• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただをくんのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

更新のお知らせ

こんばんは。

更新のお知らせとは、会社のクルマのお話しです。もうじきかなと思って居ましたが、とうとう来てしまいました…


今使っている会社のクルマですが、最初は嫌々でした。正直とっとと乗り潰して違うにしようと考えていましたね…
排気量の割に車格が大きいのでパワーはありませんので、高速や登坂時は辛いです。しかし以外だったのは、仕事で山道を走る機会がそこそこありますが思って以上にハンドリングが良く、次第にお気に入りになってしまいました(笑)
後ろには仕事で使う機材が常に載ってまして、おおよそ大人4人位乗車しているのと同じ位の重量ですが、良い走りします!たまに、出張先のお客さんからクルマの使い方で珍しがられますね…(笑)
さすがにアブソーバーとかはへたってきましたが、今はそれなりの運転をしてます。それでもお気に入りです♪
正直、マイカーとして良いかもと思ってしまいました。”チューボーですよ”的に評価すると、『星3つです!』(笑)

8月で5年になり走行距離的に更新ですが、もう一年延長をお願いしました。
この走行距離で、クーラーオンでも良い燃費ですよ(^ω^)


このクルマ、オススメです!

以前の洗車した時の、写真しか有りませんでした…(笑)


因みに、仕事のお客さんからの情報だと、今年モデルチェンジみたいです。





Posted at 2015/05/15 23:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月14日 イイね!

記念日♪

こんばんは。

今日、下の子が寝返りを出来る様になりました。

先週から寝返りはどうにかこうにか出来てましたが、今日は腕もちゃんと抜ける様になりましたので、寝返りマイスターになりました(笑)
帰宅してから寝返りを見ようとしてましたが、少し目を離していたら寝返り完了していました…
子供の成長て、本当に早いですね〜(^ω^)
ぷち遠出デビュー(?)も近いのかな?そしたら、ZESPのプランをライトからスタンダードに変更ですね(^ω^)♪

今日知りましたが、日産のモデルカーが68%offセールやってます。一部のタイプのみですが、エクストレイルのカラー仕様だと、2,982円⇨984円と格安です。

お暇な時に、ご覧下さい。
エクストレイルのモデルカー欲しいかも…。日産のモデルカーはどれも前期仕様なんですね。
買って良いか妻に聞いて見ようかな…
でも…なんか恥ずかしい様な(笑)




Posted at 2015/05/14 22:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

エクストレイルのあれこれ

こんばんは。

朝晩は丁度良い気温で、過ごし易くなって来ました。
ここ最近は、エクストレイルでの通勤が増えて来てまして、通勤の往復は大体エクストレイルのサンルーフを開けて乗ってます。
半開で一旦自動で止まりますのが、その状態でも気持ち良いですね(^ω^)真夏だと暑くて辛いし、逆に冬は寒いので今が丁度良い季節です。
で、毎回クルマを降りる時に、閉め忘れが無いかチエックしますが今日はこんな状態に…


一見何も無い様に見えますが、良く見ると風よけの網が挟まって居ました(; ̄ェ ̄)一度開閉したらちゃんと格納しましたが、気になっちゃいますよね…(笑)


風よけの網は結構汚れてました…。今度綺麗にする予定です。サンルーフに関しては、全くのノータッチでした。

ここ最近、エクストレイルのDPF自動再生のタイミングが悪いですね。職場や自宅に近くなって来たら、自動再生が始まります。到着ギリギリで再生が完了しますが、再生中にエンジン切りたく無いので毎回『終われ〜』て願掛けしてます(笑)願いが通じているのか分かりませんが…
今日帰宅途中にエクストレイルの燃料補給をしに、ガソリンスタンドへ。
2000回転シフトと、この気温での燃費変化の結果です。




最近まで、14.3km/lでしが、今回は15.1km/lでした。
想像以上の燃費アップに驚きました!しかも、燃費計との開きが余り無いのも驚きです。
ただ、少しだけ前回給油した時より燃料代が上がってました(´・_・`)

Posted at 2015/05/13 23:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月12日 イイね!

エクストレイルからの伝言。

こんばんは。

今日の帰宅の際、エクストレイルのナビゲーションから御案内が有りました。



とうとう来ました。警察取り締まりキャンペーンです(笑)
僕の普段の運転は、『ルール違反はするけどマナー違反はしない』感じで運転してますが、ルールについて再度考える良い機会ですね…(・・;)

話は変わりますがGW中、リーフにナンバーベースを取り付けて一人でニヤニヤしていたら、お向かいのおじさんが話しかけ来てくれました。
リーフを見て、『これ、スポーツタイプなの?』
と来たので、電気自動車です。と答えたら、バッテリーの話しになりました。
僕は全く知りませんでしたが、”ウルトラキャパシタ”なる物がこれからの将来主流になって行く様です。

とりあえず、パソコンで調べてみましたが、え〜、全く理解出来ませんでした…(笑)
おじさんの話によると要は、充放電の効率が良い事と、それと反対にとても高価なのだそうです。
2012年のLe Mansでトヨタのレースカーに採用されて、このクルマの充電時間はなんと3分程で終わるとの事を教えて頂きました。
将来電気自動車にこの技術が搭載されたら、今よりももっと沢山の方々が興味を示しそうですね…(^ω^)


しかしなんだか最近は、リーフに偏ってばかりな気がします(笑)
オデッセイもかまってあげないと…ですね(笑)




Posted at 2015/05/12 22:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月11日 イイね!

三車三様…

こんばんは。

自動車税について、今賑わってますね…
こないだブログにて少し触れましたが、ウチのクルマは、3台それぞれに税金が違います。


オデッセイは、登録から13年以上経過しておりますので自動車税は15%増しです。
エクストレイルは、登録から1年経過の為標準課税で変更有りません。
リーフは、平成27年1月登録なので75%低くなります。
金額で表すと…
オデッセイ:45,000円⇨51,700円
エクストレイル:39,500円
リーフ:29,500円⇨7,500円
となります。
まるで全てをコンプリートしたかの様な、税率です(笑)

で、自動車税で騒がれているのは、登録から13年超の重課税の所の様ですね。
仮に、増税分の支払いが”努力義務”ならウチ”も”払いませんが(笑)、これは”義務ですからね…
正直、環境の事も有るとは思いますが、恐らくクルマの買い替えも視野に入れているのでは無いかと思います。
クルマの買い替えによって経済の活性化に繋がるのは間違い無いと思いますが、13年超のクルマを乗る理由は様々に有ると考えられます。
以前、13年超のクルマを廃車にして、尚且つある一定基準を満たしたクルマを購入したら、補助金25万円を支給という制度(新規での購入は補助金10万円。軽自動車はそれぞれ半額)が有りました。
ただ古いから増税だけでは無く、以前の様な購入時の補助金も盛り込んで、買い替えの活路が欲しいと思います。

きっと、この話は暫くすると自然消滅して、また来年この時期が来ると騒がれるパターンな気がします…

恐らく、オデッセイはよっぽどの事が無い限り手放さないと思います。オデッセイの愛車紹介で、ほとんどご隠居状態と書きましたが、3列目まで人が乗る事も有りますし、長尺物を載せたりも出来るので、ウチにとって必要な存在ですね♪(^ω^)








Posted at 2015/05/11 22:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねも~ さん、オフ会お疲れ様でした。
同じカラーですね😊✨
僕は仕事の為、行けませんでした😢」
何シテル?   06/04 16:28
自称、クルママニアです。あくまで、自称ですが… 現在、3台のクルマを所有しています。 オールマイティーなオデッセイ。 もの静かなリーフ マニュアルミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥデイのフェールストレーナー取替え🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:31:59
燃料ポンプ リコールポンプ導入と、センダーユニット新品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 21:55:55
karonさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:38:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のリムジンです。 長女の誕生に伴い、義父より譲り受けました。 我が家に来て16年、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2型トゥデイで、グレードはXTiのオートマチックです 東京ワンオーナー車で、購入時9 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルにのっています。 2013年11月3日注文して、2014年2月16日納車し ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2014年の12月にエクストレイルのオイル交換の時に、冷やかしで試乗させていただいたら、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation