• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレッシュリーフのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

今シーズン走り納め

今シーズン走り納め
世の中の序列が金持ち順になってるのと一緒でサーキットでの序列はタイムが速い順になっている。まぁ、わかるけど。 俺は世の中もサーキットでも序列無視で楽しんだもん勝ち路線を進んでいきたい🙌 明日は今シーズンラストSUGOで楽しんできまーす✨ 無事に帰って来れますよーに🙏 また今年も冬ごもりの時期に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 22:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったまま | 日記
2020年10月14日 イイね!

走行動画

あー!あー!テスッテスッ!! 動画貼りのテスト中。 貼れてるのかしら…
続きを読む
Posted at 2020/10/15 08:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年10月08日 イイね!

プラグ

プラグ
ロータリー乗りの代表的なメンテナンスの一つにプラグ交換がある。整備書ではギャップが1.1~1.7mm(限界値1.8mm)となってるが、微妙な感じ。なぜならプラグの消耗って中心電極の先がほっそりしてくるんだけど、先っちょだけだからどこを計測すればいいかちょっと迷う。 左の写真は使用済みのプラグで中心 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 15:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問・メモ・記録 | クルマ
2020年10月02日 イイね!

SUGOキャンプ

SUGOキャンプ
さわやかな秋 食欲の秋 そしてスポーツの秋! クルマもスポーツよね。 単独参加は今年最後かな~。 なぜか1本だけタイヤが変形しちゃったので 今回はヌー(new)タイヤでいったぞー! 結果は・・・ 41秒。 伸びませんなー。 タイヤはゼスティノのZTS-7000 滑り出しが超マイルドで価格も使い ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 13:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年09月04日 イイね!

サーキット始めました

サーキット始めました
昨年の11月にSUGOサーキットデビューして10か月程度。その間4回SUGOに足を運びました♪ 1回目「前オーナーが1分37秒で走ったみたいだから40秒くらいかな」という気持ちで初走行。結果は・・・ 2分01秒!!!!はぁっっっ???????? この差が自分のイメージと現実。びっくりしたよ。まぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 23:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年12月07日 イイね!

花火職人になろうか

花火職人になろうか
きれいですね~☆☆☆☆☆ヒカリモノは全般的に好きです(#^.^#) (注)タイトルもタイトル画像も関係ありません さて、先日から急遽手を付けたECUの変換ケーブル作成ですが隙間時間にせっせと進めてようやく接続は終了しました! ドーン ドーン! ドドーーン!!! っときて完成! ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 14:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU関係 | クルマ
2018年11月28日 イイね!

変換ケーブル作成はじめました

変換ケーブル作成はじめました
諸事情でどうしてもECUを交換する必要があり、しかも準備できたECUが他車種のモノっていう(^^; 頑張らなきゃいけない理由は色々あるんだけどもやってみたかったという興味本位というウワサも・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル チョンギッテつなぐだけって言ってしまえばそうなんだけ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 18:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU関係 | クルマ
2018年11月12日 イイね!

秋のドライブ(ブースト確認編)

秋のドライブ(ブースト確認編)
すっかり秋ですね~すっかり過ぎてもうすぐ冬っていう… 涼しくなって車にも優しい季節ってよく言われていますが 自分は真夏の暑い日の方が車の調子いい気がします さて、昨日はブーストの設定確認をしてみました。(タイトル画像は勝手にセッティングコースにしている様子) 自分のFDは、Power-FC ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 13:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問・メモ・記録 | クルマ
2018年11月08日 イイね!

冬眠前に

冬眠前に
あ~今年もあと3週間しか ない~~(>_ FDに乗れる期間がねw …画像は去年のものです… 今のところまだ雪の気配はないけど降ってからじゃ遅いので冬眠準備も始めなきゃな。 ◇冬眠前にやりたいこと  ①ヒーターコア交換  ②A/F計取付  ③ブースト設定だし ◇冬眠準備  ①スロープ作り ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 14:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2018年11月03日 イイね!

2歩目かな

2歩目かな
ふとしたことから ECUをノゾキタイ!! 急に思い立って調べてたらまずは通信ケーブルとソフトが必要という最初の難関に(;^ω^) いい出逢いに恵まれて無事に準備完了♪ それが第1歩目かな。 そして今日2歩目を踏み出した(;´∀`) ロギングである。 2歩目がロギング… まぁた ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 23:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECUセッティング道中記 | クルマ

プロフィール

「体調治った」
何シテル?   11/28 17:47
若干人見知りっす。 シャイなんだと思います!キット(笑 わいわいも楽しいけど、一人も結構好きカモ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンルーフ付き車に フリップダウン モニター 取付 リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:00:23
ダイアグチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 11:32:08
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 17:09:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
10/21に納車。 最初はデカくて緊張したけど 慣れたらとても扱いやすい車 になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2017.12.8納車。10年ぶりのロータリー♪メンテ好きなんで楽しみながら大事にしてい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての4駆。 冬道は無敵だったなぁ~☆ ドロドロドロ音も好きだったし♪ 電動シート、皮 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
7年間コツコツとイジリながら乗ってきましたが 現在はガレージでお休み中zzz 車検切れて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation