
昨夜は、角島から広島の廿日市市まで移動したら、着いたのは23時! キャンプ場にはもう入れないので、市内にある日帰り温泉『ほの湯』で汗を流し、さてどこに泊まるか?、、、、
結局、ネットカフェで一泊(笑)、リクライニングじゃなくフラットな床の部屋で寝袋に入って爆睡じゃー
で、朝の5時半に起きて宮島に向けて出発!
朝一番のフェリーに乗りました。
おっ、大鳥居!

宮島桟橋に到着です

神社に向かって歩くと、平清盛さんの像がお出迎え

えっ、ここは日本三景だったのだσ(^_^;

参道からの大鳥居

同じく神社の全体

参拝して、本殿からの大鳥居

せつかくなのでロープウェイで弥山の頂上に
途中の紅葉谷風景

もやがかかって海の景色はもう一つでした

下山して、何チャラという五重の塔を見て

大鳥居の所に来て、ビックリ!
潮が引いて、あれま!

ラッキー!大鳥居の下まで行けちゃいました(笑)
お土産に紅葉饅頭を買って、宮島を後にして、途中、原爆ドームを見て広島東ICから帰路につきました。
一泊二日の弾丸旅行でしたが、見所満載で良かったです(^^)/
Posted at 2016/05/06 18:37:41 | |
トラックバック(0)