• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただをくんのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ぶらぶらと…

午後から、日産グローバル本社に家族と遊びに行こうと思ってましたが、まったりモードにシフトしました。

ですが、家で過ごすのも勿体無いので”イオン富津店”に時間潰しで行ってみました。
ココも、電気自動車用の充電器が無料開放ですので、普通充電を使わせて頂きました(^ω^)
最近リニューアルしましたが、初めて3階まで行ってみたり、、

まったりモードでしたので、ほとんど写真を撮ってません…(笑)

初めて見かけた、面白いお店が有りました。





アジアンテイストなのか、ハワイアンテイストなのか不明ですが、見ていて面白いです(^_^)



木製のワニ椅子とか、ユニークです♪



一部分に竹をあしらったこちらの家具は、何故か一目惚れしました。
このお店の品物は、ハンドメイドがほとんどなので、仕上がりの精度はイマイチですが、それがかえって良い味出てました。

結局家具は、悩んだ挙句見送りましたけど(笑)

話の順番が変わりますが…
朝の話題です。



我が家のジョウロです。
いたってシンプルですが、



中に、カエルさんがまったりしてました(^ω^)
最近雨続きですが、こう言うのを見ると雨とか気にならなくなってしまいました(^ω^)♪


でも、晴れてくれないと洗車出来ない…(T ^ T)
Posted at 2015/08/29 22:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月27日 イイね!

日帰り温泉♪

今日は、箱根まで日帰り温泉へ行って来ました。
3台選りすぐりの結果、リーフで行くことに(^ω^)♪
出発の前日に、久しぶりの満充電です。



自宅からとりあえず、東名高速の御殿場インター近くの日産まで充電の為向かいます。
余談ですが、リーフを軽く見ているのか、僕が乗る時は良く後ろから煽られます(´・_・`)今日も、高速に乗る前から煽られました…(>人<;)ソンナオソクナイノニ…
1人で乗っているならまだしも、家族全員が乗っているので、煽られても我慢我慢でした(笑)
そんなこんなで、最初の目的地”日産プリンス静岡販売 御殿場永原店”へ到着〜



途中からクーラーを付けたので、思いの外電池容量が減りましたね( ;´Д`)ちょっぴり焦りました(笑)



店舗の敷地はこじんまりとしていましたが、ここは広かったです。



子供コーナー♪
ウチのチビ助達は、大はしゃぎ(≧∇≦)♪
店内は整理が行き届いており、快適でしたね。又、NV200のタクシー仕様のカタログが有り、パラパラとでしたが拝見しました。有りとあらゆる日産のカタログが並んでいた感じですかね(゚Д゚)



30分きっちり充電させていただき、いよいよ今日のメイン会場の温泉宿へ、出発〜( ´ ▽ ` )ノ
おおよそ30分程で、到着しましたが…



到着時の電池容量、79%です。
箱根の山を登って、最後少しだけ下りの時に回生したので、この容量でした。山を登りきった時の電池容量は、77%でしたので、ぼちぼちの容量ですかね〜。
お世話になったホテルのロビーを入ると、このモニュメントが有ります(^ω^)


なんかの木の、根っこだそうです(笑)
今日のお昼御飯♪



ホアグラと鶏肉のなんちゃら…です(笑)
ですが、とても美味しかったですね〜♪(´ε` )
その後、上の子の大好きな温泉へ。



ここのホテルは毎年秋に、お泊り家族旅行で来てますが、今回は日帰りですので初めての”プライベートスパ”で気にせず過ごしました。
ウチの後の方がキャンセルした為、追加料金なしで、2時間ゆっくりと出来たので、ラッキーでした(^ω^)♪

ココロも身体も満たされた後、リーフで箱根の山を下ります。山の麓に有るお饅頭屋さんに立ち寄った時の、電池容量が



82%でした。



人気のあるお店な様で、去年も立ち寄りましたね。



お饅頭屋さんの前で、パシャリ…一応、路上停車です(笑)

話しが逸れてしまいましたが、麓までにこれ位回生により電池容量が上がってくれれば良いかな、と思った所まで容量を確保出来たので、とても満足です。
帰りの高速乗る前に一旦充電する予定でしたが、まさかのノンストップで帰宅です*\(^o^)/*



自宅到着時の状態。
バッテリー低下警告が出でしまいましたが、無事帰ってこれました。
今日の走行距離は…

278kmでした。

結局全行程の2/3はクーラー入れっぱなしでしたが、もう楽勝ですね〜♪(´ε` )

あっそうそう、帰宅時の写真をもう一枚…



初めて、”木”が5本集まりました(笑)

リーフて、面白いクルマですね。


正直、エンジン車より圧倒的に走れる距離は短いですが、そこがイイ♪

わかるかな〜

わかんね〜だろ〜な〜(≧∇≦)


(笑)
Posted at 2015/08/28 00:44:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月25日 イイね!

ようやく…

今日は、5年振りに運転免許証の更新に行って来ました。
僕のちょいミスにより、免許証がブルーにしてしまいましたが、ようやく今回ゴールドに戻る事が出来ました(^ω^)♪
これからも、安全運転に努めたいと思います。

その足で、カレスト幕張で充電したりなんかして、、



平日だったので、店内は閑散としてましたね…(; ̄ェ ̄)

で、そのまま日産プリンス高品店で右側のドアミラーの交換へGO〜♪
僕は、調子悪い状態を知らないので、交換後の変化が判らず…(笑)
とりあえず、ドアミラー交換がようやく終わりました♪

で、帰りがけに…



5,000km〜♪
丁度赤信号でしたので、携帯でパシャパシャ撮りました(笑)
チョイ乗りメインですので、ようやくここまで来た感じですね〜(^ω^)

夕方は上の子が体操クラブでしたので、クラブが終わるまでの間、近くの日産プリンス木更津店で普通充電しましたが…



余り普通充電を利用する方が居ないのか、近くの日産を案内されました。
普通充電が良かったので、それでも利用させていただきました。

今日は、久しぶりにリーフで一人ドライブデーでしたね〜(^ω^)♪

たまには良いかもしれませんね♪
妻には苦労させてしまいますが…(´・_・`)
Posted at 2015/08/25 23:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

22日土曜日から、夏休み♪

なんです(笑)
昨日は遠くから親戚の方がウチにお泊まりでしたので、家のお掃除に勤しんでました。
ですが、それだけだと子供達が可哀想なので、近くのイオンに遊びに行って来ました。







この写真に写っているのは、なんと洋服用のボタンなんです。
これを作る体験コーナーが有り、上の子がチャレンジしました。有料なんですが、レクチャー通りにやってもいびつな仕上がりになってしまいますが、それがまたなかなか良い感じです(^ω^)



イオンで充電しておりましたが、手作りボタンを作っている最中に終わったので、リーフを移動しました。

が…




家族が居る近くの駐車スペースに近づいたら、素敵なクルマが有ったので、ついつい隣に止めてしまいました(笑)


で、今日は初めての”しながわ水族館へオデッセイでGO〜♪


”優待割引”は、JAF会員の割引です♪

昨日の朝に洗車andワックスしておいたので、気分が良いですね〜(^ω^)♪




予想通り早目に見終わってしまったので、帰りに寄って来ちゃいました…





テスラ様(*゚▽゚*)
昨日イオンの駐車場に有った素敵なクルマは、テスラのモデルSでした。



ショールームは意外とこじんまりとしていました。敷居が高くて入りづらい様ならスルーも考えていましたが、お店の前でどうするか妻と相談していたら、スタッフの方が来て下さり『是非どうぞ♪』と言ってくれました。




タブレットより大きいセンターパネルには圧巻でした∑(゚Д゚)ステアリング前のメーターも、アナログでは無く液晶(?)でしたね。
写真のセンターパネルでは、サンルーフの開閉状態を表示していますが、画面を指でなぞるだけで開閉出来ると言う…



ドアノブはクルマの鍵を近づけると、ノブがニョキっと出てきたり、内装の質感は素敵でした(^ω^)♪




三列目のシートが選択出来ますが、1・2列目と違い、進行方向とは逆の後ろ向きと言うのがユニークです(笑)



展示車では、100V充電を行ってました。
普段は、チャデモ用のアダプターを使って、あちこちに有る充電設備が使用可能との事。リーフなどと感覚は同じようです。
このクルマの場合は、リーフよりバッテリー容量が多いので、急速充電で満充電までおおよそ3時間位必要みたいです( ;´Д`)

っと、色々見れて良かったです(^ω^)♪
デザインは以前より気に入っていたので、欲しいクルマですが、価格が…(>人<;)

1千万円級のガイシャなら迷わず、このクルマです(笑)




待ってろ〜テスラo(`ω´ )o
Posted at 2015/08/24 22:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月20日 イイね!

仕方なく、取り外しです。

昨日は早く帰宅できたので、オデッセイのリヤアンダーミラーステイを取り外しました。
ブログタイトルで”仕方なく”と有るのは…




ハイマウントストップランプの左右に有る、メクラを外す際にこれが割れやすいらしいので、今まで躊躇していました。
ですが、ミラー本体が無いと寂しいので、思い切ることにしました(笑)


なかなか外れなくて、途中から壊す勢いで引っこ抜いたら、無事に取れました(^ω^)♪

ここまで来たら、後は何本かのビスを取り外したら、化粧カバーが取れます。



化粧カバーを裏から見た写真です。
中央に有るブラケットがナット3個で固定されているので、これをを取るとミラーステイ本体が外れます。

20年分の汚れが溜まってましたね(>人<;)‼︎
この汚れは後日、時間がある時にでも綺麗にしますが、以外な事に錆びが無かったのには一安心ですね〜(^ω^)



当然、穴が開いてます。
今はとりあえず適当なシールで穴を塞いでますが、なにか考え無いといけません…

ですが、ミラー本体の今後は不明のままですね…( ;´Д`)
Posted at 2015/08/21 00:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねも~ さん、オフ会お疲れ様でした。
同じカラーですね😊✨
僕は仕事の為、行けませんでした😢」
何シテル?   06/04 16:28
自称、クルママニアです。あくまで、自称ですが… 現在、3台のクルマを所有しています。 オールマイティーなオデッセイ。 もの静かなリーフ マニュアルミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥデイのフェールストレーナー取替え🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:31:59
燃料ポンプ リコールポンプ導入と、センダーユニット新品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 21:55:55
karonさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:38:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のリムジンです。 長女の誕生に伴い、義父より譲り受けました。 我が家に来て16年、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2型トゥデイで、グレードはXTiのオートマチックです 東京ワンオーナー車で、購入時9 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルにのっています。 2013年11月3日注文して、2014年2月16日納車し ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2014年の12月にエクストレイルのオイル交換の時に、冷やかしで試乗させていただいたら、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation