
HID具体的にはキセノン光です(^O^)
残念ながら、またもや車の話ではありませんm(_ _)m
先々週末、早朝に激痛と共に起床しました。
何か寝違えたようで・・・
首が何処にも曲げられない状態・・・
まぁ寝違いだし、時期直るだろうと・・・
殆ど回復せず、1週間余りが過ぎた、先週末の日曜!
?!あれ?! 左腕が・・・
「上がらない」(>_<)
日曜なので、どうしようもなく、自己流マッサージで様子を見ることに・・・
月曜になり、少しはマシではありましたが、風邪の症状(土曜、雨の中薄着でウロウロして・・・)も芳しくなかったので、急遽会社に連絡を入れ、病院に行く事に・・・
iタウン○ージで、最寄の外科を検索、隣駅前に評判の良い外科を見つけたので、そこへ向かいました
9:00からだったので、9:00過ぎに着くと・・・・・患者さんテンコ盛り・・・
評判良いのね(^_^;)
初診の受付を済まして、診察まで・・・・・1h
その後レントゲン撮るまで・・・・・0.5h
レントゲン後、再診察まで・・・・・0.5h
首は痛いは、風邪で鼻が詰まった上、咳込むので息苦しいわで、辛かった~
結果、若干仕事柄頚椎の歪みはあるものの、今回の痛みは寝違えからの筋肉疲労との事
少し、リハビリに通って、様子を見ることに
そのままリハビリ室に移動し、まずは、赤外線照射で暖める
これはやった事あったので、心配なく・・・・・10分
その後
冒頭にあった、キセノン光治療器
通称「EXCEL-Xe」(なんや、表計算ソフトか!笑)
どういうものかというとキセノン光による温熱と干渉電流型低周波治療器の同時使用するものらしいです。
これがまた暖かく心地よい振動で気持ち良い(^O^)
これが終わったあと、ほぼ痛みは無くなっておりました~
(まぁ診察待ってる間に、左腕は上がるようになってましたが(^_^;))
知らん間にやっぱ医療も進んでるんだと感じました~
一応リハビリには通うのですが、次は専属のトレーナによる運動療法を行うとの事
これは、整体のようにトレーナに補助してもらい、患部を動かすもののようです
一先ず、回復傾向にあるので、良かったです。
ちなみに、四十肩ではありません! 爆
Posted at 2009/04/28 15:07:58 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記