、manoueさんのブログにいつも登場する憧れのカフェに連れて行ってもらいました。



ちょっと休憩











アラモアナサンセットカフェ







この景色、なごむ~(*´∇`*)






ゆったりした時間を過ごした後、帰路につきます。

主催の方や皆さんのおかげで充実した1日を送ることができました。
ありがとうございました♪
Posted at 2016/10/11 12:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 4C | 日記
2016年09月23日 イイね!

高野・龍神ツーリング&1番楽しみなこと♪

高野・龍神ツーリング&1番楽しみなこと♪

9月22日に、manoueさん主催の高野・龍神ツーリングに参加させていただきました。




集合は紀の川万葉の里
メンバーは、この8台です。










まずはランチ場所の近くにある神社に、赤いMGが先頭で出発です。




丹生都比売神社(にふつひめじんじゃ/にうつひめじんじゃ)
絶対に読めない…






神社内の自動販売機
お坊さんのイラストがかわいいヾ(´▽`*;)ゝ"




後ろに太鼓橋が見えますね♪








お参りをした後、ランチをいただく天の里へ










美味しいランチと楽しいお話を堪能したあと、いざ出発です!
ここで、ランチアフルビアのご夫妻が帰られました。

manoueさん、よつば♪さんの速い2台に必死でついていきます。




そして私の後ろはBigStoneさんのフェラーリ
車間距離を充分開けてくれてましたが、なぜか怖い(~_~;)




きれいに並んで、上り坂が苦手で遅れている赤いMGの到着を待ちます。






しばらくしてMGが到着




ここからは、フェラーリの後ろを走らせてもらいます。


官能的な音に酔いしれました(≧∇≦)
特にトンネル内に響き渡る音は最高でした!



護摩山スカイタワーで休憩
モデルさんのようなオーナーさんの240ZGは、休憩するたびにボンネットを開けて冷ましてました( ̄0 ̄;)




ロードスターのsolan☆さんとは、ここでお別れです。

ここから今回私が一番楽しみにしていた場所に向かいます。

和歌山の山の中にある人気レストラン「富夢想野」(テレビでも何度も紹介されてます)のオーナーで、赤いMGにお乗りのご夫妻が次にオープンを計画していて、現在ご自分たちで手作りで製作中のお店に招待してくださいました。
お二人とも素敵に歳を重ねられた、私の憧れのご夫妻なんです。








1階のお店はまだ出来上がってないので、2階にお邪魔しました。
くつろげる空間で、コーヒーとチーズケーキ、パンプキンプリンをご馳走になりました。




一応女子ということで、私とよつば♪さんはチーズケーキとパンプキンプリンの両方をいただき、そのうえ厚かましくも1つ余っていたチーズケーキもいただきました。
どちらも濃厚で凄く美味しかった~
お店がオープンしたら、是非また来たいです☆

今回は大好きな高野・龍神を走れたうえに、憧れのご夫妻にも招待していただいて、とても嬉しかったです。

いつも素敵なツーリングにお誘いしてくださるmanoueさん、ありがとうございました。
また次回も楽しみにしています(*^-^*)
Posted at 2016/09/23 14:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 4C | 日記
2016年08月12日 イイね!

暑さ真っ盛りの六甲ツーリング♪

暑さ真っ盛りの六甲ツーリング♪manoueさん主催の旧車の方たちの六甲ツーリングに参加してきました。
山の日の祝日に六甲山ってぴったりですね♪

今回は久々、よつば♪さんとの紅白4Cでの参加です。
BigStoneさんはジュリエッタスパイダーで参加です。



それにしてもこの暑さ!
旧車の皆さんはオープンですが、大丈夫かなと心配になるほどです。


集合場所は芦屋川沿いにあるイタリアンレストラン「ベリーニ」です。
早めに集合して、お店の前の駐車場8台分を占領しました。








芦屋らしくお洒落な外観のお店です。







とてもおいしいランチをいただきました☆
いつもお話に夢中になり、お料理の写真を撮り忘れます。
っていうか、撮る気が全然ないですσ( ̄∇ ̄

お腹が満たされたところで、いざ六甲へ出発です。
先導はMichele.Tさんの戦前のMG。
めちゃくちゃ速いです!

紅白4Cで参加するときは、いつもよつば♪さんの後ろを走ります。



展望台でフィアットスパイダーのTerminator3さんと待ち合わせ。



keiichikunさんのデュエットとブルー同士並べてもらいました。
写真では同じような色ですが、実際はかなり違った色味でした。
でもどちらのブルーも美しかったです。





ここから森林植物園に向かいます。
森林植物園までの道はくねくね具合もちょうど良く、車も少なかったので楽しく走ることが出来ました。

駐車場です。



植物園内のカフェで休憩しました。



皆さんそれぞれ、カキ氷やソフトクリームで暑さと疲れを癒します。

楽しくお話して、ゆっくり休憩したところで解散です。

私はmanoueさんのお友達と一緒に連れて帰ってもらうのですが、六甲を下りるまで、道に詳しい地元のTerminator3さんのフィアットスパイダーに先導してもらいました。
すぐ後ろを走らせていただきましたが、かなりくねくねの道を超速で進んでいくので、付いていくのに必死でした。
でも楽しかった~(≧∇≦)

六甲を下りると、今度はゆったりと走るビートルさん先導の後ろを走ります。
のんびり走るのもいいですね(^^*)


私の後ろはmanoueさんのデュエット、そして赤いMG。
なんて豪華なカルガモでしょう!

高速のSAで休憩。




注目の的でした。

帰りの道まで楽しいツーリング!
manoueさん、いつもお世話になりありがとうございます。
参加の皆さん、一緒に走っていただいてありがとうございました。

この暑さの中で、エアコンのないオープンカーに乗るという男の美学を貫く旧車の皆さん。
とてもかっこよかったです(*^^*)
Posted at 2016/08/12 13:24:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 4C | 日記

プロフィール

「@agehaちゃん、暑過ぎて汗だけやなくダジャレまで出たんや♨(笑)」
何シテル?   06/04 19:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アバルトを購入したディーラーで4Cのお披露目会や試乗にお誘いいただき、あまりのオーラに圧 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
可愛くて楽しい車です。 ほぼ毎日乗ってます♪
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカーに乗ってみたくなりました。 購入時の2021年にはすでに生産終了で新車がなく ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
保有期間20年超えました。 丸目四灯とボンネットのジャガーマスコットがお気に入りです。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation