• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただをくんのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

サンルーフ付T31型エクストレイル

こんばんは。

千葉県南部の天気は降ったり止んだりで…時折豪雨が有ったりと散々でした。

で、今日仕事でお客さんの所に行った時の出来事です。
お客さんの敷地内の駐車場に入ったら、ウチと同じエクストレイルが止まっていました。サンルーフ付きだなって見ていたら、チルトアップ状態で駐車していました。



写真はウチのエクストレイルです(笑)

お客さんの所に到着した時は小雨でしたので、サンルーフから雨が入らない内にと、仕事の担当者の方に屋根が開いている事を伝え、持ち主の方に報告して貰おうとしましたが…連絡がつきませんでした。
そうこうしていると、なんと豪雨に…(・_・;

30分後に担当の方と、エクストレイルを見に行くと、意外に大丈夫でした。
若干雨が入り込んでいるとは思いますが、室内がびしょ濡れでは無い様です。

以上、参考までに…

エクストレイルのサンルーフて、閉め忘れの警告が無いので、ウチはクルマから降りる時は、いつもチェックしてます。
よく開けたりしているので…



Posted at 2015/04/20 22:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

最近天気が…

こんばんは。

今日の天気は曇り時々晴れ、との事でしたので、気合い入れて3台まとめて洗車デーの予定でした。



先ずは、オデッセイからです。濃緑なので花粉やらがびっちりだったのが目立って居ましたが、水洗いだけで大分綺麗になりました。
続いて…



会社のクルマも一気に洗います。
最近使いっぱなしでしたので、洗いがいがあります。
天気が曇っていて体を動かすのには丁度良い気温でしたが、流石にワゴン2台連続は辛いですね(笑)
それを見ていた娘が、『拭くの手伝う』と言ってくれたので会社のクルマの拭き上げをお願いしました。



何も言っていないのに、窓から拭き始めてくれて…とても感心しました。
タオルを下に落としたら、その都度水ですすいでいました。
きっと以前から僕のやり方を見ていたのでしょうか…きっと優しい子なんだなと、感心したりして…

そしたら、



雨が、、、(~_~;)
予報だと、曇り時々晴れじゃなかったの?(−_−#)
せっかくのいい雰囲気を邪魔して…

なのに、娘は『また今度、洗おうね🎶』
だって。
良い子だ(^ω^)🎶
その頃丁度お昼だったので、好きな焼きそば買ってきてあげました。
残念ながら、リーフの洗車はまた今度になってしまいました…

その後ちょっと休憩して、いつものイオンにお買い物です。そして買い物ついでに20分位充電しました。



すると、充電コーナーにこんな看板が…





”電気自動車専用”の所がなんだか、アツくないですか?(笑)
自然になったんだと思いますが、なかなか良い味が出ているかなと思ってしまいました(笑)






Posted at 2015/04/19 22:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

プロフィール写真撮影

こんばんは。
こないだ、プロフィール写真を変更しました。
自宅の駐車場にて撮影しまきたが、我が家の駐車場は横2列しか有りません。
ですので、お隣さんの駐車場を借りて、3台が写る様に並べてみました。



ほとんど気づかないと思いますが、手前のオデッセイとエクストレイルの間に、ブロックの低い塀が有ります。
撮影の際にクルマとの距離が離れない様に、塀にクルマをギリギリに寄せました。



特にオデッセイは目一杯寄せましたが、ヒヤヒヤでした(・・;)
ちなみにオデッセイが手前なのは、ウォークスルーが出来るので、降りる際は助手席からでしたのでオデッセイを手前にましたした(笑)

何故ブロック塀に寄せるのにヒヤヒヤしたかと言うと…この塀にクルマのサイドを擦ると、クルマの修理が20万円コースになるからです(~_~;)
実際、この塀の餌食になってしまった方が居て…
運転席からは完全に死角になってしまうで、未だにウチもビクビクしています…


Posted at 2015/04/18 23:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

どこかで油断していました

昨日は、体調が優れてなくて辛かったでした。
ブログも書く気力も無く、お風呂の拭き上げも適当に済ましてお布団に直行でした。
皆様も体調管理にお気を付け下さい。

今日も会社でしたが、定時に上がってリーフのナンバーベースの試作品を、プラベニヤを使って作りました。



素材が柔らかいので試作品作りは簡単でしたが、試作品をリーフにビスで固定して付けたら素材が柔らかいので、ぐにゃりと変形してしまいあまり参考にならなかったと言う…
残念な結果に…(笑)
ちゃんと完成するのか、心配になってきました。

気をとり直して、ちょっと前にセールで売っていた、USB延長ケーブルをエクストレイルに付けました。
これは非常に簡単ですね。空きスイッチのメクラを取って、差し替えるだけです。
既製品が有るのは収まりが綺麗で気持ちがいいです。



細かい内容は、今度”整備手帳”に載せるので省略します。






Posted at 2015/04/17 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月15日 イイね!

ユーロナンバー化に向けて、

こんばんは。
リーフにも、エクストレイルみたいにユーロプレートを装着したいと思っていますが、リーフのナンバーベースが短く寸足らずなので、只今考案中です。
ゴールデンウイーク迄には、完成させたいと思っております。



ちょっとわかりにくいですが、エクストレイルに装着のプレートはフランスの物をチョイスしました。左下に『F』って書いてあるのが、それです。
ご存じの方も多いと思いますが、ウチのエクストレイルディーゼルはフランスのルノー製のエンジンを搭載しているので、それに合わせた形にしています。

日産とルノーのコラボは、私的にはとてもお気に入りです🎶
最近だと、スカイラインセダンがベンツ製のエンジン搭載で話題になりました。
なんだか、ベンツ製エンジン搭載に関しては色々批判も有る様ですが…
まずは買って乗ってから言って下さいと、、、



って、愚痴ってしまいました。
すみません…

ちょっと話しがそれてしまいましたが、リーフのナンバーベースは完成したら、ブログにて報告したいと思います。
Posted at 2015/04/15 23:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねも~ さん、オフ会お疲れ様でした。
同じカラーですね😊✨
僕は仕事の為、行けませんでした😢」
何シテル?   06/04 16:28
自称、クルママニアです。あくまで、自称ですが… 現在、3台のクルマを所有しています。 オールマイティーなオデッセイ。 もの静かなリーフ マニュアルミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥデイのフェールストレーナー取替え🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:31:59
燃料ポンプ リコールポンプ導入と、センダーユニット新品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 21:55:55
karonさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:38:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のリムジンです。 長女の誕生に伴い、義父より譲り受けました。 我が家に来て16年、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2型トゥデイで、グレードはXTiのオートマチックです 東京ワンオーナー車で、購入時9 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルにのっています。 2013年11月3日注文して、2014年2月16日納車し ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2014年の12月にエクストレイルのオイル交換の時に、冷やかしで試乗させていただいたら、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation