• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただをくんのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

エクストレイルの給油




エクストレイルは大体燃料計が半分になったら給油しています。丁度半分になったので帰宅の際にいつものスタンドに行ってきました。

今日は、軽油満タンで32.5ℓです。
今年2月の時は、1ℓ当り100円でしたが、今日は110円表示でした。会員割引で107円になりました。3月の時は会員割引で110円位でしたので、今月は幾分少し安くなりましたが、それでも高く感じてしまいます(*_*)




給油した時の、写真です。
約470km走ったので、単純計算で14.5km/ℓでした。
冬場から今くらいは、通勤で使っていると燃費は同じ位ですね。
メーターの燃費計も、15.1km/ℓの表示で止まったままです(笑)
MT車ていう事も有り、燃費に関しては概ね満足しています。
これから気温が上がって来た時の燃費も気になりますので、また、レポートしたいと思います。




Posted at 2015/04/14 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

通勤で使った感想。

今日は、ちょっとリーフにて通勤しました。
昨日満充電にしておいたので、自宅から会社までの往復が可能か試しました。
片道60km弱ですので、往復で120km弱になります。多少のアップダウンがあり、田舎なのでほとんど走りぱなしの状態です。
又、行きも帰りも雨が降っており気温が低いのでほとんどヒーター入れっぱなしでの結果です。
帰宅時の写真です。


悪条件の中、まずまずの結果かなと。
予想では、バッテリー残量警告が出るかと思っていたので、これは意外でしたね。




これは、朝会社に到着した時の状態です。
これを見る限り、帰りの時の方がライト点灯などがあるので、コンディション的には厳しいと思いました。

普段は、80%充電で使っているので、これだと通勤には本当にギリギリです。

色々厳しい事を書きましたが、リーフはこれが楽しみの一つでも有るのではないかなと…
一気に目的地に向かうのもいいですが、途中で充電スポットを経由して、目的地に向かうまったりドライブ🎶
これからの新しいカーライフが楽しみですね。

で、今日通勤中に、

1,000km行きました〜🎶
ちょうど2ヶ月になります。
スローペースで、我が家のリーフは運行中〜



Posted at 2015/04/13 23:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

本当の目的…

こんばんは。
今日は、20年以上付き合いの友人2人が遊びにきました。
二人目の誕生祝いを持って来てくれて、

持って来てくれて、

持って来てくれて、、、

しかし、目線は…


白いニッサンに、、、


僕:あ…乗る?
友人:うん🎶

本当の目的は、エクストレイルとリーフを試すことの様です(笑)

そうなんです。クルマ好き同士なんです。

だから、昼前に来たのかな…
なので、すぐさま食事しにリーフで出発‼️
走行時の静かな所や、アクセルの踏み込みに対してリニアな加速に驚いていました。




上の写真は、エクストレイルに付けているユーロプレートを譲ってくれた友人のクルマです。シトロエンDS3ターボです。
本家ヨーロッパ車には、ユーロプレートが自然な感じに付いています。
このクルマ、屋根が布生地のオープン仕様。しかも、布生地のデザインがステキです。本来は、DSモノグラムと言うそうですが、ぱっと見ルイビトンに見えるので、ビトンルーフて勝手に呼んでます(笑)
しかも、珍しいマニュアルミッション仕様。


明日は、リーフにて会社に出勤します。自宅から会社まで遠いので、満充電にします。
そして、リーフ購入後初めての自宅充電しました。







Posted at 2015/04/12 22:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

癒し系〜なお話です。




こんばんは。
今、我が家では『ねこあつめ』て言うアプリにはまってます。その名の通り単純にネコを集めるだけの、単純な遊びです。
単純ですが、またこれが癒されるんですよ🎶もし良かったら、お試し下さい。無料なので…

仕事にて千葉の最南端、南房総の白浜にきました。お昼はいつも妻がお弁当を詰めてくれて、殆ど会社のクルマの中で食べています。
食事が終わり、いつもの様に車内でお昼寝しようと目を閉じた時、ガタガタと言う音が…
何事かと目を開けたら、目の前に若い猫さんが…
それが、上の写真です。


暫くお互いに目を合わせていましたが、向こうはその後、あっちこっち向いたり、ワイパーカウルの上でくつろぎモードでした。
会社のクルマのボンネットは、フロントガラスと同じ位傾斜があるのにも関わらず、猫さんは終始リラックスでした。

最初は驚きましたが、なんだか癒された気持ちになったのは、言うまでもありません(笑)

これこそ、リアルねこあつめですね。

Posted at 2015/04/10 23:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月09日 イイね!

知らなかったです…




リーフ80thカラースペシャルが販売終了‼️
3月末にて、終わっていたとは知らなかったです。これを知ったのは、昨日の夜に日産のホームページを見ていたら、カラースペシャルのが見当たらなかったので調べたらそう言う事でした…
恐らく、自分の知る限りリーフでは今のところ唯一の特別仕様なのではないと。。。
ミラーがブロンズカラーになっているのがお気に入りで、その為にこれをチョイスしました。




皆さんご存知の、レパードです。
これは確か、僕が小学生になってからと思いますが、父親が貰って来たカタログです。
もう既に表紙が分解していてボロボロで年月を感じますが、ちょっとした宝物ですね。数年前に実家から出て来て、ビックリしました。

番外編で、カタログネタでした。

ちなみに…昨日ブログにて『無料』である所が、
『無理』に な っ て い た。。。
スミマセンでした。
気が向いたら、訂正します(笑)

Posted at 2015/04/09 23:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねも~ さん、オフ会お疲れ様でした。
同じカラーですね😊✨
僕は仕事の為、行けませんでした😢」
何シテル?   06/04 16:28
自称、クルママニアです。あくまで、自称ですが… 現在、3台のクルマを所有しています。 オールマイティーなオデッセイ。 もの静かなリーフ マニュアルミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥデイのフェールストレーナー取替え🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:31:59
燃料ポンプ リコールポンプ導入と、センダーユニット新品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 21:55:55
karonさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:38:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のリムジンです。 長女の誕生に伴い、義父より譲り受けました。 我が家に来て16年、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2型トゥデイで、グレードはXTiのオートマチックです 東京ワンオーナー車で、購入時9 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルにのっています。 2013年11月3日注文して、2014年2月16日納車し ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2014年の12月にエクストレイルのオイル交換の時に、冷やかしで試乗させていただいたら、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation