• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレッシュリーフのブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

修理の選択肢(長文注意)

修理の選択肢(長文注意)いきなり脱線ですが携帯で見ると
ブログの文章が省かれて表示されませんか?
自分の携帯だけでしょうか?
(ちなみにDOCOMO:N905iです)

話を戻して…飛び石の件です(^_^;)
画像の上が社外から見た飛び石傷で
下の画像が車内から見たものです。

現在3つの選択肢があります。



①保険で窓交換
Dラーで聞いた感じでは工賃込みで13マソOVERくらいだそうです。
ナビと地デジのフィルムアンテナと車検マーク新調、ETCのアンテナ貼替を伴う。
一番安心できる選択肢ですが、免責5万という保険なので自己負担が5万((+_+))

②放置
負担額   なんと!  驚きの!!  ゼロ円!!!
見ての通り傷は小さいので放置する気になればそれでもいいのかも。
素人考えですが広がっていくとは考えにくい傷と思うし大丈夫だとは思います。
ただ運転席の目の前というのと今後どうなるかの不安は残ります(^_^;)

③保険屋の提案
保険屋さんに色々聞いていたら、メンドクサクナッタのか修理査定して
その金額-免責分5万を引いた額を振り込むので、あとはお客様の好きにして!
って…
たとえば10万かかると査定されれば、5万引いて、5万振り込むから
適当に使っていいそうです。もちろん使わなくてもいいんだって!(謎

そのかわり保証金としてまず10マン振り込んでください!
っていわれたら、オレオレ詐欺ですよね(爆


あんまり聞いたことない方法です(^_^;)(^_^;)


保険の期限が近いこともあり、保険屋からは決断を急がれてます。


③の方法、査定額にもよりますがワリトいい感じですよね!?
ただ、この方法でガラス交換をすれば①と一緒で自己負担は必要ですね。
リペアにすると、自己負担なしで、しかも保険使って修理できます♪
ただし
リペアしたにもかかわらず、期間が経ち傷が広がってしまった場合、
もう保険は使えませんので、自己負担で13万ということに (((( ;゚д゚)))アワワワワ
やり直しのきかない、ちょっとしたカケになる方法です。


自分の頭の整理の意味を込めて書きましたが、今は特にひどい金欠なので
色々苦労します…_| ̄|○ トホホ


長々と愚痴にお付き合いいただきましてありがとうございましたm(__)m
こんな内容でも誰かの参考になったりしたら幸いです。ならんて!!




いまさらですが、保険が切れるまで待ち次回継続時に免責0の契約をしてから
保険屋さんに電話すればよかったのかも…











Posted at 2009/03/17 12:04:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

飛び石・・・(T_T)

フロントガラスにクライマシタ(>_<)
傷は極小さいものですが、運転席側なので
どうしても目がいってしまいます…

全然目立つものではないですが、車屋さんの話では
今後広がる可能性と、運転席側であること等考えると
リペアではなく交換がいい。とのこと…

自分的にも交換が一番いいとは思いますが、金額が…
幸い車両保険があるので、交換の場合は適用可能ですが
免責5万が…
リペアだと、2万位だそうです…
自分でやっちゃえば5千円くらい…


う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん…








バネ交換しようと思ってたのに…





いっそ車をかばって自分が当たりたかったくらいです(爆



運がいいのか悪いのか、めったにないことだけにちょっとビックリ。
ホントに小さい傷なので、そのままでもいい気もするし…
いっそクモの巣位になってくれれば…


自分的には放置もありかなぁ…



みなさんなら、どういう選択をしますか??





Posted at 2009/03/16 15:02:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

初恋の人からの手紙・・・

朝からマネしちゃいました…(^_^;)
俺って何者???


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フレッシュリーフ、元気にしてる?
今でもバタフライナイフを見せびらかしていますか?自慢のナイフを先生に取り上げられていたフレッシュリーフをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にフレッシュリーフが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう17年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたらフレッシュリーフからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。

今考えると、私ってフレッシュリーフに対してひどいことばかりしたなぁと思います(汗)。フレッシュリーフはいつも私のこと包んでいてくれたのに、私は臆病で心を開けなかったし、「フレッシュリーフはどうせ私のカラダ目当てじゃない!」なんて暴言を吐いていましたよね。それは事実としても、もっと他の言い方がなかったものかなぁと反省しています。

私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえばフレッシュリーフにとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころのフレッシュリーフはキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。

告白するときのフレッシュリーフは、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはフレッシュリーフらしいとも思いました。

総括するなら、フレッシュリーフと付き合えたことは、とても感謝しています。特にフレッシュリーフとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。

いろいろ書きましたが、私はフレッシュリーフが大好きでした。これからもフレッシュリーフらしさを大切に、あと盗聴器に興味を持つのをそろそろやめて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 愛と恋の違いを熱く語る病気はもう治りましたか?




この記事は、初恋の人からの手紙・・・・ について書いています。


Posted at 2009/03/13 09:49:09 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2009年03月09日 イイね!

ノイズ除去?

ノイズ除去?
ヘッドレストモニターですが
エンジンかけてないと綺麗なのに、かけちゃうと
ヨコシマなモノが発生してしまってたので
とりあえず、電源をバッ直にしてみました。

結果は、やっただけのことはある! (気がする…)


比較画像は整備手帳に載せました♪
皆様の厳しい目でチェックしてみてください。

といっても、デジカメで画面撮るのって難しい(@_@)
まして、ノイズを撮るなんて…


狭い所に無理矢理手を突っ込んで、痛い思いをした分、イイ結果と思いたいです(^_^;)

使用している分配器は映像出力6で、電源出力も3つ付いているものですが
今回はこの分配器をバッ直にしてみました。
したがって分配器以降起因のノイズには効果ないです。
今まではシガーから分配器の電源を取ってたんですが、それよりはいいみたい。

手軽でもっといい対策ってご存知ですか??






Posted at 2009/03/09 14:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

☆★HID★☆化

☆★HID★☆化
といっても母上様のノートですが(^_^;)

H4、6000K、35Wタイプ。
すげー明るいっす♪



しかし、ほんと安くなったねぇ・・・
ほんのちょっと前は3マソくらいでもバク安で、サ●テカなんてのに手を出したけど
安かろう悪かろうだった(ToT)

それが、今は安かろう良かろうになってる気がします♪

もう一セット買ったから、嫁車にも施そうかと・・・♪

最近はMPVより、家族の車イジリが楽しい気がしてます(~_~)



だってMPVはお手軽なのはやっちゃったので、安くて簡単にできる
ノーマル車イジリで気をマギラワセテいるのじゃー!!






他車種ですが整備手帳?っす(*^_^*)

Posted at 2009/02/24 23:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「体調治った」
何シテル?   11/28 17:47
若干人見知りっす。 シャイなんだと思います!キット(笑 わいわいも楽しいけど、一人も結構好きカモ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンルーフ付き車に フリップダウン モニター 取付 リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:00:23
ダイアグチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 11:32:08
純正バックカメラクリーナー リアワイパー連動取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 17:09:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
10/21に納車。 最初はデカくて緊張したけど 慣れたらとても扱いやすい車 になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2017.12.8納車。10年ぶりのロータリー♪メンテ好きなんで楽しみながら大事にしてい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての4駆。 冬道は無敵だったなぁ~☆ ドロドロドロ音も好きだったし♪ 電動シート、皮 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
7年間コツコツとイジリながら乗ってきましたが 現在はガレージでお休み中zzz 車検切れて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation