• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月01日

e-tronとは、EVとはなにか。①

皆様こんにちわ。
オクトです。

昨日は約一ヶ月ぶりに自分の車に乗りました。
というか、ディーラーから返して頂きました。

返却されてから即ドライブをして宛もなく200kmほど走りました(笑
久しぶりに乗ったe-tronはやはり最高でした。
200km乗っても全然疲れないし、何より静かでスムーズな走り。
公式にも書いてありますが、S6以上のカタログ値を持っているだけあってパワーにも文句なしですね。


さてさて、、、ここらで
今回、長期入院になった理由とe-tronに約4,000km乗って感じたことなどをツラツラと書いておきたいと思います。
(簡単に書こうとしていたのに書き終わってみると、もの凄く長くなってしまったので投稿を分けることにしました)

まず、理由とかを書く前にいきなり超個人的な感想というか偏見でございますが、
今の時代にEVに乗るには忍耐力があり、許す心が必要となる。
と感じました。

特にそれがe-tronのようなAudi初のEVなどという時には間違いありません。

とにかくEVに乗ると考えることが色々と増えてきます。
普段の充電サイクルやいくつかの充電スポット、長距離での運用方法など。
ガソリン車とは大きく違うので車での生活スタイルがガラッと変わります。
本当に変わりますよ。
もうね。
車というよりも超大型家電ですからね。


ということで始めていきましょう。


【なぜ忍耐力と許す心が必要なのか】
 ・皆様御存知の充電設備が住んでいるエリアによっては少ない or 無い
 ・やっと見つけた充電設備で先客が居たら待たなければならない
 ・先客の充電が終わっても、車の主が帰ってくるとは限らない(ココ重要)
 ・やっと順番が回ってきたら、そこから30分の充電スタート ※1
 ・満充電になっていなくても基本は30分で車に戻ってくること ※2
 ・基本的には車を一度移動させなければならない ※3※4
 ・その時に停められるスペースはもの凄く遠い場所になるかも、、、

 ※1 急速充電は30分で自動遮断される仕様だから(バッテリー保護と順番交代の意味合い)
 ※2 充電開始時の充電残量によっては30分で終わることも終わらないこともある
 ※3 充電中に他の車が来てあなたが充電している間に他の所で待っている可能性もある(その場で待つスペースが無いと邪魔だからちょっと離れてまっているかも)
 ※4 明らかに周りに誰も居ない時は移動させずにオカワリする事も許される???

上記の内容のほとんどは我慢です。
要は忍耐力が必要になります。
時間が無くてもEVに乗るなら充電をしないといけないのです。
人間誰もが限られた時間の中で生きているのですから時間が無いとかそんなことは理由にはなりません。
誰もが平等なのです。
どうやって充電する時間を作るかを我慢して考えましょう。



【Audiに限ったこと】
 ・前提条件としてAudi初の電気自動車であるということ ※5
 ・Audiディーラーの中でも限られたディーラーでしか販売とメンテナンスが出来ない
 ・故に自分の家の近くで買えるとは限らない
 ・故にメンテの度に50km離れたディーラーに行くか取りに来てもらわないといけない
 ・ディーラー側も知識が少ない ※6
 ・EV用のエンジニアも少ない(私が買ったお店も一人しか居ない)
 ・問い合わせについては、「ディーラー → Audi Japan → ドイツ Audi」という連絡になるので遅い
 ・日本での販売実績が無さすぎて正確な情報が分からない
 ・結局、自分とDとで試行錯誤することになる
 ・ディラーも分からないことが多いので、こちらからの情報発信や情報収集が必要
 ・今までのように車のことをDに任せるのではなく、自分でも理解することが必要

 ※5 今日の時点ではe-tron Sportback 50やe-tron 50がありますが、販売実績がまだ無いのでディーラーも知識なんてありません。
 ※6 もちろん研修は受けてますが、乗っている距離も少ないし教科書で学べることは実践で使えるとは限らないのです。(実際、私が問い合わせることの殆どは後日回答)

などなど色々とあります。
ここでも基本的に我慢が必要になりますね。
そして自分で出来る範囲ではないのでここは対人になることが多いです。
だからこそ『許す心』が必要になるのです。



私だって危なかったかもしれません。
 ・買って3ヶ月そこそこで約半分はディーラーに預けているし、
 ・質問した時の回答は疑問に感じる回答もあるし、
 ・代車はあるけどガソリン代は払わないといけないし(e-tronは無料なので本当ならガソリン代はかからない)
 ・返却されたけどまだ分からないことがあるので、あとは乗りながらトラブル毎に連絡と対処を繰り返す(お金を払ってテストドライブ的なww)
 ・テストドライブに自前で1400万、、、
と、これだけでも切れる人は切れる十分な理由になると思いますよ。


でも、相手も頑張ってくれてるし、分からないものは分からないし、それでも担当は頑張ってくれているし、、、と思えば許せるものなのです。
というか、怒って喧嘩しても始まりません。
建設的な会話のほうが余程意味があります。
それでもe-tronが好きなんですよね。

テスラは同価格帯で且つ実績がありますけど、EVというジャンルが同じだけで方向性が違います。
私はAudiのe-tron派ですね。(別に派閥なんて無いけどねw)

ここまでで色々と思うところはあると思いますが、一回区切ります。

短くまとめるって難しい。
ブログ一覧 | e-tron | 日記
Posted at 2021/02/01 18:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なーんもヤル気が起きなーい(´-ω-`)
酒でも飲まなきゃやってられないな…
風呂出てから飲んでやる🥃」
何シテル?   10/06 19:41
【車歴】 ▼Porsche 911(Type992)  2021/07/10 オーダー  2021/10/03 生産  2021/10/18 出港  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 23:53:52
外出自粛中にDIY!その2です✨ボンネットにセンターライン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:49:23
タイヤ空気圧(TPMS)センサーの複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 14:17:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
黒の350dから白の400dに乗り換えました🚗 装備内容が大幅に上がって満足度は高いで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
こいつは最高の車だよ。 次に乗りたい車が分からなくなるほどにね。 困ったもんだ。 20 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
買うつもりは無かったが買ってしまったお車。 e-tronに乗っていた時の担当がカムバッ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
人生初PorscheでGT4。 完全に見た目に惚れて購入。 MTはほぼ20年振り。 【 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation