• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAXI DRIVERのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

GWの遠出 角島大橋&宮島厳島神社巡り 1日目

GWの遠出 角島大橋&宮島厳島神社巡り 1日目死ぬまでに一度は行って見たいところ、3位の
山口県の角島大橋(実は2回目)を見て、広島で1泊、翌日に宮島観光と言うことで、娘とふらり旅、、、

GWの3日の朝の3時半に出発、はやー、何故か?
高速料金が安くなるからです(^-^;)
通常13000円弱がなんと、なんと、9000円弱!
早起きして利用する価値あり!
角島には夕方前には着くし(笑)

四日市ICから乗って、東名阪、新名神、名神、山陽道、中国道で美弥までで、そこからは下道になります。

高速乗って約1時間毎に休憩して、事順調に高速走りましたが、岡山の吉備SA手前でトンネル内単独事故の影響で1時間以上のタイムロス(x_x)

また、広島あたりから天気予報通り、土砂降りの雨、横風もビュンビュンだった。
で、角島大橋に着いたのは15時過ぎ、バイクで1度来てるけど、ちょうど雨も上がり、絶景です。
ここは日本じゃない!って感じです。



せっかくここまで来たのだから、日没後の橋も見ようと、19時までブラブラ(笑)
ライト点灯の橋も、おー! です。



そうそう、ランチは角島大橋手前の道の駅『北浦街道ほうほく』の定食はお薦めで道の駅の下が漁港で取れ取れの魚介類で安くてうまい!量もタップリ!です。





と、言うことで初日は陽もとっぷり暮れたので、広島に移動です。

続く、、、、


Posted at 2016/05/06 17:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

高遠城址公園の桜を見に行ってきました(^_^)ノ

高遠城址公園の桜を見に行ってきました(^_^)ノ吉野の桜は、数年前にバイクで行っているので
今年は、高遠城址公園の桜を見たいと、今日行ってきました。
朝、4時起きして、娘を連れて、、、、(笑)

東名阪に乗って、、、途中、高速の分岐を忘れて新東名て岡崎まで行って、引き返し(+。+)アチャー。

それでも8時位には、現地に到着、渋滞もなく、すんなりと、、、良かったー(笑)

河川敷の駐車場から道路に出たら、中央アルプスが、、、おー、綺麗、感動ー(@_@)




高台の高遠城址公園に向かってあるいていくと
交差点に道標が、秋葉に通じる道もあり




階段を登り終わると、これまた絶景!




いいねー







お巡りさんもいるし、治安は好いです(笑)







桜、山門、橋、澄んだ空が映る良いところで
満開の桜を満喫しました










帰りは、途中、土岐プレミアムアウトレットに立ち寄り、高山ラーメンも食べて家に帰還しました。

次は、弘前の桜を見に行きたーい(^_^)/

Posted at 2016/04/09 19:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

本当の海老フライ!

本当の海老フライ!今日は、ランチに海老フライ定食を食べに行きました。
お店は、岐阜県の海津市にある波乃屋さんです。





長良川の堤防道路沿いの近くです。




11時から開店ですが、今日はお昼の混雑を避けて11時半に行きました。

大海老フライ定食を注文しました。確か、1760円だったかな。(笑)

出てきました




これ、デザートのメロン




蕎麦と茶碗蒸し




そして、こ、こ、これが大海老フライ!!!
デカい!
今まで食べていた海老フライは、何だったんだ!!!



で、これが、定食の全貌です。




これを食べたら、他の海老フライ定食は、子供のランチですわ(笑)(o^-^)

近くに行かれたら、是非、味わって見て下さい(^_^)/





Posted at 2016/02/27 20:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

『なもなき池』と『墨俣一夜城』に行ってきました

『なもなき池』と『墨俣一夜城』に行ってきました今日は、休暇で、天気も☀晴れてドライブ日和だったので、
以前から行ってみたい、気になっていた
岐阜の関市の山奥にある『なもなき池』に、娘を誘って行ってきました。

岐阜市から256号線を北上して、金華山の麓を通り過ぎ、1時間位で到着。



駐車場は道路沿にあって秋~春休みは無料でした。
管理人さんからは、変わりにお賽銭よろしくと(笑)


根道神社の前にあります。
池としか書いてありません(゚ロ゚)


これです、めっちゃ水が綺麗です、鯉が空中を泳いでいるみたいです。


絵画のモネの池に似ているから『モネの池』も言うらしいです。




ちゃんとお参りもしました(笑)
二十段くらいの階段なので、楽々(笑)


上から見た『なもなき池』です。


岐阜市内ですき家の牛丼食べて、帰り道の途中で『墨俣一夜城』に立ち寄り。






入館料 200円


お客さんは私ら2人とあと数人、ガラガラでした(笑)


Posted at 2015/12/08 18:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

タイヤ交換 その2

後輪を外しかかります。

シャフトの左右のナットを外して、ブレーキのワイヤガイド、ワイヤを緩め、車軸オフセットの金具外して、チェーンを外してから

後輪を後ろに引いてリムからタイヤ外します。
あとは新品のものをセットして元に戻すだけ。


あらま、写真の時間が逆になってる(>_<)










Posted at 2015/09/05 14:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #イスト ドラレコのバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2409911/car/1920157/5074490/note.aspx
何シテル?   12/05 11:10
TAXI DRIVERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:53:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
カワサキのバイクGTR1400マレーシア仕様に乗ってましたが、よんどころない事情で手放し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation